レガシーロックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レガシーロックの意味・解説 

レガシーロック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 02:58 UTC 版)

レガシーロック[1]日本競走馬。おもな勝ち鞍に1999年東京ハイジャンプ2000年小倉サマージャンプ。馬名の由来は冠名「レガシー」と、父名であるリズムからの連想「ロック」。


レガシーロック血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ミスタープロスペクター系
[§ 2]

リズム
Rhythm (アメリカ)
1987 鹿毛
父の父
Mr. Prospector
1970
Raise a Native Native Dancer
Raise You
Gold Digger Nashua
Sequence
父の母
Dance Number
1979
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Numbered Account Buckpasser
Intriguing

シーワイズ
1985 鹿毛
*モガミ
Mogami (フランス)
1976 青鹿毛
Lyphard Northern Dancer
Goofed
*ノーラック Lucky Debonair
No Teasing
母の母
ハマノギフト
1974 鹿毛
*ファバージ Princely Gift
Spring Offensive
ツキヒデ ヤサカ
ベルバード F-No. 2-b
母系(F-No.) ベルバード(AUS)系(FN:2-b) [§ 3]
5代内の近親交配 Northern Dancer 18.75% 3 x 4 , Native Dancer 9.38% 4 x 5 , Nasrullah 6.25% 5 x 5 [§ 4]
出典
  1. ^ [16]
  2. ^ [17]
  3. ^ [16]
  4. ^ [16][17]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o レガシーロック”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年11月6日閲覧。
  2. ^ 2000年6月12日週刊競馬ブック・白浜騎手
  3. ^ 2000年5月15日週刊競馬ブック
  4. ^ 2000年6月12日週刊競馬ブック
  5. ^ 2000年7月24日週刊競馬ブック
  6. ^ 2001年7月23日週刊競馬ブック
  7. ^ 2001年8月20日週刊競馬ブック
  8. ^ 2000年7月24日週刊競馬ブック・白浜騎手
  9. ^ 2001年7月23日週刊競馬ブック・白浜騎手
  10. ^ 【栗東TC】ジョッキーと行こう!夏休みトレセン親子体験ツアー(1)”. トレセンブログ. 日本中央競馬会 (2011年7月22日). 2011年10月31日閲覧。
  11. ^ 【栗東TC】夏休み親子見学ツアー”. トレセンブログ. 日本中央競馬会 (2010年7月30日). 2011年10月31日閲覧。
  12. ^ 競走馬のふるさと案内所”. 2018年10月13日閲覧。
  13. ^ 引退名馬”. www.meiba.jp. 2021年2月19日閲覧。
  14. ^ レガシーロックの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年11月6日閲覧。
  15. ^ レガシーロック 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年11月6日閲覧。
  16. ^ a b c レガシーロック 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年11月6日閲覧。
  17. ^ a b レガシーロックの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年11月6日閲覧。


「レガシーロック」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レガシーロック」の関連用語

レガシーロックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レガシーロックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレガシーロック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS