ポストギャップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ポストギャップの意味・解説 

ポストギャップ

【英】postgap

ポストギャップとは、音楽CDトラック直後置かれる無音部分のことである。

一般的にポストギャップは、次のトラックとの間にある曲間の時間調整するために挿入される。ポストギャップと同じく曲間の時間調整するために使われるものにプリギャップがあるが、プリギャップは通常のインデックス前にINDEX 00」として置かれCDプレイヤーでは再生時に「-00:02」「-00:01」とトラック先頭までの時間カウントダウン表示される。これに対してポストギャップの場合トラック後ろ置かれ、そのトラック長さがポストギャップの分だけ長くなる

光ディスクのほかの用語一覧
CD:  HQCD  バッファアンダーラン  パケットライト  ポストギャップ  フジカラーCD  ブータブルCD  プラチナSHM



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポストギャップ」の関連用語

ポストギャップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポストギャップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ポストギャップ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS