奥々多魔(おくおくたま)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 10:06 UTC 版)
「まちカドまぞく」の記事における「奥々多魔(おくおくたま)」の解説
都内にある秘境。原作第1巻第3話で、電車で居眠りして駅を乗り過ごしたシャミ子が到着し、その後も探索や修行、キャンプの舞台として登場する。千代田桜の私有地となっている山があり、貴重な霊水の湧き出る泉があるため、罠や見張りの使い魔で守られている。山には多魔川の水神である蛟が封印されている。
※この「奥々多魔(おくおくたま)」の解説は、「まちカドまぞく」の解説の一部です。
「奥々多魔(おくおくたま)」を含む「まちカドまぞく」の記事については、「まちカドまぞく」の概要を参照ください。
- 奥々多魔のページへのリンク