売買とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ビジネス > 商取引 > 売買 > 売買の意味・解説 

売買

関連項目→〔夢の売買

1.思いがけず高値売れる物。

ウィッティントンと猫イギリス昔話存在しないため鼠の害に悩むムーア人の国を、イギリス船が訪れる。船にはウィッティントンの飼い猫が1匹乗っており、非常な高値売れる。貧しかったウィッティントンは大金得て紳士となり、後に3度ロンドン市長になる。

火焔太鼓落語道具屋の男が1分(いちぶ)で仕入れてきた古い火焔太鼓が、思いがけず大名家に3百両売れる。気を良くした男が「音の出るものは儲かるから、今度半鐘仕入れよう」と言うと女房反対する。「半鐘? いけないよ。おじゃんになる」。

『今昔物語集』巻26-16 鎮西貞重の従者が、上京の折、淀で玉を水干1領の価で買った博多戻ってから唐人に玉を見せると、唐人驚き、貞重が質に入れた太刀10本と引き換えに、強引に玉を請い取った〔*『宇治拾遺物語』14-6類話〕。

『太平広記』403所引『原化記』 魏生という男が、岸辺拾った掌大の石をたわむれ胡人らに見せると、胡人らは驚き「この宝を売ってくれ」と請う。魏生が大言したつもりで「百万と言うと胡人らは「宝を軽んずるか」と怒って千万買い取り、「これは宝母というものだ」と教えた〔*『長安の春』(石田幹之助)が、この種の説話胡人買宝譚と名づけ類話多く載せている〕。

★2a.高値売れた物が、さらに高い値段転売される。

清兵衛と瓢箪志賀直哉瓢箪好きの小学生清兵衛が、形の良い瓢箪を町で見つけ、10銭で買う。清兵衛瓢箪学校持ち込んで修身授業中の下で磨く。教員がそれを見つけ、怒って瓢箪取り上げる。教員瓢箪を、学校老小使与える。2ヵ月ほどして小使瓢箪骨董屋売りに行くと、50円高値売れた。それは4ヵ月分の給料相当したので、小使喜んだ。しかし後に骨董屋は、瓢箪地方豪家に6百円売りつけた。

『門』夏目漱石6・9 宗助夫婦は、父親記念(かたみ)である抱一ほういつ)の屏風を、金に換えようと考える。古道具屋最初6円の値をつけるが、2人売らずにいると、何度かやって来てしだいに値をつりあげ、とうとう屏風35円で売れた。後に宗助は、家主坂井の家を訪れ坂井がその屏風古道具屋から80円で買ったことを知った

★2b.貴重な物を、知らずに安い値段で売る。

丹下左膳餘話・百萬両の壺山中貞雄柳生源三郎の持つ「こけ猿の壺」には、百萬両のありかを記した絵図面塗り込められていた。そうとは知らず源三郎の妻は、壺を屑屋10文で売る。屑屋はそれを、長屋少年安(やす)に、金魚を飼う壺として与える。安は孤児なので、丹下左膳とその愛人お藤世話をしている。源三郎は、壺を捜して江戸の町毎日歩き回るうち、お藤の営む射的場で働く娘と仲良くなる。やがて源三郎は、射的場にある壺が「こけ猿の壺」だと知るが、壺を得てしまえば外出する口実がなくなるので、妻には内緒にして、「これからも壺を捜す名目で、射的場の娘に逢い来よう」と考える。

アラジンの妻は、魔法のランプを、それとは知らずに普通のランプ交換してしまう→〔妻〕2の『千一夜物語』「アラジンと魔法のランプの物語」マルドリュス版第765766夜。

★3a.安茶碗高価なものと早合点したことがきっかけで、本当に高価な茶碗になる。

はてなの茶碗落語骨董屋茶金が、茶店で手にした茶碗ながめて「はてな」と首をかしげる。これを見た男が、「由緒ある茶碗だろう」と早合点し、その茶碗茶店から買い取って茶金のもとへ売りに行く。茶金は「あれはヒビもないのにが漏るので不思議だったから」と訳を話しつつ、男を気の毒に思い3両を渡す。茶金関白鷹司公にこの話をすると、帝の耳に入り、帝が「面白茶碗である」と仰せられて、茶碗の箱に万葉仮名で「はてな」と記す。これでただの安茶碗大変な値打ち物になり、鴻池善右衛門千両買い取った

★3b.無価値なものを高価なもののように思わせ、金をだまし取る

豚の教えO・ヘンリー詐欺師ジェフ田舎者テイタム新しい相棒として、一儲けするために西部へ行く。ところがテイタムには豚を盗む奇癖があり、ある夜、彼は汚い子豚をどこからか盗んで来る。翌朝ジェフは、「サーカス学者豚が盗まれた。豚が戻れば賞金5千ドル」との新聞広告を見る。ジェフ賞金5千ドル独り占めたくらみテイタムに8百ドル渡して豚を譲り受ける。しかし新聞広告は、まったくのデタラメだった。テイタムは嘘の広告出してジェフをだまし、8百ドル得て姿をくらましたのだった

架空の3百万円を当てにして、80万円を失う→〔結婚〕8の『支払いすぎた縁談』(松本清張)。

手付金10両にだまされて、40両を失う→〔共謀〕2の『ぐるでだます』(昔話)。

★4.福運もたらすはずのものを、金に困って人に売る。

『今昔物語集』巻16-37 生侍(なまさぶらひ)が、何もすることがないままに、清水寺への千度詣で2度行なったその後しばらくして生侍は、双六勝負をしてさんざんに負けた。彼は支払うべきものを持たなかったので、双六相手に、2千度詣で功徳を譲る。生侍はまもなく思いがけぬ不幸にみまわれ相手の男は運が開け富貴の身となった〔*『宇治拾遺物語』6-4類話〕。

沙石集巻9-23 南都の某寺の僧は耳たぶ厚くいわゆる福耳だった。貧乏な僧が「その耳を買おうと言って福耳の僧に5百文を渡した人相見占ってもらうと、貧乏な僧は福耳買ったために、来年の春頃から福運巡って来るだろう、と言われた。一方、耳を売った僧は、その後ずっと不遇だった。

★5.一見無価値思われるものを買う。

死せる魂ゴーゴリ農奴死んだ場合数年ごとに行われる戸籍調査時期までは、生前同様に地主人頭税払い続けねばならない詐欺師チチコフがこれに目をつけ、地主たちには不要な死んだ農奴戸籍買い集める。彼は、大勢農奴所有しているように見せかけ、それを担保にして、国家から大金借りようとしたのだった

戦国策29「燕(1)453 王が千金千里の馬求める。臣下が捜しに出かけるが、千里の馬死んでいたので、その首を5百金で買って来る。王が怒ると、臣下は「死馬でさえ5百金で買うのだから、世間の人は競って王様に馬を売りに来るでしょうと言う果たして、1年もせぬうちに千里の馬が何頭も手に入った

幽霊はここにいる安部公房詐欺師が、死者生前写真買い集める。その用途は、「死んで幽霊になると過去忘れるので、写真をもとに、幽霊たち帰るべき家を教える」というものだった。それを知った死者遺族たちは、幽霊帰って来られては困るので、写真を高い値段買い戻す詐欺師大儲けする。

★6.だんだん安くなる物。

『瓶の小鬼スティーヴンソン) 何でも願い叶えてくれる小鬼入った瓶は、買った時よりも安い値段誰か転売しないと、持ち主死後地獄堕ちる。瓶を持つケアーウェとコクーアの夫婦互いに相手を救うべく、ひそかに人を雇って瓶を安く買い取らせ、それを自分がさらに安く買う。しかし最後に、2サンチームで瓶を買った酔っぱらい転売拒否して持ち去り夫婦地獄堕ちを免れる

★7.無意味な売買。

花見酒落語酒好き2人が、花見客に酒を売って稼ごうと、酒樽担って出かける途中で1人が酒の匂い我慢できず、つり銭用に持って来た銭1貫を相棒払って1杯飲む。相棒飲みたくなり、今受け取った1貫を払って1杯飲む。2人交互に1貫をやったり取ったしながら酒を飲み尽くし、酒が全部売れたのに売上金が1貫しかないことに驚く。

★8a.いかさまの売買。いったん買った商品をすぐ別の商品買い換え売り手混乱させて、目的商品正価半額手に入れる。

壺算落語) 客が瀬戸物屋から3円の壺を買って行くが、すぐ引き返して来て、6円の大きな壺に買い換える。「先ほど3円払った。今この3円の壺を返すあわせて6円だ」と言って、6円の大きな壺を持って行く。瀬戸物屋は「どうも計算があいません」と首をかしげる。客は「それがこちらの思う壺だ」と言う

『ドラえもん』藤子・F・不二雄)「世の中うそだらけ」 のび太が、百円アイスクリーム50円アイスクリーム持っているジャイアン50円アイスのび太から買うが、「やはり百円のにする」と言い、「はじめに50円払った。今50円アイス返す合わせて百円渡した」と説明して百円アイス持って行く。

★8b.上記同様の方法用い商品半額ではなく無料手に入れる。

ナスレッディン・ホジャ物語ホジャ奇行談」 ホジャ市場下袴買おうとして考え直し、「下袴はやめて代わりに法衣買おうと言い下袴を店の主人返す主人法衣ホジャ渡して代金請求すると、ホジャは「法衣代わりに下袴返したじゃないかと言う主人が「それなら下袴代金を」と言うとホジャは「買いもせぬ下袴代金払えと言うのか」と怒る。

ぺてん師空気男』江戸川乱歩)9「ジョーク犯罪」 男がバー煙草注文し匂い嗅いで気に入らないと言って返し代わりに同額ブランディを飲む。バーテン代金請求すると、男は「煙草返して代わりにブランディ貰ったと言うバーテンが「では煙草代金を」と言うと、男は「煙草返した。買いもしない物の代金払えぬ」と答える〔*ぺてん師伊東が、「ポオ著作から」と言って語る物語〕。

★8c.売り手錯覚させて、商品をただで手に入れる。

知恵のある人たち』グリムKHM104 牛買いが百姓おかみさんから、牝牛3頭を2百ターレルで買う。牛買いは「代金後で届ける」と言って、牛を連れて行こうとするが、おかみさん承知しない。そこで牛買いは「代金届けるまで、3頭のうちの1頭をここに抵当として預けておこう」と提案するおかみさん納得し、牛買いは牛2頭を引いて去って行く。

★9a.初茄子二つセット販売

日本永代蔵2-1世界借家(かしや)大将市(ふぢいち。=藤屋市兵衛)は合理主義にもとづく倹約によって、一代大金持ちになった。夏になると村人が、初茄子を「1つで2文、2つだと3文」と値段をつけて、売りに来る。誰もが2つ買うのに、市だけは1つを2文で買って、「あとの1文で、盛り時には大きな茄子買える」と言った

虫歯1本で2文、2本だと3文→〔歯〕7の『沙石集』巻8-5

★9b.家との二点セットを売る。

スーフィー物語22「誓い」 男が「悩み事解決したら家を売り、それで得た金を貧しい人に与えよう」と誓った。やがて悩み事解決し、男は誓い実行せねばならなくなる。男は家に1匹をつけて分売不可とし、家は銀貨1枚銀貨1万と、価格設定をする。ある人が家とを買い、男は銀貨1万1枚を得る。男は、代金銀貨1万)を自分のものにし、家の代金銀貨1枚)を乞食与えた

★9c.さとう餅とうづら焼きの二点セットを買う。

東海道中膝栗毛十返舎一九)4編下「岡崎餅屋が「名物のさとう餅、3文。うづらやき(=焼き餅)、3文」と売り声をあげる。喜多八が「うづらやきの3文は高いから、2文にまけろ。その代わり、さとう餅を4文で買ってやる」と言う。どちらにしても合計6文だから、餅屋承知する喜多八煙草入れから2文取り出し、「さとう餅も買おう思ったが、銭がない」と言って、うづらやきを2文で買って行く。

★10.特殊な事情のために高値売買される物。

千両みかん落語商家若旦那病気になり、夏の盛りに「みかんが食べたいと言う主人命令番頭が町中を捜し、みかん1つ千両買って来る。若旦那10袋のうちの7袋を食べて元気になり、残り3袋を「父母番頭に」と言って渡す。番頭は「3袋で3百両一生働いてもこんな大金得られない」と考え、みかん3袋を持って姿をくらます

本の売買→〔本〕9b9c





売買と同じ種類の言葉


品詞の分類

このページでは「物語要素事典」から売買を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から売買を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から売買を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「売買」に関係したコラム

  • CFDで自動売買するには

    CFDで自動売買するには、CFD業者の提供する取引ツールに自動売買の機能が付いていることが条件になります。2012年7月現在、自動売買の機能が付いている取引ツールを提供しているCFD業者はGCIフィナ...

  • 株式やFX、CFDのギャン理論とは

    株式やFX、CFDのギャン理論とは、ウィリアム・デルバート・ギャン(William Delbert Gann)の考案した相場を張る時のルールのことです。ギャン理論は、「ギャンの価値ある28のルール(G...

  • 株式のボリュームレシオとは

    株式のボリュームレシオとは、ある期間において値上がりした日の売買高(出来高)の合計と値下がりした日の売買高(出来高)の合計の割合をパーセンテージで表したものです。ボリュームレシオは次の計算式で求めるこ...

  • FXやCFDのシャンデクロールストップとは

    FXやCFDのシャンデクロールストップ(Chande Kroll Stop)とは、テクニカル指標のATR(アベレージ・トゥルー・レンジ)を元にしたテクニカル指標のことです。シャンデクロールストップは、...

  • ETFや株式の取引の際に必要な費用は

    ETFや株式の取引をするために証券会社に口座を開設した際や取引の際にはさまざまな費用がかかります。ここでは、どのような費用があるのかをまとめてみました。▼取引手数料ETFや株式を売買した時に発生する費...

  • FXやCFDのTRIXとは

    FXやCFDのTRIXとは、指数平滑移動平均(EMA、Exponential Moving Average)を元に算出されるオシレーター系のテクニカル指標のことです。Triple Exponentia...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「売買」の関連用語

1
100% |||||

2
96% |||||

3
96% |||||

4
94% |||||

5
94% |||||

6
94% |||||



9
92% |||||

10
92% |||||

売買のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



売買のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2024 物語要素事典 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS