STIRとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > STIRの意味・解説 

stir

別表記:スター

「stir」とは、かき混ぜることを意味する表現である。

「stir」とは・「stir」の意味

「stir」とは、動詞あるいは名詞として用いられる英単語だ。

動詞としては「かき回す」「かき混ぜる」といったものが主な意味である。「She put three sugars in her tea and stirred it with a spoon.(彼女は紅茶3つ砂糖入れ、それをスプーンかき混ぜた。)」のように使う。「(人を)奮起させる」「扇動する」あるいは「(感情を)起こさせる」「(気持ちを)かき立てる」といった意味でも用いられる例えば「His tearful speech stirred people.」は「彼の涙ながらスピーチは、人々奮起させた。」、「A novel stirs a person's imagination.」は「小説は人の想像力かき立てる。」と訳す。

また、「動く」「動き出す」「○○を動かす」といった意味も「stir」は持つ。そのため「Something stirred in the shadows.」は「何かが物陰動いた。」となる。名詞としての「stir」は「かき回すこと」「動かすこと」「動き」のほか「(世間の)騒ぎ」や「評判」といった意味で使われる。なお、医療用語として「stir」が用いられ場合、それは「Short TI Inversion Recovery」を略したもので「非周波数選択脂肪抑制法(stir法)」のことを指す。

「stir」の発音・読み方

「stir」の読み方日本語の表記では「スタァー」となる。アクセントは「ァ」の部分にある。

「ス」の音は無声音だ。舌先上前歯裏の根本あたりに付け、舌と歯の隙間から息を吐き出すようにして音を鳴らす。「タァー」の「タ」も上前歯裏の根本舌先触れさせて発音する。息で舌先をはがすようにして破裂音のような音を出すとよい。「ァ」は口をあまり開けない状態で、少し弱く息を漏らすように「ア」と発声し、その音を伸ばす。はっきりとした母音感がない「ア」とも「エ」ともつかない音を意識するとよいだろう最後の「タァー」の音を伸ばす部分には「r」の音が含まれる舌先丸めるようにして口蓋に近づけた状態で「ア」と「ル」の間のような音を出す。

「stir」の活用変化一覧

「stir」の活用変化次のとおりである。
原形現在形) stir
過去形 stirred
過去分詞stirred
現在分詞stirring

「stir」の語源・由来

「stir」はゲルマン祖語由来するゲルマン祖語「sturiz(混乱)」は古期英語へと伝わり「styrian(かき回す)」が生まれた。「styrian」は中期英語引き継がれ「stiren(かき回す)」へと変化したその後「stiren」が語源となって「stir」が誕生する

「stir」の類語

「stir」の類語には次のようなものがある。
mix 混ぜるかき混ぜる
blend 混ぜ合わせる
agitate 扇動する・心をかき乱す

「stir」を含む英熟語・英語表現

「Stir -fry」とは


Stir -fry」とは、「(食品などをかき混ぜながら)すばやく炒める」ことを意味する英熟語である。「He put the vegetables and meat in the pan and stir -fry.(彼はフライパンに肉と野菜入れすばやく炒めた。)」のように使う

「stir up」とは


stir up」とは、「(気持ちを)かき立てる」「扇動する」「(感情などを)刺激する」といった意味で使われる英語表現だ。「The man tried to stir up the riot.」なら「男は暴動扇動しようとした。」となる。

「stir stick」とは


「stir stick」とは、「ステアスティック」あるいは「マドラー」と呼ばれる飲み物かき混ぜる棒状のもののことである。カクテルマドラー使われたときはグラスマドラー入れたまま客に供する

「stir」を含む用語の解説

「stir画像」とは


「stir画像」とは、主に医療現場用いられている磁気共鳴画像撮像法「stir法」で撮影され画像のことを意味する。なお「stir法」とはMRI(磁気共鳴画像装置)での処理方法一種だ。ほぼすべての部位において撮像範囲内脂肪成分を低信号として描出脂肪抑制)することができる。その結果クリア画像として血腫組織などの撮影が可能となる。

「stir」の使い方・例文

・I stirred the cocktail with a stir stick.(ステアスティックでカクテルかき混ぜた。)
・He slowly stirred his coffee.(彼はゆっくりとコーヒーかき混ぜた。)
・He stirred the soldiers to rob.(彼は兵士たち扇動して盗みはたらかせた。)
The movie caused a stir.(その映画物議かもした。)
・The video of war-torn cities were stirring up sympathy around the world.(戦争荒廃した都市映像は、世界中の人の同情心をかき立てた。)
The first is to heat a little oil in a frying pan, stir-fry the carrots and potatoes first.(まずはフライパン少量の油を熱しにんじんジャガイモ炒める。)

ステア【stir】

読み方:すてあ

[名](スル)かき回すこと。混ぜること。


ステア(Stir)

材料と氷をミキシング・グラス入れバー・スプーン手早くかき混ぜる技法混ぜ合わせる酒の比重があまり違わないとき、また、シェ-クするとカクテル濁ったり、味がまるくなってドライな風味得られない場合用いる。

ステアの手
右利き場合左利き場合左右の手逆にする)

(1)バー・スプーンでステアする時は、もう一方の手指先ミキシング・グラス下部押える一杯分のカクテルをつくるときなど材料の量が少ないときは、ミキシング・グラスの下に小指入れて混ざりやすくすることもある。グラス注ぎ口は、ステアが終わってスピーディ注げるように、あらかじめ左側にむけておく。
(2)ミキシング・グラスに氷と材料注ぎ入れバー・スプーンミキシング・グラス内側沿って滑らせるような感じで、スピーディーに回 転させる目安として、1520回くらいバー・スプーン回転させるが、あまり時間をかけると氷が溶けてカクテルっぽくなってしまうので、加減が大切。
(3)ステアが終わったバー・スプーン所定の場所に置き、ストレーナーミキシング・グラスにはめ、グラスに注ぐ。注ぐときは、ミキシング・グラスの爪状の突起人差し指しっかりと押えストレーナーグラスからはずれないようにする。
(4)グラス下部左手添えてグラス支えながら注ぐ。
stir
一般モデム
(33.6K以上)
real_player WMP
ブロードバンド
(300K以上)
real_player WMP


ステア

(STIR から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/09 18:22 UTC 版)

ステア(stir)とは、軽くかき混ぜることである。転じて、カクテルを作る手法の1つで、ミキシンググラスに材料を入れ、バー・スプーンでかき混ぜた後、ストレーナーで氷が入らないようにしながらグラスに注ぐことも意味する。シェイクでは濁ってしまう場合等に使う。




「ステア」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「STIR」の関連用語

STIRのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



STIRのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
サントリーサントリー
COPYRIGHT © 1995-2024 SUNTORY LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
サントリー株式会社カクテル用語
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのステア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS