侍とは? わかりやすく解説

さぶらい〔さぶらひ〕【侍】

読み方:さぶらい

動詞さぶらう」の連用形から》

主君主家のそば近く仕える者。さぶらい人。

親王摂関家などに仕えて家務携わる者。

若き—どもの五六人、汚なげなき姿にて雪まろばしするを見るとて」〈狭衣・二〉

武器をもって皇族貴族警固任じた者。禁中滝口院の北面東宮帯刀(たちはき)の類。のち、上級武士の身分を表す呼び名となる。さむらい

「宮の—も、滝口も」〈紫式部日記

武家仕える者。家の子武士さむらい

「—五騎、童一人、わが身共に七騎取って返し」〈平家・七〉

下侍(しもさぶらい)」に同じ。

「—にて男どもの酒たうべけるに」〈古今・夏・題詞

侍所(さぶらいどころ)」の略。

東の対の北の端、東面などは—にせさせ給へり」〈栄花本の


さむらい〔さむらひ〕【侍/士】

読み方:さむらい

《「さぶらい」の音変化

武芸をもって貴族武家仕えた者の称。平安中期ごろから宮中や院を警固する者をいうようになり、鎌倉・室町時代には凡下(ぼんげ)(庶民)と区別される上級武士をさした。江戸時代になって幕府旗本諸藩中小姓上の称となり、また、士農工商のうちの士身分をいう通称ともなった武士

侍所(さむらいどころ)」の略。

並みの人ではちょっとできないようなことをやってのける人。「彼はなかなかの—だよ」

[補説] 書名別項。→侍


さむらい〔さむらひ〕【侍】


じ【侍】

読み方:じ

常用漢字] [音](呉) シ(漢) [訓]さむらい はべる さぶらう

[一]〈ジ〉身分の高い人のそばに仕える。「侍医侍従侍女近侍奉侍

[二]〈シ〉[一]に同じ。「内侍

[三]さむらい(ざむらい)〉「侍蟻(さむらいあり)/若侍

名のり]ひと


し【示/次/自/侍】

読み方:し

〈示〉⇒じ

〈次〉⇒じ

〈自〉⇒じ

〈侍〉⇒じ


作者遠藤周作

収載図書長篇小説 3
出版社新潮社
刊行年月1999.7
シリーズ名遠藤周作文学全集


作者Yoshihito

収載図書あいから始まるショートストーリーin other words,I love you
出版社新風舎
刊行年月2005.8


読み方:さむらい

  1. のこと。②焼豆腐。〔関東地方

分類 関東地方

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方:サムライsamurai

作者 遠藤周作

初出 昭和55年

ジャンル 小説


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/09 10:07 UTC 版)

(さむらい、サムライ)は、古代から中世にかけての日本における官人の身分呼称、あるいはそこから発展的に生じた武士の別名である。「伺候(しこう)[1]する」「従う」を意味する「さぶらう」(旧仮名遣いでは「さぶらふ」〈候ふ/侍ふ〉)に由来する。


  1. ^ a b 候:[しこう] 謹んで貴人のそば近く仕えること。
  2. ^ マーク・ピーターセン『続 日本人の英語』(岩波新書、1990年)ISBN 978-4004301394 p24


「侍」の続きの解説一覧

侍(さむらい)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/13 06:03 UTC 版)

謎の村雨城」の記事における「侍(さむらい)」の解説

城内通路を守る敵。鷹丸動き合わせて移動する普段は刀を中段構え飛び道具通じない

※この「侍(さむらい)」の解説は、「謎の村雨城」の解説の一部です。
「侍(さむらい)」を含む「謎の村雨城」の記事については、「謎の村雨城」の概要を参照ください。


侍 (SAM)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 16:37 UTC 版)

The Ruins Of The Lost Kingdom Online」の記事における「侍 (SAM)」の解説

武士道生きる侍のクラス

※この「侍 (SAM)」の解説は、「The Ruins Of The Lost Kingdom Online」の解説の一部です。
「侍 (SAM)」を含む「The Ruins Of The Lost Kingdom Online」の記事については、「The Ruins Of The Lost Kingdom Online」の概要を参照ください。


侍(さむらい)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/29 18:05 UTC 版)

SAMURAI 7 (漫画)」の記事における「侍(さむらい)」の解説

宇宙戦争最前線で、対戦車刀武器に、身体1つ機動兵器切り込んでゆく男達人々畏怖込めて、彼らを"侍"(サムライ)と呼んだ

※この「侍(さむらい)」の解説は、「SAMURAI 7 (漫画)」の解説の一部です。
「侍(さむらい)」を含む「SAMURAI 7 (漫画)」の記事については、「SAMURAI 7 (漫画)」の概要を参照ください。


侍(Samurai)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/15 02:35 UTC 版)

NetHack」の記事における「侍(Samurai)」の解説

剣も弓も使いこなす強力な職。初期装備優れているキック力が強い。また、この職業を選ぶ事でアイテム名変化するものがある。(機能変わらない

※この「侍(Samurai)」の解説は、「NetHack」の解説の一部です。
「侍(Samurai)」を含む「NetHack」の記事については、「NetHack」の概要を参照ください。


侍(男 / 女)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/02 07:25 UTC 版)

魔界戦記ディスガイアシリーズ」の記事における「侍(男 / 女)」の解説

剣の扱い戦士よりややうまい。男は『2』『3』に登場。女はPS2『2』では未登場だが、PSP版『2PORTABLE』のセーブデータ特典入手可能(PSP版『初代セーブデータ所持解禁)。

※この「侍(男 / 女)」の解説は、「魔界戦記ディスガイアシリーズ」の解説の一部です。
「侍(男 / 女)」を含む「魔界戦記ディスガイアシリーズ」の記事については、「魔界戦記ディスガイアシリーズ」の概要を参照ください。


侍(Samurai、Apple II版#1の初期版ではranger〈野伏〉)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 06:46 UTC 版)

ウィザードリィ」の記事における「侍(SamuraiApple II版#1の初期版ではranger野伏〉)」の解説

戦士同等戦闘能力持ち魔術師呪文扱える上級職

※この「侍(Samurai、Apple II版#1の初期版ではranger〈野伏〉)」の解説は、「ウィザードリィ」の解説の一部です。
「侍(Samurai、Apple II版#1の初期版ではranger〈野伏〉)」を含む「ウィザードリィ」の記事については、「ウィザードリィ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「侍」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2018/07/05 04:58 UTC 版)

発音(?)



※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「侍」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「侍」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



侍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの侍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの謎の村雨城 (改訂履歴)、The Ruins Of The Lost Kingdom Online (改訂履歴)、SAMURAI 7 (漫画) (改訂履歴)、NetHack (改訂履歴)、魔界戦記ディスガイアシリーズ (改訂履歴)、ウィザードリィ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS