秀ずとは? わかりやすく解説

ひ‐い・ず〔‐いづ〕【秀づ】

読み方:ひいず

[動ダ下二ひいでる」の文語形


ひ・ず〔ひづ〕【秀づ】

読み方:ひず

[動ダ下二《「ほ(穂)い(出)づ」の音変化

穂が出る。穂を出す。

あしひきの山田作る児—・でずとも縄だに延(は)へよ守ると知るがね」〈二二一九

ぬきんでるひいでる

和漢の才にみな—・でて」〈愚管抄・四〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「秀ず」の関連用語

秀ずのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



秀ずのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS