Windowsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Windowsの意味・解説 

Windows

読み方ウィンドウズ
別名:Microsoft WindowsMicrosoft Windows Operating System

Windowsとは、Microsoftが主にパソコン向け開発しているオペレーティングシステムOS)のシリーズ名である。

Windowsは、MicrosoftMS-DOS代わるOSとして登場した。主にアイコンマウスによって直感的に操作できるグラフィカルユーザーインターフェースGUI)や、複数アプリケーション同時に実行できるマルチタスク機能や、実行中のアプリケーションウィンドウ単位表示し、いつでも自由に作業切り替えることができるウィンドウシステムなどを特徴としている。

Windows XP
Windows XPユーザーインターフェース

Windows系OSは、1990年発売されWindows 3.0と、1992年発売されWindows 3.1によって普及しPC/AT互換機用標準OSとして定着したWindows 3.1後継として1995年登場したWindows 951998年Windows 98では、店頭販売される一般向けPCへのプリインストール販売などによって市場シェア拡大しPC向け標準OSとしての地位不動のものとした。2007年現在OS市場全体対すWindows系OSシェアは、90%以上になるといわれている。

パソコン向けOS以外にも、情報家電組み込み機器利用されるWindows CEWindows XP Embeddedサーバー用のOSであるWindows Server 2003ハイパフォーマンスコンピューティングHPC)向けのWindows CCSなどが提供されている。インターネット通じて利用できるWebアプリケーション群は、OSとは異なるが「Windows Live」の名称で提供されている。

2008年5月現在の最新バージョンは、クライアント向けOSとしては2007年初頭一般発売されWindows Vistaサーバー向けOSとしては2008年発売されWindows Server 2008である。


Windows参考年表(年は製品の発売年)
日本のWindows米国のWindows
1986 Windows 1.0
1990Windows/386Windows 3.0
1991Windows 3.0 
1992 Windows 3.1
1993Windows 3.1Windows NT 3.1
1994Windows NT 3.1
Windows NT 3.5
Windows NT 3.5
Windows NT 3.51
1995Windows 95
Windows NT 3.51
Windows 95
1996Windows NT 4.0Windows NT 4.0
1997  
1998Windows 98Windows 98
1999Windows 98SEWindows 98SE
2000Windows 2000
Windows Me
Windows 2000
Windows Me
2001Windows XPWindows XP
2002  
2003Windows Server 2003Windows Server 2003
2004  
2005Windows LiveWindows Live
2006Windows CCSWindows CCS
2007Windows VistaWindows Vista
2008Windows Server 2008Windows Server 2008
2009Windows 7Windows 7
2012Windows 8Windows 8


※Microsoft Corporationのガイドラインに従って画面写真を使用しています。
参照リンク
Windows Home Page - (英文
Microsoft Windows ホーム ページ

Microsoft Windows

(Windows から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/27 07:34 UTC 版)

Microsoft Windows(マイクロソフト ウィンドウズ)は、マイクロソフトが開発・販売するオペレーティングシステム (OS) の製品群である。グラフィカルユーザインタフェース (GUI) を採用している[12]。Windows発売以前では高価なワークステーション(ハイエンドパソコンを上回る性能のデスクトップコンピュータ)でしか実現されていなかったマルチタスクやGUIを中心とした使い勝手の良さを、一般消費者が入手しやすい標準的な規格パソコンに順次取り込んで行き[13]、一般向けOSのシェアのほとんどを占めるに至り、今や大きな知名度を持つ[14]


注釈

  1. ^ かつては非公式のパッケージ管理システムであったが、Windows 10よりマイクロソフト公式となりOSに組み込まれた。
  2. ^ とは言ってもまだ様々な側面で整備され切っておらず、USBやWi-Fiもなく、端子の規格、ドライバのインストール、インターネット接続設定など覚えることは多く、周辺機器の相性問題も多発した。パソコン通信やインターネットでフリーソフト配布は行われていたが、当時としてはダウンロードという行為自体が専門的過ぎたため、一般人にとって、ソフトウェアの入手方法は店頭販売の雑誌やパッケージに頼るしかなかった。
  3. ^ Windows 3.xでもグラフィックボードとドライバ次第ではハイカラーやフルカラーも利用できたが、不安定になりやすいという問題があった。ハイカラーやフルカラーではプログラムマネージャの登録アイコンもそれだけ多色のデータとして扱うことになるため、アイコンをたくさん登録したプログラムマネージャは16ビット(メモリ64KB)のリソース制限に抵触しやすくなり、トラブルの元となった。
  4. ^ WindowsやIEのバグに起因するシステムトラブルが原因で取引金額に狂いが生じたり、残高データが滅失するなどの金銭的損害が発生した場合であっても、適切なSLA契約を締結していれば、マイクロソフトの企業体力により納得できる金額の補償を受けられる可能性があるため。

出典

  1. ^ NT Server Training: Architectural Overview. Lesson 2 – Windows NT System Overview.”. Microsoft TechNet. Microsoft. 2010年12月9日閲覧。
  2. ^ Windows 10 リリース情報”. Microsoft Docs. マイクロソフト (2024年3月26日). 2024年3月26日閲覧。
  3. ^ Windows 11 リリース情報”. docs.microsoft.com. 2024年3月26日閲覧。
  4. ^ Windows 11 リリース情報”. docs.microsoft.com. 2024年3月26日閲覧。
  5. ^ Windows Insider Program Team (2024年3月15日). “Releasing Windows 10 Build 19045.4233 to Release Preview Channel”. Windows Experience Blog. マイクロソフト. 2024年3月15日閲覧。
  6. ^ Amanda, Langowski; Brandon, LeBlanc (2024年2月14日). “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26058 (Canary and Dev Channels)”. Windows Experience Blog. マイクロソフト. 2024年2月15日閲覧。
  7. ^ Amanda, Langowski; Brandon, LeBlanc (2024年2月14日). “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26058 (Canary and Dev Channels)”. Windows Experience Blog. マイクロソフト. 2024年2月15日閲覧。
  8. ^ Amanda, Langowski; Brandon, LeBlanc (2024年2月16日). “Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3209 (Beta Channel)”. Windows Experience Blog. マイクロソフト. 2024年2月17日閲覧。
  9. ^ Windows Insider Program Team (2024年2月15日). “Releasing Windows 11 Builds 22621.3227 and 22631.3227 to the Release Preview Channel”. Windows Experience Blog. マイクロソフト. 2024年2月16日閲覧。
  10. ^ a b Windows 11 リリース情報”. docs.microsoft.com. 2024年2月14日閲覧。
  11. ^ Windows Insider Program Team (2024年2月15日). “Releasing Windows 11 Builds 22621.3227 and 22631.3227 to the Release Preview Channel”. Windows Experience Blog. マイクロソフト. 2024年2月16日閲覧。
  12. ^ [管理人のテック雑記帳 Windows編② Windows 1.xの話]”. [管理人のテック雑記帳] Windows編② Windows 1.xの話. 2021年7月29日閲覧。
  13. ^ マイクロソフトとアップルの本当の功績とは?|ど真ん中を生きる”. ど真ん中を生きる. 2021年7月29日閲覧。
  14. ^ [管理人のテック雑記帳 Windows編② Windows 1.xの話]”. [管理人のテック雑記帳] Windows編② Windows 1.xの話. 2021年7月29日閲覧。
  15. ^ Windowsとは - IT用語辞典”. IT用語辞典 e-Words. 2021年7月29日閲覧。
  16. ^ [管理人のテック雑記帳 Windows編② Windows 1.xの話]”. [管理人のテック雑記帳] Windows編② Windows 1.xの話. 2021年7月29日閲覧。
  17. ^ セガ最後のゲーム機「ドリームキャスト」の海賊版対策はどうやって破られてしまったのか?”. GIGAZINE. 2021年7月29日閲覧。
  18. ^ “Global Web Stats”. W3Counter, Awio Web Services. (2009年9月). http://www.w3counter.com/globalstats.php 2009年10月24日閲覧。 
  19. ^ Operating System Market Share”. Net Applications (2009年10月). 2009年11月5日閲覧。
  20. ^ Top 5 Operating Systems on Oct 09”. StatCounter (2009年10月). 2009年11月5日閲覧。
  21. ^ Windows9x系の宿命 - パソコン選びの味方 - パソコン選びの味方 ”. pcerabi.micata.net. 2021年7月29日閲覧。
  22. ^ [管理人のテック雑記帳 Windows編④ Windows 3.xの話]”. [管理人のテック雑記帳] Windows編④ Windows 3.xの話. 2021年7月29日閲覧。
  23. ^ Mr.PC編集部「The History of Windows」『Mr.PC 2021年11月号』、38頁。 
  24. ^ 世界のOSたち - GUIの世界へ移行した「Windows 1.0」”. マイナビ (2013年3月6日). 2022年7月14日閲覧。
  25. ^ WindowsOSの35年超の歴史 バージョンごとに解説【年表付き】”. TECH CAMP. 2022年7月14日閲覧。
  26. ^ a b c d Mr.PC編集部「The History of Windows」『Mr.PC 2021年11月号』、39頁。 
  27. ^ a b Mr.PC編集部「The History of Windows」『Mr.PC 2021年11月号』、40頁。 
  28. ^ 日経産業新聞』1992年2月4日付
  29. ^ [管理人のテック雑記帳 Windows編② Windows 1.xの話]”. [管理人のテック雑記帳] Windows編② Windows 1.xの話. 2021年7月29日閲覧。
  30. ^ [管理人のテック雑記帳 Windows編③ Windows 2.xの話]”. [管理人のテック雑記帳] Windows編③ Windows 2.xの話. 2021年7月29日閲覧。
  31. ^ トム佐藤『マイクロソフト戦記—世界標準の作られ方—』新潮社 2009年 ISBN 978-4-10-610298-1
  32. ^ 「Windows 10」のシェア、「XP」と「8.1」を上回る--首位は依然「7」”. CNET Japan (2016年2月2日). 2021年10月24日閲覧。
  33. ^ 清水理史 (2005年4月26日). “第145回:64bit版Windows「Windows XP Professional x64 Edition」登場:ブロードバンド環境でのメリット・デメリットを探る”. インプレス. 2016年6月25日閲覧。
  34. ^ 高橋秀和 (2003年12月5日). “さらばWin32 API ついに姿を見せたLonghorn”. ITpro ITトレンド. 2008年12月18日閲覧。
  35. ^ Windows Vistaの1年間の脆弱性に関するレポート
  36. ^ 重要なお知らせ:Windows XP サービスパックをご使用されるお客様へ - YAMAHA
  37. ^ 大川淳 (2004年10月1日). “ピクセラ、DSP版「Windows XP MCE 2005」対応のTVキャプチャーカード発売”. マイナビ. 2016年6月24日閲覧。
  38. ^ AMUAMU (1997年10月21日). “AMUAMUの「アキバの楽屋から」 第9回:マル秘!? Windows95 OSR2.1の正しい買い方”. インプレス. 2016年6月25日閲覧。
  39. ^ 増田 (2005年11月19日). “ASCII.jp:新OS「Windows XP Tablet PC Edition 2005」DSP版の販売が突如スタート!!”. KADOKAWA. 2016年6月24日閲覧。
  40. ^ 二瓶朗 (2014年5月12日). “ASCII.jp:今からWindows 7を使うには? Windows 8.1ダウングレード権の10の疑問 (2/3)”. KADOKAWA. 2016年6月24日閲覧。
  41. ^ ハードウェアと一緒に購入した Windows XP はハードウェアを破棄してもライセンス認証できますか?” (2004年8月11日). 2016年6月24日閲覧。
  42. ^ “Android、「PCを使えない学生が急増」の問題点(ITMediaビジネス)”. (2016年8月4日). https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1608/04/news084.html 2017年4月14日閲覧。 
  43. ^ “Android、インターネット利用でWindowsのシェアを初めて抜く(マイナビニュース)”. (2017年4月5日). https://news.mynavi.jp/techplus/article/20170405-a073/ 2017年4月14日閲覧。 
  44. ^ 井上 理 (2002-12-12) 「電子政府が脱Windowsへ」の真相. 2009-12-6 閲覧
  45. ^ 落札者等の公示”. 日本政策金融公庫 (2016年2月22日). 2016年6月19日閲覧。
  46. ^ 防衛省行政情報化推進委員会 (2012年8月30日). “航空自衛隊補給3 システム及び航空自衛隊データ処理近代化システムの業務・システム最適化実施評価報告書” (PDF). 防衛省. 2020年7月9日閲覧。
  47. ^ 21C-2834マイクロソフト株式会社製のソフトウェアライセンスの調達について”. 日本郵政 (2016年6月7日). 2016年6月19日閲覧。
  48. ^ MCA・マイクロソフト認定アソシエイト - プロメトリック - ウェイバックマシン(2014年6月26日アーカイブ分)



Windows(チベット語-中国/PRC版)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/03 01:16 UTC 版)

チベット文字」の記事における「Windows(チベット語-中国/PRC版)」の解説

Windowsのチベット語キーボード中国/PRC)の配列以下の通り

※この「Windows(チベット語-中国/PRC版)」の解説は、「チベット文字」の解説の一部です。
「Windows(チベット語-中国/PRC版)」を含む「チベット文字」の記事については、「チベット文字」の概要を参照ください。


Windows(ゾンカ語-ブータン版)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/03 01:16 UTC 版)

チベット文字」の記事における「Windows(ゾンカ語-ブータン版)」の解説

Windowsのチベット文字入力に関しては、上記中国策定チベット語キーボードよりも、ブータン策定した以下のゾンカ語キーボードの方が、合理的な配列入力方式になっており、入力しやすい。Windows8時点でまだデフォルト組み込まれていないので、政府サイトからインストールする必要がある

※この「Windows(ゾンカ語-ブータン版)」の解説は、「チベット文字」の解説の一部です。
「Windows(ゾンカ語-ブータン版)」を含む「チベット文字」の記事については、「チベット文字」の概要を参照ください。


Windows(Tise-ワイリー方式)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/03 01:16 UTC 版)

チベット文字」の記事における「Windows(Tise-ワイリー方式)」の解説

Windowsではその他に、Tise(英語版) (ティセ公式サイト)というフリーソフト利用することで、チベット語ラテン文字翻字方式であるワイリー方式チベット文字入力することができる。 利用方法は簡単で、Tiseを起動させた上で、「Shift+スペースキー」で入力切替をするだけで、入力可能になる。 (ちなみに、Tise(ティセ)とはカイラス山の別名である。)

※この「Windows(Tise-ワイリー方式)」の解説は、「チベット文字」の解説の一部です。
「Windows(Tise-ワイリー方式)」を含む「チベット文字」の記事については、「チベット文字」の概要を参照ください。


Windows(PC)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 10:08 UTC 版)

KEYBOARDMANIA」の記事における「Windows(PC)」の解説

KEYBOARDMANIA YAMAHA Edition - 日本未発売Yamaha EZ250i(北米2003年7月23日発売)に付属

※この「Windows(PC)」の解説は、「KEYBOARDMANIA」の解説の一部です。
「Windows(PC)」を含む「KEYBOARDMANIA」の記事については、「KEYBOARDMANIA」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Windows」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「Windows」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「Windows」に関係したコラム

  • FXのチャート分析ソフトMT4とは

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)は、ロシアのMetaQuotesSoftwareが開発したソフトウェアです。MT4は無料で公開され、だれでも自由に利用...

  • CFDの取引ツールの比較

    CFD業者では、CFD取引のためにチャートやテクニカル指標などを表示するツールを用意しています。ここではCFD業者の取引ツールを紹介します。▼DMM.com「PRO TRADE」、「SIMPLE TR...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Windows」の関連用語

Windowsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Windowsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリWindowsの記事を利用しております。
カメラマンWebカメラマンWeb
© 2005-2024 モーターマガジン社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMicrosoft Windows (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのチベット文字 (改訂履歴)、KEYBOARDMANIA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS