鬼束ちひろ & BILLYS SANDWITCHESとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鬼束ちひろ & BILLYS SANDWITCHESの意味・解説 

鬼束ちひろ & BILLYS SANDWITCHES

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/09 13:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
鬼束ちひろ & BILLYS SANDWITCHES
出身地 日本
ジャンル ロックJ-POP
活動期間 2013年 – 現在
レーベル NAPOLEON RECORDS(2013年 - )
SPACE SHOWER MUSIC(2014年 - )
事務所 NAPOLEON RECORDS
公式サイト 鬼束ちひろ CHIHIRO ONITSUKA official homepage
メンバー 鬼束ちひろボーカルギター
富樫春生ピアノ
友森昭一ギター

鬼束ちひろ & BILLYS SANDWITCHES(オニツカチヒロ アンド ビリーズ サンドウィッチーズ)は、シンガーソングライター鬼束ちひろを中心に結成された日本バンド。所属事務所レコードレーベルはNAPOLEON RECORDS。

略歴

2013年
2014年
  • 1月13日から4月5日まで、バンドとしての初ツアー「Heart Beat Tour 2014」を全国6都市で実施[3]
  • 9月24日、バンド名義でのファーストアルバムTRICKY SISTERS MAGIC BURGER』をリリース[4]

メンバー

鬼束ちひろ(おにつかちひろ)
ボーカルギター担当。楽曲の作詞・作曲を行う。
富樫春生(とがしはるお)
ピアノ担当。
ソロアーティストとして、あるいはバンド「富樫春生 with BONBOKO SISTERS」[注 1]、「Cherry's」[注 2]などとして活動。
スタジオ・ミュージシャンとして活動後、「吉田美奈子バンド」(のちに「Duo」)、「後藤次利バンド」、「近藤等則IMA」などに参加。
山口百恵松田聖子今井美樹SMAPなど、スタジオ・レコーディングにおいて録音に携わった楽曲は優に1万曲を越える。
hydeや鬼束ちひろなどのサポートの他、L'Arc〜en〜CielPENICILLINCRAZEらのプロデュースも行う。
2008年、鬼束ちひろの5年ぶりとなる復活コンサートに力を貸す。
友森昭一(とももりしょういち)
ギター担当。
AUTO-MOD筋肉少女帯レベッカ[注 3]などのメンバー。
GO-BANG'SPERSONZ氷室京介藤井フミヤhitomi大塚愛など、さまざまなバンドやアーティストのサポートを行う。

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル 規格 規格品番 最高位
1st 2013年12月18日 This Silence Is Mine/あなたとSciencE[注 4] CD XQLW-1002 36位

オリジナルアルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番 最高位
1st 2014年9月24日 TRICKY SISTERS MAGIC BURGER 12cmCD XQMN-91001 62位
XQMN-1001

ライブ

開催期日 公演タイトル 場所 備考
2014年 1月13日    Heart Beat Tour 2014 大阪・ビルボードライブ大阪 1stステージ OPEN 15:30 / START 16:30
2ndステージ OPEN 18:30 / START 20:00
2014年 1月19日  ビルボードライブ東京 1stステージ OPEN 15:30 / START 16:30
2ndステージ OPEN 18:30 / START 19:30
2014年 2月10日 東京・WWW
2014年 2月23日 愛知・名古屋・CLUB QUATTRO
2014年 3月 7日 東京・品川グローリアチャペル
2014年 4月 5日 東京・中野サンプラザ
  • 「MY Hi-SCHOOL」
    • 2013年10月1日 東京・渋谷CLUB QUATTRO

脚注

注釈

  1. ^ 当時ニューヨークに在住していた塩井るり(ベーシスト)とのユニット「MAO」を発展解消して結成。現在は「梵鉾(BomBoco)」に改名。
  2. ^ 2004年、伊藤大地SAKEROCK)、武藤雅孝と結成したポップ・ロックバンド。
  3. ^ 脱退後、サポートメンバーとして一時復帰。
  4. ^ 鬼束ちひろ個人としては20枚目のシングル。「あなたとSciencE」をバンドでプロデュース。

出典

  1. ^ 鬼束ちひろ、最新シングルはゲームテーマソング”. BARKS (2013年9月24日). 2014年8月14日閲覧。
  2. ^ 鬼束ちひろ、ソロ&バンド名義で魅せるニューシングル”. 音楽ナタリー (2013年9月24日). 2014年8月14日閲覧。
  3. ^ 鬼束ちひろ&BILLYS SANDWITCHES年明け初ツアー決行”. 音楽ナタリー (2013年10月15日). 2014年8月14日閲覧。
  4. ^ 鬼束ちひろバンド初のアルバム発売&際どい新アー写”. 音楽ナタリー (2014年6月25日). 2014年8月14日閲覧。

外部リンク


「鬼束ちひろ & BILLYS SANDWITCHES」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鬼束ちひろ & BILLYS SANDWITCHES」の関連用語

鬼束ちひろ & BILLYS SANDWITCHESのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鬼束ちひろ & BILLYS SANDWITCHESのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鬼束ちひろ & BILLYS SANDWITCHES (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS