五箇野人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 五箇野人の意味・解説 

五箇野人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/04 09:48 UTC 版)

ごか やじん
五箇 野人
職業 漫画家
活動期間 2016年 -
代表作 つかれたときに読む海外旅日記
テンプレートを表示

五箇 野人(ごか やじん)は日本漫画家2016年7月、小学館のWebコミック配信『サンデーうぇぶり』にて「ササミは心配中毒」で連載漫画家デビュー。

作風

街中で見かけた光景にツッコミを入れていくギャグ漫画や、海外で出会った人々との交流を描いたエッセイなど、実話をもとにした作品を描いている。

自身で撮影した写真を作品内に取り入れることも多い。

作品リスト

連載

タイトル 連載情報 単行本情報 備考
ササミは心配中毒 サンデーうぇぶり(2016年7月15日 - 2018年8月2日) 未刊 ゲッサン』2016年11月号、2017年5・7・8月号、2018年1月号に連載とは異なる内容の出張版が掲載。
#世界#映え殺し#ツアーズ サンデーうぇぶり(2018年8月23日 - 2020年11月19日)[1] 小学館、全2巻(2019 - 2020) 単行本には第33話(2019年11月21日)まで収録。
世界歩いてるとドープな人にカラまれる ゲッサン(2018年11月号 - 2021年1月号)[2] 小学館、全2巻(2019 - 2020) 単行本にはキューバ編第2話(2020年3月号)まで収録。
つかれたときに読む海外旅日記 作者Twitter(X)、ブログ 小学館、既刊5巻(2020 - )[3]
働けセカイ先輩 マイナビニュース(2020年11月27日 - 2022年6月30日) 未刊
海外マスターとここだけの話 ゲッサン(2021年12月号 - 2022年9月号) 未刊 ナイジェリアマスター編(2021年12月号)、アルゼンチンマスター編(2022年1月号)、メキシコマスター編(2022年3月号)は「海外 縁にまかせて歩くだけ。」5巻に収録。
海外 縁にまかせて歩くだけ。 ゲッサン(2023年2月号 - 2025年1月号) 小学館、全5巻(2023 - 2025)
うちのルカなら。 海外のすごい犬とわが家の愛犬どっちもたまらん サンデーうぇぶり(2025年3月3日 - )
ゲッサン(2025年4月号 - )
小学館、既刊1巻(2025 - )[4]

読み切り

  • 【国内版】海外旅日記(『ゲッサン』2021年8月号)
  • 帰ってきた【国内版】海外旅日記(『ゲッサン』2021年10・11月号)

出典

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  五箇野人のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「五箇野人」の関連用語

五箇野人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



五箇野人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの五箇野人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS