無人戦闘機 E.D.I
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 00:36 UTC 版)
「ステルス (映画)」の記事における「無人戦闘機 E.D.I」の解説
無尾翼デルタ機。主翼は湾曲に下反角が付いたデルタ状で、劇中では空力弾性翼と呼ばれる翼面を変形させた機動を行う。そのため、フラップを下げるなどの動作では翼の後縁が曲がる。無人戦闘機でありながらコックピットがあり、メンテナンス等のためとされる。ステルス性を高める為か、自律飛行の際は風防が胴体の色になる。コックピット後方に空気取り入れ口があり、エンジンは上部と下部に2つの合計4つで、それぞれに推力偏向パドルがある。垂直離着陸機能を持ち、兵器は胴体内のウェポンベイに収納される。
※この「無人戦闘機 E.D.I」の解説は、「ステルス (映画)」の解説の一部です。
「無人戦闘機 E.D.I」を含む「ステルス (映画)」の記事については、「ステルス (映画)」の概要を参照ください。
- 無人戦闘機 E.D.Iのページへのリンク