石川達夫とは? わかりやすく解説

石川達夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/09 00:52 UTC 版)

石川 達夫
(いしかわ たつお)
人物情報
生誕 1956年(66 - 67歳)
日本
東京都
出身校 東京大学
学問
研究分野 スラヴ文化論
ロシア・チェコの文学
研究機関 広島大学
神戸大学
専修大学
学位 博士(文学)(東京大学・2010年)
称号 神戸大学名誉教授
主要な作品 『マサリクとチェコの精神』
学会 ロシア・東欧学会
日本スラヴ学研究会
日本ロシア文学会
主な受賞歴 サントリー学芸賞(1995年)
木村彰一賞(1995年)
チェコ心理学会・イジー・ホスコヴェツ(チェコ語: Cena Jiřího Hoskovce)賞(2016年)
公式サイト
tishi.jimdofree.com
テンプレートを表示

石川 達夫(いしかわ たつお、1956年3月[1] - )は、日本の文学研究者専修大学文学部教授。神戸大学名誉教授。専門はスラヴ文化論、ロシアチェコの文学。

経歴

1958年、東京都生まれ。東京大学文学部卒業。卒業後は同大学大学院に進み、チェコカレル大学に留学。東京大学大学院人文科学研究科博士課程を満期取得退学[2]。博士(文学)(東京大学・論文博士)[2]

その後は広島大学総合科学部講師、助教授、神戸大学大学院国際文化学研究科教授を経て、現職。

受賞・栄典

著書

単著

  • チェコ語初級』(大学書林, 1992年)
  • 『マサリクとチェコの精神――アイデンティティと自律性を求めて』(成文社, 1995年)
  • 『チェコ語中級』(大学書林、1996年)
  • 『黄金のプラハ――幻想と現実の錬金術』(平凡社, 2000年)
  • 『プラハ歴史散策――黄金の劇場都市』(講談社+α新書、2004年)
  • 『チェコ民族再生運動――多様性の擁護、あるいは小民族の存在論』(岩波書店, 2010年)
  • 『プラハのバロック 受難と復活のドラマ』(みすず書房, 2015年)

共著

  • カレル・フィアラ 『チェコ語 CD入り』(朝日出版社, 2001年)

訳書

  • ヴァーツラフ・ハヴェル『反政治のすすめ』(恒文社, 1991年)
  • カレル・チャペック『マサリクとの対話――哲人大統領の生涯と思想』(成文社, 1993年)
  • カレル・チャベック『チャペック小説選集(1)受難像』(成文社, 1995年)
  • カレル・チャベック『チャペック小説選集(2)苦悩に満ちた物語』(成文社, 1996年)
  • カレル・チャベック『チャペック小説選集(6)外典』(成文社, 1997年)
  • カレル・チャペック『チャペックの犬と猫のお話』(河出文庫, 1998年)
  • T・G・マサリク『ロシアとヨーロッパ――ロシアにおける精神潮流の研究』全3巻(長與進共訳、成文社, 2002年-2005年)
  • ヤン・パトチカ『歴史哲学についての異端的論考』(みすず書房 2007年)
  • ボフミル・フラバル『あまりにも騒がしい孤独』(松籟社, 2007年)
  • ヨゼフ・シュクヴォレツキー『二つの伝説』(松籟社, 2010年)
  • ヨゼフ・クロウトヴォル『中欧の詩学 歴史の困難』(法政大学出版局 叢書・ウニベルシタス, 2015年)

外部リンク

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石川達夫」の関連用語

石川達夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石川達夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石川達夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS