一鶚宗純とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 一鶚宗純の意味・解説 

一鶚宗純

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/11 12:08 UTC 版)

一鶚
諡号 一鶚
尊称 宗純
生地 甲斐国
宗派 臨済宗妙心寺派
寺院 瑞巌寺
快川
弟子 功庵
テンプレートを表示

一鶚宗純(いちがくそうじゅん、生没年不詳)は、臨済宗妙心寺派

生涯

甲斐国武田家の菩提寺である恵林寺で修業を積み、恵林寺住職の快川に師事した[1]1582年天正10年)の天目山の戦いに敗れた武田勝頼の残党を寺に匿い、織田信長軍の投降の勧告を跳ねつけて火を掛けられたといわれている[2]

一鶚は師である快川から観音像と天神像を与えられ阿波国へと逃れ、1614年慶長19年)に瑞巌寺を開基した[2][3]。弟子には観潮院を開基した功庵がいる。

脚注

 

  1. ^ 『日本庭園史大系:江戶初期の庭』(社会思想社1973年
  2. ^ a b 瑞巌寺”. フォートラベル. 2023年10月11日閲覧。
  3. ^ 『徳島・城と町まちの歴史』(河野幸夫、聚海書林、1982年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  一鶚宗純のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一鶚宗純」の関連用語

1
14% |||||

2
10% |||||

3
10% |||||

一鶚宗純のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一鶚宗純のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの一鶚宗純 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS