優れたコンピュータゲームのサウンドトラック一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/07 11:28 UTC 版)
これは、コンピュータゲームジャーナリズムおよび音楽ジャーナリズムの出版物を含む複数のメディアによって「史上最高」と評価されたコンピュータゲームのサウンドトラックの一覧である。ここに掲載されているゲーム音楽は、異なる3つ以上の出版物による「優れた」または「偉大なゲームサウンドトラック」リストに選出されたものである(全ての時代・全てのプラットフォームを含む)。認定やグラミーノミネートといった受賞・功績については個別に記載されている。
一覧
| 年 | ゲーム | 主な作曲者 | 備考 | 注釈 |
|---|---|---|---|---|
| 1985 | 『スーパーマリオブラザーズ』 | 近藤浩治 | 「地上BGM」は、アメリカ議会図書館のアメリカ国立録音登録簿に登録された初のビデオゲーム音楽である[1]。 | [注釈 1] |
| 1988 | 『ロックマン2』 | 立石孝 | [注釈 2] | |
| 1989 | 『テトリス』 | 田中宏和 | ゲームボーイ版 | [注釈 3] |
| 1991 | 『ストリートファイターII』 | 下村陽子 | [注釈 4] | |
| 安部功 | ||||
| 1992 | 『ベア・ナックルII』(サウンドトラック) | 古代祐三 | [注釈 5] | |
| 川島基宏 | ||||
| 1993 | 『Doom』 | ボビー・プリンス | [注釈 6] | |
| 1994 | 『MOTHER2』(サウンドトラック) | 鈴木慶一 | [注釈 7] | |
| 田中宏和 | ||||
| 『ファイナルファンタジーVI』(サウンドトラック) | 植松伸夫 | [注釈 8] | ||
| 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ3』 | ブラッド・バクサー | [注釈 9] | ||
| Sega Sound Team | ||||
| 『スーパーメトロイド』 | 山本健誌 | [注釈 10] | ||
| 浜野美奈子 | ||||
| 1995 | 『クロノ・トリガー』(サウンドトラック) | 光田康典 | [注釈 11] | |
| 植松伸夫 | ||||
| 『スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー』 | デイヴィッド・ワイズ | [注釈 12] | ||
| 1996 | 『パラッパラッパー』 | 松浦雅也 | [注釈 13] | |
| 鈴木よしひさ | ||||
| 『スーパーマリオ64』 | 近藤浩治 | [注釈 14] | ||
| 1997 | 『悪魔城ドラキュラX~月下の夜想曲~』 | 山根ミチル | [注釈 15] | |
| 『ファイナルファンタジーVII』(サウンドトラック) | 植松伸夫 | [注釈 16] | ||
| 1998 | 『グリムファンダンゴ』 (サウンドトラック) | ピーター・マコーネル | [注釈 17] | |
| 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』 | 近藤浩治 | [注釈 18] | ||
| 2000 | 『ジェットセットラジオ』 | 長沼英樹 | [注釈 19] | |
| 2001 | 『Halo: Combat Evolved』 (サウンドトラック) | マーティン・オドネル | [注釈 20] | |
| マイケル・サルヴァトリ | ||||
| 『逆転裁判』 (サウンドトラック) | 杉森雅和 | [注釈 21] | ||
| 『サイレントヒル2』 | 山岡晃 | [注釈 22] | ||
| 2002 | 『グランド・セフト・オート: バイスシティ』 | さまざまな | [注釈 23] | |
| 2004 | 『塊魂』 (サウンドトラック) | 三宅優 | [注釈 24] | |
| 2005 | 『ワンダと巨像』 | 小谷和夫 | [注釈 25] | |
| 2007 | 『ポータル』 | ケリー・ベイリー | [注釈 26] | |
| マイク・モラスキー | ||||
| ジョナサン・コールトン | エンディング曲Still Aliveを作曲[3] | |||
| 2010 | 『レッド・デッド・リデンプション』 (サウンドトラック) | ビル・エルム | [注釈 27] | |
| ウディ・ジャクソン | ||||
| 2011 | 『バスティオン』 | ダレン・コーブ | [注釈 28] | |
| 『The Elder Scrolls V: Skyrim』 (サウンドトラック) | ジェレミー・ソウル | [注釈 29] | ||
| 『Minecraft』 (サウンドトラック) | C418 | 『Volume Alpha』および3つのシングル[注釈 30]。RIAAによるゴールド認定[24]、2022年ビルボード・ミュージック・アワードのダンス/エレクトロニック部門トップアルバム部門ノミネート[25]、2025年に国立録音登録簿へ収録[26] | [注釈 31] | |
| 2012 | 『ホットライン・マイアミ』 | さまざまな | [注釈 32] | |
| 『風ノ旅ビト』 | オースティン・ウィントリー | グラミー賞の最優秀映像媒体スコア部門にノミネート[27] | [注釈 33] | |
| 2013 | 『バイオショック インフィニット』 | ギャリー・シューマン | [注釈 34] | |
| 2014 | 『トランジスター』 | ダレン・コーブ | [注釈 35] | |
| 2015 | 『クリプト・オブ・ネクロダンサー』 | ダニー・バラノフスキー | [注釈 36] | |
| 『みんなのラプラス』 | ジェシカ・カリー | [注釈 37] | ||
| 『UNDERTALE』 (サウンドトラック) | トビー・フォックス | 2025年時点、Spotify上で最も多く再生されたビデオゲーム曲は「Megalovania」[28]。 | [注釈 38] | |
| 『ウィッチャー3 ワイルドハント』 | マルチン・プシビウォヴィチ | [注釈 39] | ||
| ミコワイ・ストロインスキ | ||||
| 2016 | 『DOOM』 | ミック・ゴードン | [注釈 40] | |
| 『ペルソナ5』 | 目黒将司 | [注釈 41] | ||
| 2017 | 『Cuphead』 | クリストファー・マディガン | [注釈 42] | |
| 『Hollow Knight』 | クリストファー・ラーキン | [注釈 43] | ||
| 『ニーア オートマタ』 (サウンドトラック) | 岡部啓一 | [注釈 44] | ||
| 蓬治敬吾 | ||||
| 2018 | 『Celeste』 | レナ・レイン | [注釈 45] | |
| 『ゴッド・オブ・ウォー』 | ベア・マクリーリー | [注釈 46] | ||
| 『Red Dead Redemption 2』 (サウンドトラック) | ウディ・ジャクソン | [注釈 47] | ||
| 2019 | 『Sayonara Wild Hearts』 | ダニエル・オルセン | [注釈 48] | |
| ジョナサン・エング |
掲載媒体
脚注欄の番号は、対象ゲームを取り上げた21の選出された出版物を示している。
- Canaltech - 2022年[17]
- Clash - 2013年[12]
- Classic FM - 2023年[11]
- Digital Trends - 2021年[4]
- Fact - 2015年[3]
- Game Rant - 2023年[20]
- GameSpot - 2021年[14]
- GamesRadar+ - 2022年[8]
- The Mary Sue - 2022年[22]
- Metal Hammer - 2023年[13]
- Mixdown - 2023年[9]
- NME - 2015年[10]
- Paste - 2020年[23]
- PCMag - 2022年[7]
- レッドブル - 2018年[19]
- ローリング・ストーン - 2013年[2]
- Spin - 2024年[5]
- Tom's Guide - 2018年[6]
- Universo Online - 2021年[15]
- USAトゥデイ - 2023年[21]
- VG247 - 2023年[16]
脚注
注釈
- ^ 『スーパーマリオブラザーズ』: [2][3][4][5]
- ^ 『ロックマン2』: [3][6][4][7][8][9]
- ^ 『テトリス』: [2][10][3][11]
- ^ 『ストリートファイターII』: [10][3][8][9]
- ^ 『ベア・ナックルII』: [12][10][3][7][9]
- ^ 『Doom』 (1993年): [3][8][13]
- ^ 『MOTHER2』: [3][4][7]
- ^ 『ファイナルファンタジーVI』: [3][14][7]
- ^ 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ3』: [3][15][7]
- ^ 『スーパーメトロイド』: [3][9][16]
- ^ 『クロノ・トリガー』: [3][4][14][15][17][7][9][11]
- ^ 『スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー』: [3][4][14][15][7][9][16][18]
- ^ 『パラッパラッパー』: [12][10][3]
- ^ 『スーパーマリオ64』: [3][8][16]
- ^ 『悪魔城ドラキュラX~月下の夜想曲~』: [2][3][9]
- ^ 『ファイナルファンタジーVII』: [12][2][10][3][19][8][9][20][5]
- ^ 『グリムファンダンゴ』: [3][14][15][7]
- ^ 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』: [3][10][15][4][8][21][20][16][5]
- ^ 『ジェットセットラジオ』: [3][6][16]
- ^ 『Halo: Combat Evolved』: [2][3][11][20][5]
- ^ 『逆転裁判』: [3][21][18]
- ^ 『サイレントヒル2』: [3][17][22][8][13]
- ^ 『グランド・セフト・オート: バイスシティ』: [10][13][16]
- ^ 『塊魂』: [3][14][7][8][16]
- ^ 『ワンダと巨像』: [12][3][15][17][22][7][21]
- ^ 『ポータル』: [2][3][10]
- ^ 『レッド・デッド・リデンプション』: [2][3][10]
- ^ 『バスティオン』: [3][23][4][14][7]
- ^ 『The Elder Scrolls V: Skyrim』: [2][10][17][22][7][11][20][13][16][5]
- ^ Minecraftの曲でゴールド認定されたのは「Sweden(2023年)」、「Minecraft」と「Subwoofer Lullaby(2025年)」であり、Volume Alphaは2023年にゴールド認定された[24]。
- ^ 『Minecraft』: [10][4][8][16]
- ^ 『ホットライン・マイアミ』: [23][14][7][16]
- ^ 『風ノ旅ビト』: [12][3][19][4][14][15][17][7][8][9][11][16][5]
- ^ 『バイオショック インフィニット』: [3][4][8]
- ^ 『トランジスター』: [4][22][8]
- ^ 『クリプト・オブ・ネクロダンサー』: [14][7][8]
- ^ 『みんなのラプラス』: [14][9][11][16]
- ^ 『UNDERTALE』: [23][4][14][15][7][8][16][18]
- ^ 『ウィッチャー3 ワイルドハント』: [19][17][7][20]
- ^ 『DOOM』(2016年): [6][14][17][8][16]
- ^ 『ペルソナ5』: [23][4][17][7][8][22][21][18]
- ^ 『Cuphead』: [23][14][15][17][7][16]
- ^ 『Hollow Knight』: [17][9][16]
- ^ 『ニーア オートマタ』: [23][4][14][17][8][16][18]
- ^ 『Celeste』: [4][14][15][21][16][18]
- ^ 『ゴッド・オブ・ウォー』: [4][14][11]
- ^ 『Red Dead Redemption 2』: [14][20][13]
- ^ 『Sayonara Wild Hearts』: [23][14][21]
参照番号は、どの出版物がゲームのサウンドトラックを含むかを示している。
出典
- ^ Shearon, Andrea (2023年4月12日). “The Super Mario Bros. Theme Is the First Video Game Music Enshrined in the National Recording Registry”. IGN. 2023年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月29日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i Deane, Donald (October 4, 2013). “Nine Legitimately Awesome Video Game Soundtracks”. Rolling Stone. オリジナルのOctober 18, 2018時点におけるアーカイブ。 2023年8月29日閲覧。.
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae “The 100 best video game soundtracks of all time”. Fact (2015年4月28日). 2015年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月29日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q “The best video game soundtracks of all time”. Digital Trends (2021年10月24日). 2017年8月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月29日閲覧。
- ^ a b c d e f g “The Best Video Game Soundtracks of All Time”. Spin (2024年4月11日). 2024年5月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月17日閲覧。
- ^ a b c d Carnevale, Robert (2018年8月30日). “The 16 Best Video Game Soundtracks”. Tom's Guide. Future plc. 2020年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月5日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t Jensen, K. Thor (2022年8月25日). “The 25 Best Video Game Soundtracks Ever”. PCMag. 2020年3月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月29日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r “The 25 best video game soundtracks of all time”. GamesRadar+ (2022年6月25日). 2020年11月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月29日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l Colliver, Jacob (2023年3月1日). “The 20 Greatest Video Game Soundtracks of All Time”. Mixdown. 2023年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月11日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l Barker, Emily (2015年7月20日). “23 Of The Coolest Ever Video Game Soundtracks”. NME. 2017年1月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月29日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “The 20 best video game soundtracks of all time”. Classic FM (2023年3月20日). 2022年6月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月29日閲覧。
- ^ a b c d e f Diver, Mike (2013年9月16日). “7 Of The Best: Video Game Soundtracks”. Clash. 2013年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月29日閲覧。
- ^ a b c d e f Alderslade, Merlin (2023年8月7日). “The 10 greatest video game soundtracks ever”. Metal Hammer. 2023年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月8日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s Petite, Steven (2021年1月22日). “Best Video Game Soundtracks: Where To Stream Them”. GameSpot. 2021年1月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月29日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k “As 10 melhores trilhas sonoras de games de todos os tempos; veja vídeo” [The 10 best game soundtracks of all time; see video]. Universo Online. Grupo Folha (2021年7月2日). 2024年5月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月20日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s Raynor, Kelsey (2023年9月1日). “The best video game soundtracks to revisit in 2023”. VG247. 2023年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月8日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l Arraz, Lucas (2022年3月26日). “As 20 melhores trilhas sonoras originais dos games” [The 20 best original game soundtracks]. Canaltech. Magazine Luiza. 2022年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月20日閲覧。
- ^ a b c d e f Brandt, Oliver (August 10, 2024). “Video game music: the best soundtracks in gaming history”. Sports Illustrated. オリジナルのAugust 10, 2024時点におけるアーカイブ。 2024年8月20日閲覧。.
- ^ a b c d King, Candice (2018年7月18日). “Our Favourite Soundtracks in Video Games”. Red Bull. 2023年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月29日閲覧。
- ^ a b c d e f g Cunningham, John (2023年7月16日). “6 Best Video Game Soundtracks”. Game Rant. 2023年7月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月20日閲覧。
- ^ a b c d e f g Woodrow, Ryan (2023年7月15日). “The 10 best video game soundtracks of all time”. USA Today. 2023年7月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月29日閲覧。
- ^ a b c d e f Carpou, Madeline (2022年11月28日). “The Best Video Game Soundtracks of All Time, Ranked”. The Mary Sue. 2022年6月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月29日閲覧。
- ^ a b c d e f g h Martin, Garrett (2020年5月5日). “The Best videogame Soundtracks of All Time”. Paste. 2020年5月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月29日閲覧。
- ^ a b “American certifications – C418”. Recording Industry Association of America.
{{cite web2}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) - ^ Atkinson, Katie (May 15, 2022). “Here Are the 2022 Billboard Music Awards Winners: Full List”. Billboard. オリジナルのMay 15, 2022時点におけるアーカイブ。 2023年8月29日閲覧。.
- ^ Grein, Paul (2025年4月9日). “Recordings by Amy Winehouse, Celine Dion, Elton John & More Selected for National Recording Registry: Full List”. Billboard. 2025年4月9日閲覧。
- ^ Conditt, Jessica (2013年2月11日). “Journey soundtrack loses Grammy to Girl with the Dragon Tattoo”. Engadget. 2020年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月29日閲覧。
- ^ “Soundtrack for the Win”. Currys (2025年1月28日). 2025年6月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月11日閲覧。
関連項目
- 最高とされるコンピュータゲーム一覧
- ビニールレコードで発売されたビデオゲームサウンドトラック一覧
- 優れたコンピュータゲームのサウンドトラック一覧のページへのリンク