ポストギャップ
ポストギャップとは、音楽CDでトラックの直後に置かれる無音部分のことである。
一般的にポストギャップは、次のトラックとの間にある曲間の時間を調整するために挿入される。ポストギャップと同じく曲間の時間を調整するために使われるものにプリギャップがあるが、プリギャップは通常のインデックスの前に「INDEX 00」として置かれ、CDプレイヤーでは再生時に「-00:02」「-00:01」とトラックの先頭までの時間がカウントダウン表示される。これに対してポストギャップの場合はトラックの後ろに置かれ、そのトラックの長さがポストギャップの分だけ長くなる。
- ポストギャップのページへのリンク