メタルギアMk.IIIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > メタルギアMk.IIIの意味・解説 

メタルギアMk.III

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 14:34 UTC 版)

メタルギア (架空の兵器)」の記事における「メタルギアMk.III」の解説

メタルギアMk.II予備機。「メタルギア・マーク・スリー」と読む。機能上は Mk.II同等だが、塗装異なり赤で塗装されている。普段本拠地である輸送機ノーマッド」のスーパーコンピュータガウディ」と、分散コンピューティングを行う為に使用されており、Mk.II比べてより高い演算能力を持つ。 Mk.IIリキッドらの哨戒艦艇侵入して偵察用いられたが、ナオミ発見されてしまいヴァンプ破壊されている。その為に途中からMk.IIIスネークサポート為に急遽使用されるになった最終決戦では、オタコン本機使ってアウターヘイブン内のG.Wのサーバースネーク援護を受けながら潜入してアクセスし、サニーナオミから渡されプログラムエマワームクラスター落とし込んで作成したウイルスプログラム「FOXALIVE」を送りこみ、J.D(ジョン・ドウ)を初めとした「愛国者達」の代理A.Iネットワーク全体崩壊させた。 事件収束後に無事に帰還したMk.IIIメリル結婚式の折、現地少年仲良くなったサニー少年へのプレゼントにしようとしていた(オタコン自身は、本機の製作費を考えると血の気引いた小説版コメントしている)。

※この「メタルギアMk.III」の解説は、「メタルギア (架空の兵器)」の解説の一部です。
「メタルギアMk.III」を含む「メタルギア (架空の兵器)」の記事については、「メタルギア (架空の兵器)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「メタルギアMk.III」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メタルギアMk.III」の関連用語

メタルギアMk.IIIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メタルギアMk.IIIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのメタルギア (架空の兵器) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS