悪意あるコードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 悪意あるコードの意味・解説 

あくいある‐コード【悪意あるコード】

読み方:あくいあるこーど

malicious code》⇒悪性コード


悪性コード

読み方あくせいコード
別名:悪意あるコード
【英】malicious code

悪性コードとは、コンピュータシステム何らかの害悪もたらす意図作成された、悪意のある不正なコードプログラム)の総称である。

第三者コンピューターサーバー害悪もたらす意図作成されプログラムコードは、多く場合悪意のあるソフトウェア」あるいは「マルウェア」などと総称される。特に「悪性コード」という場合は、ソフトウェア全体を含む場合の他に、プログラム中に含まれる特定の記述スクリプトWebページ内に含まれるスクリプトなどを特に指す場合が多い。

ALYacAhnLabなどのセキュリティベンダーなどが、比較多く「悪性コード」の語を使用している。

ネットワークのほかの用語一覧
セキュリティ:  Anonymous  暗号の2010年問題  悪性コード  エクスプロイトコード  インシデント  CSIRT  ハイテク犯罪


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「悪意あるコード」の関連用語

悪意あるコードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



悪意あるコードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ悪性コードの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS