磯辺弥一郎とは? わかりやすく解説

磯辺弥一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/21 08:25 UTC 版)

磯辺 弥一郎(いそべ やいちろう、1861年3月17日万延2年2月7日) - 1931年昭和6年)4月23日)は、国民英学会の創立者[1]。磯部彌一郎とも。


注釈

  1. ^
    (前略)又、明治二二年(一八八九年)、磯部弥一郎はマコーレーのミルトン論の訳と註釈を「国民英学新誌」に載せている。
    [8]
  2. ^ 慶應義塾は底本に、T.S.Pinneo著 Pinneo's Primary Grammar Of The English Language For Beginners[15] を採用[14]
  3. ^ 『中外英字』の発行期間は、1894年–1897年。前期は1894年創刊の第1号(明治27年12月27日)– 第6号(明治28年4月10日)、題名を変えた後期は1895年から1897年、第1巻第7号(明治28年4月28日)– 第4巻第23号(明治30年12月)の刊行である。

出典

  1. ^ a b 湯朝 1905, p. 23.
  2. ^ a b 『大分県人士録』 1914, 「國民英學会長 磯邊彌一郞」.
  3. ^ 松崎, 明治12年(2)演説発会・試文褒賞(『郵便報知新聞』「府下雑報」欄)当年其賞を得たるハ大人生にて(甲)中村英吉、(乙)斎藤恒次郎、(丙)高橋周治、中年生にて(甲)栗原半八郎、(乙)岩谷彦三郎、(丙)磯部弥一郎(後略)(1月13日)
  4. ^ 国民英学会会長 磯辺弥一郎 「小生は小学校時代より先生の感化を受けたり」三田商業研究会(編)『福翁訓話』実業之世界社、(明治42年)6月、p10 (0020.jp2)、マイクロ / オンライン、インターネット公開。
  5. ^ 上田正昭ほか(監修) 著、三省堂編修所 編『コンサイス日本人名事典 第5版』三省堂、2009年、113頁。 
  6. ^ 国民英學会『國民英學新誌』三省堂、1889年、NCID AN0031986X。別題『Journal of the Kokumin Eigaku Kwai (National English Language Association)』。
  7. ^ 『国民英学新誌』ナダ書房、1889年。NCID AN10473753。マイクロフィルム版。
  8. ^ 剣持 1964, p. 102.
  9. ^ 高梨健吉「X 明治・大正の英語雑誌§中外英字新聞」『開国期の英語』三一書房〈三一新書〉、1967年、145- (コマ番号0075.jp2)頁。doi:10.11501/2515523 デジタル 国立国会図書館内/図書館送信。
  10. ^ 磯辺弥一郎『國民英學会創立第三十周年回想録』国民英学会出版局、1918年。doi:10.11501/980430全国書誌番号:980430 国立国会図書館デジタルコレクション
  11. ^ 「『中外英字新聞研究錄』」『早稲田文学 [第1次第1期]』第77号、78 (コマ番号0041.jp2)、doi:10.11501/2328217全国書誌番号:2328217 国立国会図書館デジタルコレクション、国立国会図書館内公開。
  12. ^ 「磯部弥一郎君」『大正人名辞典』東洋新報社、1917年。全国書誌番号:946063 国立国会図書館デジタルコレクション。
  13. ^ a b 村上俊蔵(編)『現代受験法』東京:『成功』雑誌社、1907年(明40年)7月。doi:10.11501/813476。「外国語と判検事及弁護士志願者・国民英学会長 磯辺弥一郎君」p.49 (0028.jp2)。「現代受験者和文英訳法・国民英学会長 磯辺弥一郎君」p.138 (0074.jp2)。
  14. ^ a b c d 飛田 2008, p. 48.
  15. ^ Pinneo, Timothy Stone. Pinneo's primary grammar of the English language: for beginners. シンシナティ:W.B. Smith. Harvard reading textbooks preservation microfilm project: Eclectic educational series (1854). 第495巻 著者 Timothy Stone Pinneo、改訂。
  16. ^ 飛田 2008, p. 60.
  17. ^ 南雲 1994, p. 72.
  18. ^ イーストレーキ 1936, pp. 124-(コマ番号0074.jp2-)
  19. ^ 南雲 1994, pp. 72–98.
  20. ^ 飛田 2008, p. 48-68.
  21. ^ RE, Reinert (1972-07-01). “The confessions of a 19th century opium eater: Thomas DeQuincey.” (英語). Menninger Clinic. Bulletin 36 (4): 455–459. PMID 5045132. https://www.wikidata.org/wiki/Q52450150. 
  22. ^ 谷沢 2004, p. 968.
  23. ^ 「磯辺弥一郎」『人事興信録』(5版)人事興信所、1918年、136頁。全国書誌番号:1704046 
  24. ^ a b 小林倫幸「本間喜一の妻・登亀子の家系図について」『同文書院記念報』第24巻、愛知大学東亜同文書院大学記念センター、2016年3月、191-193頁、ISSN 2188-7950 
  25. ^ 「磯辺弥一郎」『人事興信録』(第8版)人事興信所、1928(昭和3年)。全国書誌番号:1078684 
  26. ^ 磯辺包義(読み)いそべ かねよし」、コトバンク。


「磯辺弥一郎」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から磯辺弥一郎を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から磯辺弥一郎を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から磯辺弥一郎を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「磯辺弥一郎」の関連用語

磯辺弥一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



磯辺弥一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの磯辺弥一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS