清水 市代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 将棋棋士 > 将棋棋士 > 将棋棋士 > 清水 市代の意味・解説 

清水 市代(しみず いちよ)

女流六段

タイトル履歴
女流名人 10期(第14期-1987年度16期・2125期・3031期・35期)-クイーン名人
女流王将 9期(第14期-1991年度15期18期20期・2223期・2931期)-クイーン王将
女流王位 14期第4期-1993年度~7期・9~17期・20期)-クイーン王位
倉敷藤花 10期第2期-1994年度8期1213期・15期)-クイーン倉敷藤花
登場回数合計 66
女流王座1回第1期-2011年度
女流名人18回(第14期-1987年度17期・19期・2126期・3032期3538期)
女流王位19回(第4期-1993年度~22期
女流王将14回(第14期-1991年度16期・1824期・2932期
倉敷藤花14回(第2期-1994年度9期12期16期・19期)
獲得合計 43
優勝履歴
レディースオープントーナメント7回(第1回-1987年度・5~7回・11回・14回・17回)
鹿島杯女流将棋トーナメント3回第2回-1997年度・4回・9回)
大和証券杯女流最強戦 1回第5回-2011年度
優勝合計 11
将棋大賞
第15回1987年度女流棋士
第19回1991年度女流棋士
第21回1993年度女流棋士
第22回1994年度女流棋士
第23回1995年度女流棋士
第24回1996年度女流棋士賞・特別賞
第25回1997年度女流棋士
第26回1998年度女流棋士
第28回2000年度最優秀女流棋士
第29回2001年度女流棋士
第31回2003年度最優秀女流棋士
第32回2004年度最優秀女流棋士
第35回2007年度最優秀女流棋士
第36回2008年度最優秀女流棋士
第37回2009年度 女流棋士
第38回2010年度 女流最多対局
第39回2011年度 女流棋士賞・女流最多対局
その他表彰
1996年7月文部大臣表彰
1997年2月 都民文化栄誉章
2000年11月東村山市栄誉賞
2008年8月 倉敷市将棋文化栄誉章
2009年 現役勤続25年

清水市代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/27 13:33 UTC 版)

清水 市代(しみず いちよ、1969年1月9日 - [1])は、日本将棋連盟所属の女流棋士高柳敏夫名誉九段門下[1]女流棋士番号は7[1]東京都東村山市出身[1]東京都立清瀬高等学校卒業[2][3]


注釈

  1. ^ 2020年に中井広恵が51歳4か月で倉敷藤花挑戦権を獲得し、清水の記録を更新した。
  2. ^ 日本将棋連盟は、清水の将棋栄誉賞(女流公式戦通算600勝)は、男性棋士の将棋栄誉賞(公式戦通算600勝)とは別扱いとしていたが、2018年8月27日に三浦弘行が将棋栄誉賞を達成したのと同時に扱いを一本化し、清水は50人目の将棋栄誉賞、三浦は56人目の将棋栄誉賞となった[38][39]
  3. ^ 2008年度以前の女流王将戦は、5月から7月にかけて五番勝負として行われた(休止になりかかったが、スポンサーが替わって年度中に復活)。また、番勝負実施月が移動したため1992年度中に番勝負は開催されなかった。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 女流棋士データベース 女流六段 清水市代”. 日本将棋連盟. 2018年1月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月22日閲覧。
  2. ^ a b c d e 『天辺―将棋・女流トッププロの生き方』p.218 - 223
  3. ^ 都立清瀬高校創立40周年記念式典”. 西岡真一郎ブログ!. 2020年12月15日閲覧。
  4. ^ 新棋士会発足について”. 日本将棋連盟 (2009年4月6日). 2016年2月7日閲覧。
  5. ^ 女流棋士会 新役員のお知らせ”. 日本将棋連盟女流棋士会 (2015年6月25日). 2016年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年2月7日閲覧。
  6. ^ 日本将棋連盟新役員のお知らせ”. 日本将棋連盟 (2017年5月29日). 2018年2月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月21日閲覧。
  7. ^ a b c 将棋連盟新理事紹介〈7〉清水市代女流六段「力の限り尽くして参りたい」女性初の常勤理事”. スポーツ報知 (2017年5月30日). 2018年2月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月21日閲覧。
  8. ^ a b c d e Ms Wendy|分譲マンションと生活に関する情報 Wendy-Net 376号 注目の人 将棋・女流七段/清水 市代さん”. www.wendy-net.com. 2021年11月4日閲覧。
  9. ^ a b c 婦人公論 1998年12月7日号 p.179 - 181
  10. ^ a b c d e f g h i j 東村山市在住のあの人・この人-清水市代”. 東村山市商工会. 2018年1月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月22日閲覧。
  11. ^ 『天辺―将棋・女流トッププロの生き方』p.48 - 50
  12. ^ a b c 週刊朝日 1996年7月19日号 p.37 - 39
  13. ^ ふれあいケア(全国社会福祉協議会)2001年6月号 p.4 - 8
  14. ^ a b 将棋世界 2005年2月号 p.46 - 53
  15. ^ 田丸昇. “コンピューター将棋ソフト『あから2010』が清水市代女流王将に勝利: 田丸昇公式ブログ と金 横歩き”. 2018年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月11日閲覧。
  16. ^ 里見、10代初の女流三冠に 18歳、王将奪取 - 将棋”. 朝日新聞 (2010年10月28日). 2018年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月11日閲覧。
  17. ^ 清水女流六段、年間対局数単独歴代1位に”. 日本将棋連盟 (2012年2月21日). 2012年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月11日閲覧。
  18. ^ 清水女流六段、年間勝数単独歴代1位に”. 日本将棋連盟 (2012年3月22日). 2012年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月11日閲覧。
  19. ^ 女流王位戦中継Blog : 挑戦者は里見女流三冠に”. 日本将棋連盟. 2018年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月11日閲覧。
  20. ^ 産経新聞 2012年3月27日 将棋関係面
  21. ^ 女流王位戦に関するトピックス”. 朝日新聞. 2016年2月7日閲覧。
  22. ^ “将棋の清水女流六段がタイトル戦登場の史上最年長記録を更新 49歳8か月” (日本語). スポーツ報知. (2018年9月10日). オリジナルの2018年9月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180910102847/https://www.hochi.co.jp/topics/20180910-OHT1T50157.html 2018年9月10日閲覧。 
  23. ^ 毎日新聞・将棋 @mainichi_shogi のツィート」『Twitter』、2018年9月10日。2018年9月10日閲覧。オリジナルの2018年9月10日時点におけるアーカイブ。
  24. ^ 清水市代女流六段が女流タイトル挑戦の最年長者に」『日本将棋連盟』、2018年9月12日。2018年9月12日閲覧。オリジナルの2018年9月12日時点におけるアーカイブ。
  25. ^ “里見女流王座、3連勝で防衛 将棋女流王座戦第3局” (日本語). 日本経済新聞. (2018年11月21日). オリジナルの2018年11月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20181121161026/https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3802950021112018000000/ 2018年11月21日閲覧。 
  26. ^ a b 将棋の清水市代女流六段が史上初の女流七段に”. スポーツ報知 (2020年3月18日). 2020年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月1日閲覧。
  27. ^ 税理士 丹多 弘一. “業務執行理事と平理事について”. 株式会社エンファクトリー. 2018年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月11日閲覧。
  28. ^ 『天辺―将棋・女流トッププロの生き方』p.16
  29. ^ 『清水市代の囲いのエッセンス』p.147
  30. ^ 朝日新聞 1999年6月30日 将棋関係面
  31. ^ 『天辺―将棋・女流トッププロの生き方』p.21、173、175、177、185 など
  32. ^ 第三文明(第三文明社)2010年5月号 p.34 - 37
  33. ^ 『天辺―将棋・女流トッププロの生き方』p.27 - 28
  34. ^ 昨日より今日より 日本将棋連盟常務理事 清水市代”. 日本経済新聞 (2018年6月29日). 2020年12月15日閲覧。
  35. ^ 高校の授業と対局の両立…清水市代さん”. 読売新聞 (2015年4月13日). 2015年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年2月7日閲覧。
  36. ^ 清水市代倉敷藤花・女流王将に倉敷市将棋文化栄誉章 - 日本将棋連盟、2016年1月31日閲覧
  37. ^ 清水市代女流六段600勝(将棋栄誉賞)達成」『』、2016年11月28日。2018年9月7日閲覧。オリジナルの2018年9月7日時点におけるアーカイブ。
  38. ^ 産経新聞』(東京本社)2018年9月7日付朝刊、12版、6面、囲碁・将棋欄、囲み記事。
  39. ^ 毎日新聞・将棋 @mainichi_shogi のツィート」『Twitter』、2018年8月28日。2018年9月7日閲覧。オリジナルの2018年9月7日時点におけるアーカイブ。
  40. ^ 女流年度最多勝利の歴代1位記録は西山朋佳の46勝(2022年度)。
  41. ^ 2023年現在の表記は、女流名人戦「女流名人リーグ」


「清水市代」の続きの解説一覧

清水市代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 08:34 UTC 版)

棋風」の記事における「清水市代」の解説

女流棋士の中では本格派居飛車党で、矢倉の他に相掛かり急戦右四間飛車など力戦調の将棋を得意とする

※この「清水市代」の解説は、「棋風」の解説の一部です。
「清水市代」を含む「棋風」の記事については、「棋風」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「清水 市代」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「清水 市代」の関連用語

清水 市代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



清水 市代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本将棋連盟日本将棋連盟
Copyright(C) 2024 Shogi Association, All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの清水市代 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの棋風 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS