車両姿勢
車両を水平面に置いたときの路面との距離、傾きのこと。前下がり、後ろ上がり、尻下がり、腰高、タイヤとホイールハウスの隙間大などと表現され、車両のスタイリングと同様に重要な項目である。評価は空車状態、運転者のみ、部分積載、最大積載状態で行われる。問題がある場合には車高、サスペンションスプリングなどの変更を行う。また右上がり、左下がりなど左右差も対象とすることがある。
参照 最低地上高Weblioに収録されているすべての辞書から車両姿勢を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 車両姿勢のページへのリンク