薄田七郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 薄田七郎の意味・解説 

薄田七郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/02 02:00 UTC 版)

薄田 七郎(うすだ しちろう、1898年明治31年〉1月12日 - 1983年昭和58年〉10月22日)は、日本医師厚生技官病理学者。医学博士台北帝国大学医学部病理学教室病理学第一講座第2代教授。


注釈

  1. ^ 薄田七郎の曽祖父の薄田順鼎も越後国蒲原郡鴉俣村(現 新潟市東区山木戸)の医師で、私塾を開いて近隣の子弟の教育を行っていた[2][3]
  2. ^ 薄田七郎の祖父の薄田中庸も医師で、父の薄田順鼎の私塾を引き継ぎ、1874年明治7年)9月にその私塾を基に創立された木戸小学校の初代校長となった。
  3. ^ 1916年大正5年)9月に第二高等学校に入学。
  4. ^ 1926年(大正15年)10月から1930年昭和5年)3月まで日本医科大学解剖学教室教授を兼任[5]1936年(昭和11年)4月から1937年(昭和12年)2月まで昭和医学専門学校病理学教室教授を兼任[6]
  5. ^ 1937年(昭和12年)4月から台北帝国大学附属医学専門部教授を兼任[9]
  6. ^ 1953年(昭和28年)5月に新潟県衛生研究所1985年(昭和60年)4月に新潟県公害研究所と統合して新潟県衛生公害研究所1997年平成9年)4月に新潟県保健環境科学研究所に改称[13]
  7. ^ a b 1955年(昭和30年)から新潟大学医学部病理学教室講師を兼任[7]

出典

  1. ^ 新潟縣肖像録』297頁。
  2. ^ 新潟縣總攬』788頁。『いしぶみ越佐の先賢 下越編』73-75頁。『新潟市史 資料編3 近世II』665頁。
  3. ^ 石山村誌」22頁。『中蒲原郡誌 下編』624頁。『中蒲原郡誌 新潟市編』252頁。『新潟県 精髄 中蒲原郡誌〈下編〉』950頁。
  4. ^ a b c d e f g h i j k 日本近現代 医学人名事典 1868-2011』91頁。
  5. ^ a b 教室の沿革(教室の設立、歴史、変遷など) - 日本医科大学大学院医学研究科解剖学・神経生物学分野
  6. ^ 昭和医学会雑誌』第18巻第3号、214頁。
  7. ^ a b c 日本醫籍錄』第26版。
  8. ^ 「昭和十二年二月六日」「敍任及辭令」『府報』第2902号、15頁、台湾総督府、1937年2月9日。
  9. ^ 「昭和十二年四月十三日」「敍任及辭令」『府報』第2954号、71頁、台湾総督府、1937年4月14日。
  10. ^ 「官吏著任」「官廳事項」「彙報」『府報』第2923号、10頁、台湾総督府、1937年3月7日。
  11. ^ 「昭和二十年七月十日」「敍任及辭令」『臺灣總督府 官報』第993号、20頁、台湾総督府、1945年7月16日。
  12. ^ 日本台湾学会報』第16号、103頁。
  13. ^ 沿革 - 福祉保健部 保健環境科学研究所 - 新潟県
  14. ^ 新潟日報』1983年10月24日付朝刊、3面。
  15. ^ 「叙位・叙勲」『官報』第13463号、13頁、大蔵省印刷局、1971年11月5日。


「薄田七郎」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「薄田七郎」の関連用語

薄田七郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



薄田七郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの薄田七郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS