吉田公均とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 吉田公均の意味・解説 

吉田公均

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/29 04:20 UTC 版)

吉田 公均(よしだ こうきん、1804年文化元年) – 1876年明治9年))は、江戸時代後期から明治時代初期にかけての四条派絵師。通称は平吉、嘉十郎。字は平吉もしくは君平。40歳代以前の号は広均で、別号に田均、栖霞、江上漁夫がある。


  1. ^ 吉田公均 デジタル版 日本人名大辞典+Plus
  2. ^ 「重すぎる善意」『吉田満著作集』下巻、文藝春秋、1986年、p.258。
  3. ^ 富山市佐藤記念美術館編集発行 『特別展 とやまの寺宝 ―花鳥山水 お寺に秘された絵画たち―』 2014年10月4日、第25図。
  4. ^ 兵庫県教育委員会文化財課 兵庫県立博物館準備室『近世の障壁画(但馬編) 』 但馬文化協会、1982年7月、pp.8-9,131。
  5. ^ 彷陳円裏の図 日本画分野所蔵作品紹介 –富山県
  6. ^ a b 富山県水墨美術館編集 『お宝拝見─わが社の逸品』 「お宝拝見─わが社の逸品展」実行委員会(富山県水墨美術館 北日本新聞社)、2013年、pp.14-15。


「吉田公均」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉田公均」の関連用語

吉田公均のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉田公均のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉田公均 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS