東京ディズニーランド ディズニー・パーティーエクスプレス!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/17 01:57 UTC 版)
![]() |
『東京ディズニーランド ディズニー・パーティーエクスプレス!』 | ||||
---|---|---|---|---|
東京ディズニーランド の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ポップス | |||
時間 | ||||
レーベル | エイベックス | |||
東京ディズニーランド アルバム 年表 | ||||
|
『東京ディズニーランド ディズニー・パーティーエクスプレス!』(Tokyo Disneyland Disney's Party Express!)は、2001年(平成13年)1月19日 - 5月31日にかけて東京ディズニーランドで開催されたスペシャルイベント『ディズニー・パーティーエクスプレス!』のショーの音源を収録したアルバムである。
解説
- トラックは2つあり、トラック1には、ショー開始直前に行われるプレショーの音源が収録されており、そのまま音が途切れることなくメインショーのトラック2に進む。
- CDの中には、ダンスタイム中に踊るダンスの振り付けを記した紙が挿入されている。
収録曲
- ディズニー・パーティーエクスプレス!〜プレショー〜
- ディズニー・パーティーエクスプレス!
- オール・アボード All Aboad!
- ディズニー・パーティーエクスプレス! Disney's Party Express!
- ケイシー・ジュニア Casey Junior
- 王様になるのが待ちきれない I Just Can't Wait to Be King
- ジッパ・ディー・ドゥー・ダー Zip-A-Dee-Doo-Dah
- ひとりぼっちの晩餐会 Be Our Guest
関連項目
「東京ディズニーランド ディズニー・パーティーエクスプレス!」の例文・使い方・用例・文例
- 雨の東京ディズニーランドがとても面白かった。
- 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの来園者が4億人に
- 11月1日,東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの来園者の総数が4億人に達した。
- 東京ディズニーランドは1983年4月に,東京ディズニーシーは2001年9月に開園した。
- 4月15日,東京ディズニーランドが1か月以上の休園を経てその門を再び開いた。
- 東京ディズニーランドは東日本大震災で受けた被害のため休園していた。
- 東京ディズニーランド30周年
- 東京ディズニーランドは,4月15日に30周年を迎えた。
- 記念式典では,東京ディズニーランドの運営会社であるオリエンタルランドの加(か)賀(が)見(み)俊(とし)夫(お)会長が観衆に向けてこう語った。「今日は東京ディズニーランドの歴史の中で,新しい始まりです。ゲストに幸せを届けるために努力していきます。」
- 東京ディズニーランドは今から2014年3月20日までの記念期間を「ザ・ハピネス・イヤー」と呼んでいる。
- 東京ディズニーランド_ディズニーパーティーエクスプレス!のページへのリンク