*リザーブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > *リザーブの意味・解説 

reserve

別表記:リザーブ

「reserve」とは、用意準備すること・予約をすることを意味する英語表現である。

「reserve」とは・「reserve」の意味

「reserve」とは、動詞として使われる場合には「用意する」、「予約する」といった意味をもつ英単語である。名詞として用いられることもあり、その場合は「蓄え」や「保護区」などを意味するまた、関連する語として「reservation」があり、こちらは「予約」を意味する名詞である。

「reserve」の発音・読み方

「reserve」の読み方としては、カタカナで「リザーブ」と表記するのが近い。しかし、よりネイティブらしく発音する場合は、末尾の「ve」を意識してリザーヴ」と読むとよいだろうまた、アクセント真ん中の「ser」の部分につくので、強調してまなけれならないことに注意する

「reserve」の活用変化一覧

「reserve」の活用変化としては、現在形過去形過去分詞形の順番に、「reserve」、「reserved」、「reserved」となる。それぞれ予約する」、「予約した」、「予約された」といった形で訳されるまた、現在分詞形は「reserving」である。

「reserve」の語源・由来

「reserve」の語源としては、ラテン語の「reservare(取っておく)」に由来し、これは「後ろ」を意味するre」と、「保つ」を意味する「servare」から来ている。「後ろに取っておくこと」から転じて予約する」という意味になった解釈できる

「reserve」の覚え方

「reserve」の覚え方としては、実際ホテル宿泊施設サイト見てみるとイメージ掴みやすい。日本宿泊施設であっても予約に「reservationと書かれていることは多く、こういった実例を見ることによって意味と言葉結び付けやすくなるだろう。「予約」という意味の「reservation」が覚えられれば、「予約する」という意味の動詞である「reserve」も関連付け覚えられる

「reserve」と「reservation」の違い

「reserve」と「reservation」には、「reserve」が「予約する」という意味の動詞として使われるのに対し、「reservation」は「予約」という意味の名詞として使われるという違いがある。「reserve」にも名詞としての使い方はあるが、その場合は「蓄え」や「保護区」などを意味し、「予約」という意味では使われないまた、reservation」を用いた場合も、「make a reservation」とすることで「予約する」という意味として使うことができる点に注意すべきである

「reserve」と「book」の違い

「reserve」と「book」については、どちらも予約する」という意味の動詞として使うことができ、基本的に相互に置き換え可能である。しかし、細かなニュアンス注目すると、若干イメージ違い存在する。「reserve」は語源を辿ると「確保する」というニュアンス含んでおり、場所や席などの空間確保するイメージ使われる。それに対し、「book」は予約として台帳などに自分の名前を書いてもらって記録をするというニュアンスであり、何らかのサービスを受ける権利順番待ちリストに加わるといったイメージ使われるこのように、「reserve」と「book」には微妙な使われ方違いがある。

「reserve」を含む英熟語・英語表現

「I reserve」とは


「I reserve」とは、英語の一人称である「I」に、「予約する」を意味する「reserve」が続いた形である。例えば「May I reserve a room in this hotel?(このホテル一室予約してよいですか?)」のように使うことができる。

「RESERVA(予約システム)」とは

「RESERVA(予約システム)」とは、予約受付顧客管理などを一括して行うことのできる予約システムサービスのことである。「予約する」を意味する英語の「reserve」から来ていると考えられるが、読み方は「レゼルバ」である。

「reserve」の使い方・例文

「reserve」は、主に「予約する」という意味で使われる例文としては、「I reserved a table at a famous restaurant.(有名なレストランの席を予約した。)」のような使い方挙げられる。他にも「蓄えておく」という意味でも使うことができ、「I decided to start reserving money for my old age.(私は老後のために貯金始めることにした。)」のような例がある。名詞としては「保護区」という意味でも用いられ、「The reserve has a very interesting ecosystem.(この保護区にはとても興味深い生態系がある。)」といった形で使うことができる。

リザーブ【reserve】

読み方:りざーぶ

[名](スル)

劇場レストラン座席ホテル部屋などを予約すること。「新幹線の席を—する」

貯え予備。「燃料の—」

スポーツで、補欠控え。「—の選手


リザーブ

【別称】リザーブタンク
バイク用語の場合reserveという言葉は「保留する取っておく」といった意味合い使われるガソリンリザーブタンクラジエター液のリザーバータンクなどがその代表だが、どちらにせよ予備タンクのことだと考えて間違いない。 ただし、ガソリンリザーブタンク場合実際に予備タンクがあるわけではない。同じタンク内に高さの違う取り出し口2つ設けてフューエルコック(写真参照)によってON(通常)とRES(リザーブ)を切り替えているだけなのだ。 なぜこのような装置があるのかというと、それはガス欠防止のため。実際中身を見ることのできない燃料タンクは、どれくらいガソリン残っているのかがわかりにくい。そこで一気すべてのガソリン使い切らないようにする保険としての装置なのだ。通常走行では必ずコックをONにしておこう。
リザーブ


リザーブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/30 09:51 UTC 版)

リザーブリザーヴ: Reserve




「リザーブ」の続きの解説一覧

*リザーブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/03 17:19 UTC 版)

マデイラ・ワイン」の記事における「*リザーブ」の解説

熟成期間15年のものをエクストラリザーブ、10年スペシャルリザーブまたはオールドリザーブ、5年はリザーブと言う。これらのものは複数収穫年のブドウ混ぜて使用していて、ラベル収穫年は表示されない。なお、ブドウの品種名は表示されるものとされないものとがある。品種表示のあるものはマデイラ島伝統品種の6種類のうち1種85%以上使用しているものである

※この「*リザーブ」の解説は、「マデイラ・ワイン」の解説の一部です。
「*リザーブ」を含む「マデイラ・ワイン」の記事については、「マデイラ・ワイン」の概要を参照ください。


リザーブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 23:22 UTC 版)

2015年のル・マン24時間レース」の記事における「リザーブ」の解説

ACO予備エントリーされた7つのリザーブチームが出場できるのはLMP2LMGTE Am2つカテゴリー限定される。アルガルヴェ・プロ・レーシングはLMP2予備エントリー辞退した一方で、ライリー・モータースポーツは、サード・モランの2台目FIA 世界耐久選手権から撤退した時に予備エントリーリストから昇格して本戦出場果たした5つのリザーブチーム(LMP2登録した2台目SMPレーシングLMP2登録した2台目のイバニェス・レーシング、3台目プロトン、フォーミュラ・レーシング・フェラーリ、ガルフ・レーシング・ポルシェ)は、そのまま本戦出場せず終わった

※この「リザーブ」の解説は、「2015年のル・マン24時間レース」の解説の一部です。
「リザーブ」を含む「2015年のル・マン24時間レース」の記事については、「2015年のル・マン24時間レース」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「*リザーブ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「 リザーブ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「*リザーブ」に関係したコラム

  • 日本国内のFX業者のスワップポイント比較

    スワップポイントは、通貨ペアを売りポジション、あるいは、買いポジションした場合に発生する利息です。スワップポイントは、FX業者によって設定されて1日ごとに変動します。次の表は、2012年5月24日現在...

  • 日本国内のFX業者の法人向けレバレッジ比較

    2012年5月現在、日本国内のFX業者の法人向けレバレッジの比較一覧です。レバレッジの倍率は個人の場合、「金融商品取引業等に関する内閣府令」により、2011年8月から最大25倍までに規制されています。

  • 日本国内のFX業者のレバレッジ比較

    2012年5月現在、日本国内のFX業者のレバレッジの比較一覧です。レバレッジの倍率は「金融商品取引業等に関する内閣府令」により、2011年8月から最大25倍まで(個人の場合)に規制されています。なお、...

  • FXの取引をスマホで行える業者の一覧

    FX(外国為替証拠金取引)の取引をiPhoneやAndroidなどのスマホ(スマートフォン)で行うには、スマホで取引できる専用のアプリケーションが必要です。スマホのWebブラウザを利用して取引できる場...

  • 日本国内のFX業者の手数料比較

    2012年5月現在、日本国内のほとんどのFX業者では、取引の際の売買手数料を無料に設定しています。しかし、電話取引の場合には売買手数料を有料に設定している場合があります。電話取引は、顧客が何らかの事情...

  • FXを始めるための最低資金は

    FX(外国為替証拠金取引)を始めるための最低資金は、FX業者により異なります。例えば、最低取引単位が1万通貨でレバレッジが25倍のFX業者の場合、為替レートが80円のUSD/JPYの買いポジションを持...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「*リザーブ」の関連用語

*リザーブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



*リザーブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ヤマハ発動機ヤマハ発動機
COPYRIGHT © 2024 YAMAHA MOTOR CO., LTD. All Rights Reserved.
ヤマハ発動機バイク用語辞典
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリザーブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマデイラ・ワイン (改訂履歴)、2015年のル・マン24時間レース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS