ユリス・ライザンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/29 16:34 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||
名前 | ||||||
ラテン文字 | Juris Laizāns | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1979年1月6日(39歳) | |||||
出身地 |
![]() | |||||
身長 | 184cm | |||||
体重 | 85kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | MF | |||||
代表歴 | ||||||
1998-2013[1] |
![]() | 113 | (15) | |||
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ユリス・ライザンス(Juris Laizāns、1979年1月6日)は、ラトビア、リガ出身での元サッカー選手。元同国代表。現役時代のポジションはMF。
来歴
クラブ
1997年、ラトビアの強豪スコントFCでプロキャリアをスタートさせた。初期はサイドバックを務めていたが、途中でミッドフィールダーにコンバートされた。2001年、PFC CSKAモスクワへ移籍。1年目からレギュラーとして出場し、2002年にはラトビア年間最優秀選手賞に選出されたが、その後は徐々に出場機会が減っていき、2005年にはFCトルペド・モスクワへレンタル移籍をした。以後ロシアとラトビアのクラブに属して、2014年4月、スコントFCを退団して引退した[2]。
代表
- ラトビア代表 113試合出場 1998-2013
- 2004年 EURO2004 ポルトガル大会(グループリーグ敗退)
所属クラブ
スコントFC 1997-2000
PFC CSKAモスクワ 2001-2005
- →
FCトルペド・モスクワ 2005 (loan)
FCロストフ 2006
FCクバン・クラスノダール 2007
FCシンニク・ヤロスラヴリ 2008
RFS/Olimps 2009
FKヴェンツピルス 2009
スコントFC 2010
FCサリュート・ベルゴロド 2010
スコントFC 2011
FCファーケル・ヴォロネジ 2011-2012
スコントFC 2012-2014
脚注
- ^ “Juris Laizans - Century of International Appearances” (英語). The Rec.Sport.Soccer Statistics Foundation
- ^ http://sportacentrs.com/futbols/latvijas_izlase/11042014-juris_laizans_uz_krasnodar?is_mobile=0
|
|
- ユリス・ライザンスのページへのリンク