亜爾然丁万歳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/07 15:10 UTC 版)
| 『亜爾然丁万歳』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ガトー・バルビエリ の ライブ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| 録音 | 1981年6月29日 ニューヨーク、リンカーン・センター |
|||
| ジャンル | ジャズ | |||
| レーベル | ドクター・ジャズ W2X39204 | |||
| プロデュース | ガトー・バルビエリ、テオ・マセロ | |||
| ガトー・バルビエリ アルバム 年表 | ||||
|
||||
『亜爾然丁万歳』[脚注 1](Gato...Para Los Amigos)は、アルゼンチン人ジャズ作曲家兼サクソフォーン奏者ガトー・バルビエリのライブ・アルバムである。1981年6月29日に行われたリンカーン・センター公演の模様を収録し、1984年にドクター・ジャズ・レーベルからリリースされた。
| 専門評論家によるレビュー | |
|---|---|
| レビュー・スコア | |
| 出典 | 評価 |
| Allmusic | |
収録曲
- イントロダクション~ジャメリト&タンゴ - "Introduction: Llaneruti Y Tango" (Astor Piazzolla/Gato Barbieri) - 9:26
- 花祭り - "Carnavalito" (Gato Barbieri) - 10:02
- ブラジル - "Brazil" (Ary Barroso/Bob Russell) - 8:57
- ビバ・エミリアーノ・ザパタ - "Viva Emiliano Zappata" (Gato Barbieri) - 10:18
- エンクエントロス - "Encuentros" (Gato Barbieri) - 3:40
- ラティーノ・アメリカ - "Latino America" (Gato Barbieri) - 9:27
- 牛追いは行く - "El Arriero" (Atahualpa Yupanqui) - 7:40
- ボリヴィア - "Bolivia" (Gato Barbieri) - 11:18
- フィナーレ (メドレー) - "Finale" (Gato Barbieri) - 8:14
パーソネル
- ガトー・バルビエリ (Gato Barbieri) - テナー・サクソフォーン、アレンジ
- ビル・ウォッシャー (Bill Washer) - ギター
- エディ・マルチネス (Eddy Martinez) - ピアノ
- フランク・フェルッチ (Frank Ferrucci) - キーボード
- リンカーン・ゴインズ (Lincoln Goines) - エレクトリック・ベース
- バーナード・パーディ (Bernard Purdie) - ドラム
- ギレルモ・フランコ (Guillermo Franco) - パーカッション
- パンチョ・モラレス (Pancho Morales) - コンガ
- スキップ (Skip) - ティンバレス
脚注
注釈
- ^ 「亜爾然丁」に「アルゼンチン」のルビが振られている。
出典
- ^ Gato...Para Los Amigos - オールミュージック. 2016年6月22日閲覧。
外部リンク
- Gato... Para Los Amigos!! - Discogs (発売一覧)
- 亜爾然丁万歳のページへのリンク