エム‐ディー【MD】
エム‐ディー【MD】
エム‐ディー【MD】
エム‐ディー【MD】
《missile defense》ミサイル防衛。攻撃者のミサイル(特に弾道ミサイル)によって被害が出ないよう、飛行中のミサイルを迎撃ミサイルで攻撃し破壊すること。地上や艦船に配備する方式などがあり、宇宙空間で迎撃する研究も進められている。→ビー‐エム‐ディー(BMD) →ティー‐エム‐ディー(TMD)
エム‐ディー【MD】
MD
ミサイル防衛(Missile Defense : MD)
MD 【Mini Disc】
ミニディスク(MD) 【Mini Disc】
MD
読み方:エムディー
別名:ミニディスク
MDとは、ソニーが開発した直径2.5インチの光磁気記憶装置のことである。
再生専用のものは、CDと同じ光ディスクで、録音可能なものは、MOディスクと同じ光磁気ディスクを用いている。もともとは、オーディオ用の記録メディアとして発売されていたが、後にコンピュータの記憶装置としても利用可能な「MDデータ」が発売されている。また、2004年には、現行のMDの録音時間を10倍に拡張した新規格の「Hi-MD」が発売されている。
【ミサイル防衛】(みさいるぼうえい)
Missile Defence (MD)
弾道ミサイルなどに対する防御手段全般をさす言葉。
具体的にはAWACSや早期警戒機、イージス艦、偵察衛星による探知系と、ミサイル本体への攻撃を行う「弾道ミサイル迎撃ミサイル」を指す。
北朝鮮のテポドン事件以来、近年の日本では差し迫った脅威であり、防衛大網の柱となりつつある。
しかし、数兆円にも及ぶ開発費やその費用に対する技術的な困難に起因する不確実さから、度々積極的な導入に批判が上がっている。
弾道ミサイルの元々の特性(発射と同時か、あるいは着弾直前に探知して撃墜するしか対処法がない)から、確実に迎撃できるわけではない。
とは言え、確実に防ぐ事ができないのは当たり前であり、無いよりマシという方針の元開発が続いている。
関連:NMD THAAD スターウォーズ計画 弾道弾迎撃ミサイル制限条約 MIM-104(パトリオット) RIM-161(SM-3)
MD
メンデレビウム
.md
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/20 04:22 UTC 版)
.mdはモルドバに1994年に割り当てられた国別コードトップレベルドメイン(ccTLD)。MaxMDにより管理されている。
- 1 .mdとは
- 2 .mdの概要
大顎
(.md から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 05:45 UTC 版)
大顎(おおあご、だいがく[1]、英:mandible)とは、大顎類の節足動物に特有の1対の付属肢(関節肢)であり、口器を構成する器官の1つである。大腮(たいさい)とも呼ばれる[1]。
- ^ a b 日本国語大辞典, デジタル大辞泉,大辞林 第三版,精選版. “大顎とは” (日本語). コトバンク. 2020年10月18日閲覧。
- ^ a b Hughes, Cynthia L.; Kaufman, Thomas C. (2002-03-01). “Exploring the myriapod body plan: expression patterns of the ten Hox genes in a centipede” (英語). Development 129 (5): 1225–1238. ISSN 0950-1991. PMID 11874918 .
- ^ Ortega-Hernández, Javier; Janssen, Ralf; Budd, Graham E. (2017-05-01). “Origin and evolution of the panarthropod head – A palaeobiological and developmental perspective” (英語). Arthropod Structure & Development 46 (3): 354–379. doi:10.1016/j.asd.2016.10.011. ISSN 1467-8039 .
- ^ Koch, Markus (2003-08-01). “Monophyly of the Myriapoda? Reliability of current arguments”. African Invertebrates 44 (1): 137–153. doi:10.10520/EJC84509 .
- ^ Schwentner, Martin; Combosch, David J.; Pakes Nelson, Joey; Giribet, Gonzalo (2017-06). “A Phylogenomic Solution to the Origin of Insects by Resolving Crustacean-Hexapod Relationships” (英語). Current Biology 27 (12): 1818–1824.e5. doi:10.1016/j.cub.2017.05.040 .
- ^ “Hemiptera (bugs, cicadas, leafhoppers, spittle bugs, planthoppers, aphids, jumping plant lice, scale insects, whiteflies) / Boxes / Энтомология”. www.entomologa.ru. 2020年10月18日閲覧。
- ^ “Mouthparts - an overview | ScienceDirect Topics”. www.sciencedirect.com. 2020年10月19日閲覧。
- ^ Goyens, J.; Dirckx, J.; Dierick, M.; Van Hoorebeke, L.; Aerts, P. (2014-04-01). “Biomechanical determinants of bite force dimorphism in Cyclommatus metallifer stag beetles” (英語). Journal of Experimental Biology 217 (7): 1065–1071. doi:10.1242/jeb.091744. ISSN 0022-0949 .
- ^ Krenn, Harald W. (2010-01). “Feeding Mechanisms of Adult Lepidoptera: Structure, Function, and Evolution of the Mouthparts” (英語). Annual Review of Entomology 55 (1): 307–327. doi:10.1146/annurev-ento-112408-085338. ISSN 0066-4170. PMC PMC4040413. PMID 19961330 .
- ^ Bonato, Lucio; Edgecombe, Gregory; Lewis, John; Minelli, Alessandro; Pereira, Luis; Shelley, Rowland; Zapparoli, Marzio (2010-11-18). “A common terminology for the external anatomy of centipedes (Chilopoda)”. ZooKeys 69: 17–51. doi:10.3897/zookeys.69.737. ISSN 1313-2970. PMC PMC3088443. PMID 21594038 .
MD
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 04:20 UTC 版)
MD, Md, md(エムディー)
- 1 MDとは
- 2 MDの概要
- 3 他の記号等を付して用いるもの
「MD」の例文・使い方・用例
.mdと同じ種類の言葉
- .mdのページへのリンク