前とは? わかりやすく解説

さき【先/前】

読み方:さき

元から遠い、突き出ている部分先端突端。「岬の—」「針の—で突く」「鼻の—」

長いものの末端。はし。「ひもの—」

続いているものなどの一番はじめ。先頭。「列の—」「みんなの—に立って歩く」

ある点や線を基準にして、その前方。「仙台から—は不通」「三軒—の家」「駅は目と鼻の—だ」「—を行く車に追いつく

金額数量などが、ある額・量を超えること。「千円から—の品はない」

継続している物事残り部分。「話の—を聞こう」「—を急いでいる」

行き着く所。目的の場所。「—へ着いてからのことだ」「行く—」

未来のある時点将来前途。「—を見通して計画」「—の楽しみな青年

時間的に前。あることより前。「代金を払うのが—だ」「ひと足—に帰る」⇔あと。

10 現在からそう遠くない過去以前。「—の台風被害」「—の大臣

11 順序の前の方。「名簿の—の方に出ている」「だれが—に入りますか」「お—にどうぞ」⇔あと。

12 優先すべき事柄。「地震のときは何より火を消すのが—だ」「あいさつより用件が—だ」

13 交渉相手方先方。「—の出方しだいだ

14 相場で、「先物」の略。

15 行列先導をする役。さきおいさきばらい

「—なるをのこども、疾(と)う、促せや、など行ふ」〈かげろふ・上〉

16先駆け」の略。先陣

内々は—に心を掛けたりければ」〈平家・九〉

17幸先(さいさき)」の略。

其様な—の悪い事をおしゃるぞ」〈虎寛狂・河原太郎

[下接語] 明かり先・宛(あて)先・後(あと)先・売り先・売れ先襟先縁先生い先老い先・衽(おくみ)先・(かい)先・肩先・門(かど)先・気先切っ先口先下馬先玄関先剣先小手先・此(こ)の先・幸(さい)先・潮先仕事先舌先・正(しょう)先・太刀先・旅先使い先筒先勤め先・爪(つま)先・褄(つま)先・手先・出先・手羽先・得意先嫁ぎ先・突(とつ)先・届け先供先取引先庭先軒先刃先鼻先鼻の先馬場先春先筆先・舳(へ)先・ペン先棒先・矛(ほこ)先・火(ほ)先・穂先真っ先水先店先・胸(むな)先・目先矢先(やり)先・行き先・行く先・指先(ざき)先先


ぜ【前】

読み方:ぜ

接尾《「ごぜ(御前)」の略》人を表す語に付いて尊敬の意を添える。「尼—」


ぜん【前】

読み方:ぜん

[音]ゼン(呉) セン(漢) [訓]まえ さき

学習漢字2年

[一]ゼン

空間的にまえの方。進んでいく方向。「前後前進前途前方前面前輪眼前現前敵前風前仏前面前目前門前

ある時点よりもまえ。「前回前期前日前代前兆前歴以前空前午前最前産前事前従前食前生前戦前

順序先に出たほう。「前記前項前者前述前編前略

[二]〈まえ〉「前髪前金腕前手前出前・名前」

名のり]くま・さき・すすむ・ちか

難読前栽(せんざい)・点前(てまえ)


ぜん【前】

読み方:ぜん

【一】[名]ある時点より早い時。順序として早く現れるほう。まえ。さき。

【二】[接頭]

いまより一つまえの意を表す。「—議長」「—世紀

現状になるまえの、の意を表す。「—近代的

二つ分けたもののまえのほうの意を表す。「—半生

【三】接尾

名詞付いてそれ以前である意を表す。「使用—」「第二次大戦—」

助数詞

脇息懸盤(かけばん)などを数えるのに用いる。

「一—の閼伽(あか)を備へて」〈今昔一一・七

㋑神や社殿など数えるのに用いる。

摂社末社すべて三十余—、巍々(ぎぎ)としてつらなれり」〈滑・膝栗毛・八〉


まえ〔まへ〕【前】

読み方:まえ

【一】[名]《「目(ま)方(へ)」の意》

普通の状態で顔または視線向いている方向。おもて。前方。「まっすぐ—を向く」⇔後ろ

他人のいるところ。面前。「子供の—でそんなことは話すな」

建物など正面。表の方。「駅の—の大通り」「像の—で記念写真をとる」⇔後ろ

その事柄に対した時の状況。「新企画の—に立ちはだかる難問」「厳格な規則の—には手も足も出なかった」

連続するものの初め部分。さき。「行列の—を歩く」「—から八番目の席につく」⇔後ろ

㋐ある時点より前。「三〇分ほど—に電話があった」

以前。むかし。「—に会ったことがある」「—のことを持ち出す

順序先のほう。「—からの約束」「—のページ

身体の正面部分また、陰部。「—をはだける」「—を隠す」

前歴。特に、前科。「—がある」

10 正面の庭。前庭

ひとりしていかにせましとわびつればそよとも—のぞこたふる」〈大和一四八〉

11 神の御身。神を直接指すのを避けて付ける語。

能く我が—を治めば」〈記・上〉

12 神・貴人敬っていう語。

「御—にも、えさはあらじとおぼしめしたり」〈・八七〉

13前神」の略。

「社一百九十八所…—一百六座」〈延喜式四時祭上〉

14 連歌俳諧で、前句のこと。

「この—出でて、座中暫(しばら)く付けあぐみたり」〈去来抄先師評〉

15 女性の名の下に付いて尊敬の意を表す。

千手(せんじゅ)の—」〈平家一〇

【二】接尾

名詞動詞連用形などに付いて、それに相当する分量部分などを表す。「五人—」「分け—」

名詞付いて、その属性機能など強調する意を表す。「男—」「腕—」

[下接語] 朝飯(あさめし)前・当たり前・言前・板前・一人(いちにん)前・一丁前・居(い)前・後ろ前・腕前・上(うわ)前・江戸前男前落とし前・御(お)前・御(おん)前・片前気前切り前口前・小(こ)前・差し前・下前自前錠前新前足し前出し前立ち前立て前・点(たて)前・建前手前出前戸前取り前・名前・鉢前半人前左前人前昼前前前真ん前右前向こう前目の前持ち前厄前両前分け前・業(わざ)前・割り

[補説]  
2014年6月実施した「あなたの言葉辞書載せよう。2014キャンペーンでの「前」への投稿から選ばれた優秀作品。

◆目や顔、又は腹やつま先向いている方向時間的に昔のこと。未来ポジティブ思考意味する向き
こつぶさん

◆動くものにおいてはそのものが進む方向動かないものにおいては、他から眺めてもらいたい方の面。
shunさん

使い方によっては「過去」にも「未来」にもなる言葉
カワサッキーナさん

夢や目標存在する方向
チラミンさん

◆まだ自分足跡がない場所。
ちりちりさん

これからの人生において、未来のある方向これまでの人生における、過去ひととき
神月ゆうさん


前、前方

【英】Pre-[Pro-]
読み方:まえ、ぜんぽう

前、前方を表す接頭語

読み方:まえ

  1. 1 男女隠しどころ。2 相撲にて幕の内より以下の地位
  2. 相撲で幕の内以下の地位をいう。⑵男女陰部のこと。「前の物」ともいう。

分類 相撲


読み方:まえ

  1. 門戸ヲ外シ忍ヒ入ルコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・大阪府
  2. 内戸を外して忍入る窃盗

分類 大阪府


読み方:まえ

  1. 前。陰部俗称。まへのもの。
  2. 男女根共に指していう。〔風流

読み方:まえ

  1. 前科富良野
  2. 前科。〔掏模
  3. 前科。〔香具師不良
  4. 前科前科の前の訓読み。〔盗〕
  5. 前科のこと。「まえがあるといえば前科」のあることを指す。
  6. 前科

分類 掏摸犯罪、盗/犯罪香具師不良

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


読み方:マエmae

所在 鳥取県西伯郡大山町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

読み方
さき
すすむ
すすめ
せん
ぜん
まえ
まえさき
まえざき
まえはま

前後

( から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/02 02:01 UTC 版)

前後(ぜんご・まえうしろ)とは、方位(六方)の名称の一つで、奥行を指す方位の総称。この内、進む方向を(まえ)、これと対蹠に退く方向を(うしろ)という。




「前後」の続きの解説一覧

出典:『Wiktionary』 (2021/08/24 14:48 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. まえ位置呼称。目の方向観測者にとって、観測している方向
  2. まえ、さき時間呼称。ある時点に対して早い方向、即ち過去となる時点

接頭辞 

  1. ゼン時間区分などの前の部分
  2. ゼンひとつまえ
  3. ゼンそうなる以前

熟語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「前」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「前」に関係したコラム

  • FXのチャート分析ソフトMT4で日本時間を表示するには

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)での時刻表示は、MT4のダウンロード先にもよりますが、一般的には中央ヨーロッパ時間であることが多いようです。日本時間の...

  • FXやCFDの三角形移動平均とは

    FXやCFDの三角形移動平均とは、移動平均の移動平均のことです。つまり、移動平均値を算出して、さらにその数値の移動平均値を算出します。なお、移動平均には単純移動平均を用います。三角形移動平均は、三角移...

  • 株式分析のヒストリカル・ボラティリティとは

    株式分析のヒストリカル・ボラティリティ(Historical Volatility)とは、過去の株価のデータから、将来の株価の変動率を求めるテクニカル指標のことです。ヒストリカル・ボラティリティは、H...

  • ETFの売買注文の種類

    ETFの売買注文の種類には次のようなものがあります。▼成行注文成行注文は、証券会社の提示する価格で売り注文、あるいは、買い注文をすることです。価格は常に変動しているため、実際に成立する価格は証券会社の...

  • 株365の取引で用いられる用語

    株365の取引画面や取引明細書に記載されている専門用語の意味や計算方法について解説をします。▼総資産証拠金預託金額と建玉の損益を合計した金額です。総資産=証拠金預託金額+建玉損益▼証拠金預託金額購入...

  • 株式の配当金や株主優待、新株を受け取るには

    株主は、その企業の経済的な利益を受け取る権利を持っています。その中でもよく知られているのが配当金、株主優待、新株です。配当金企業の利益をお金で受け取ることができます。配当金は、会社の利益を株主の出資比...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前」の関連用語

1
78% |||||


3
58% |||||

4
58% |||||

5
58% |||||

6
58% |||||

7
58% |||||

8
58% |||||

9
58% |||||

10
58% |||||

前のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2024 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの前後 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS