ホワイトカラー‐エグゼンプションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ホワイトカラー‐エグゼンプションの意味・解説 

ホワイトカラーエグゼンプション


ホワイトカラー‐エグゼンプション【white-collar exemption】

読み方:ほわいとからーえぐぜんぷしょん

自律的労働時間制度


ホワイトカラー・エグゼンプション 2005


ホワイトカラー・エグゼンプション

「ホワイトカラー・エグゼンプション」とは、ホワイトカラー労働者対象労働時間規制適用外し働いた時間に関係なく、成果に対して賃金支払制度のことです。一律に時間働きぶりを評価することが適当でない労働者労働時間自由にし、生産性の向上効率的な働き方実現目指すのがねらいです。同制度の導入めぐっては、2007年政府法案化に動いたものの、「残業代ゼロ」「過労死促進」との批判を受け、国会への法案提出断念した経緯あります今回の“再挑戦”では「年収1000万円以上の高度な専門職」に限って導入する方針決定来年通常国会での労働基準法改正目指しています。

ホワイトカラーエグゼンプション

・ホワイトカラーエグゼンプションとは、従来管理監督者加え仕事時間管理において自己裁量の高いホワイトカラー労働者対し労働時間規制適用免除することを指す。すなわち、ホワイトカラー全員裁量労働制のようにみなす仕組み、及びその制度のことを言う。

従来労働基準法等の労働諸法は、いわゆる工場等の労働者保護する観点によって整備されてきたもであるが、当該制度は、ホワイトカラーあり、かつ、専門裁量労働制適用者や一定の条件一定年収超える等)を満たす労働者であれば労使協定を結ぶ等し時間管理のエグゼンプト(適用除外)を行えるというものであり従来考え方とは全く異なった考え方になる。しかし、制度施行されれば長時間労働助長してしまうといった危惧があり、労働者保護観点から反対意見聞かれる

関連ページ
人事制度

ホワイトカラーエグゼンプション

ホワイトカラーエグゼンプションとは、 ホワイトカラービジネスパーソン対象に、 労働時間規制適用除外するという規定言います
ホワイトカラーエグゼンプションとは、 もともとアメリカで導入されている制度であり、 日本では一定の条件を満たすビジネスパーソン対象導入是非が検討されています。
現在は週に40時間超える労働を行う場合は、 通常の
1.5倍の割増賃金支給が行われる事になっていますが、 裁量性の高い特定の職種は、時間成果が必ずしも比例しないため、 成果基づいた賃金体系導入目指し検討されている制度です。
ホワイトカラーエグゼンプションの導入にあたっては、 企業側と労働者側で意見対立しており、 具体的な制度導入来年以降になると思われます。

ホワイトカラーエグゼンプション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/27 07:45 UTC 版)

ホワイトカラーエグゼンプション: white collar exemption)、または頭脳労働者脱時間給制度(ずのうろうどうしゃだつじかんきゅうせいど)とは、ブルーカラーのような肉体労働者や製造業従事者以外のスーツを着てオフィスで仕事をするホワイトカラー労働者の一部に対する労働法上の規制を緩和・適用免除すること、またはその制度である[1]


注釈

  1. ^ 年間の残業時間を12で割ると月60時間以内に収まるようにすること、月45時間を超える月が年間で最多でも6つ以内なこと、上記の範囲内で一年の内で書き入れどきである最繁月とした一月(ひとつき)のみは、100時間未満までを前後月とも足して2で割ると60時間になる場合は認めるが、一人でも労働者への1年の残業が計720時間を越えると、経営者に刑事罰を与える法律のこと。
  2. ^ 上司や先輩や同僚や部下など周囲がまだ仕事を続けているために、自分の担当する仕事は終わったため定時に帰ろうと思っても、周囲を気にして帰宅と言えずに不必要な残業をしてしまう行為。
  3. ^ 日本の頭脳労働者の生産性は、労働の長さに関わらず、アメリカ合衆国の頭脳労働者の約半分である。
  4. ^ : cadres dirigeants

出典

  1. ^ [1]『河野慶三コラム』人事・総務の方へ| バイオコミュニケーションズ株式会社
  2. ^ [2]「島田法律事務所」
  3. ^ [3]「残業「月100時間未満」実現、企業にバトン 労使が合意、実効性確保へ罰則」
  4. ^ [4]「「脱時間給」法案を修正 連合と調整、制度化へ前進 」
  5. ^ a b http://zangyo-trouble.com/zangyo-faq01.html
  6. ^ http://www.sr-kawachu.jp/category/1510908.html
  7. ^ https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/35503 約7割の社会人が「付き合い残業」した経験あり! 「先に帰ると上司のイヤミが……」
  8. ^ http://www.bbc.com/news/business-34667380
  9. ^ [5]「未払い残業代請求対応労務管理対策室」
  10. ^ [6]
  11. ^ 労働政策研究・研修機構、島田陽一「ホワイトカラー・エグゼンプションについて考える : 米国の労働時間法制の理念と現実」『労働政策研究・研修機構』2006年3月、7頁。 
  12. ^ ILO 1号条約 工業的企業に於ける労働時間を1日8時間かつ1週48時間に制限する条約
  13. ^ 労働政策研究・研修機構 2005.
  14. ^ Wages and the Fair Labor Standards Act” (英語). アメリカ合衆国労働省. 2023年5月25日閲覧。
  15. ^ a b c d e f g h Fact Sheet #17A: Exemption for Executive, Administrative, Professional, Computer & Outside Sales Employees Under the Fair Labor Standards Act (FLSA)”. アメリカ合衆国労務省. 2023年7月14日閲覧。
  16. ^ 労働政策研究・研修機構 2005, p. 172.
  17. ^ 労働政策研究・研修機構 2005, p. 85.
  18. ^ 労働政策研究・研修機構 2005, pp. 86–87.
  19. ^ a b c d 労働政策研究・研修機構 2005, p. 93.
  20. ^ a b 労働政策研究・研修機構 2005, p. 94.
  21. ^ 労働政策研究・研修機構 2005, p. 134.
  22. ^ “ フランスにおける残業時間の取り扱い”. https://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/report/07000259/france_zangyo.pdf 2017年7月11日閲覧。 
  23. ^ 森岡孝二『働きすぎの時代』(岩波新書、2005年
  24. ^ http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/data/0606nitibei1.pdf
  25. ^ ホワイトカラー・エグゼンプション 家庭だんらん法に 厚労相、言い換え指示
  26. ^ “ 万人に聞いた「残業する理由」、1位は「残業代がほしいから」”. ITmedia. (2017年3月2日). http://healthcare.itmedia.co.jp/hc/articles/1703/02/news085.html 2017年7月11日閲覧。 
  27. ^ “ 残業代目当ての「生活残業」の存在が示す日本の問題点と、その解決方法”. (2017年6月12日). https://mag.smarthr.jp/2017/06/seikatsu_zangyo_taisaku/ 2017年7月11日閲覧。 
  28. ^ 労働時間規制に特例 一部企業で実験導入検討
  29. ^ [www.asagaku.com/jkp/2014/6/0620.html “ 「残業代ゼロ」ってどんなこと?”]. 朝日小学生 新聞. (2014-06 -24). www.asagaku.com/jkp/2014/6/0620.html 2017年7月11日閲覧。 
  30. ^ 2014年5月8日午前0時NHK総合放送 時論公論「残業代ゼロの働き方とは?」
  31. ^ 産経新聞特集部 私もいいたい eアンケート ホワイトカラー・エグゼンプション
  32. ^ ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) Archived 2007年4月28日, at the Wayback Machine.
  33. ^ 日本経済団体連合会 (21 June 2005). ホワイトカラーエグゼンプションに関する提言 (Report).
  34. ^ 厚生労働省:労働政策審議会労働条件分科会 第58回資料
  35. ^ 厚生労働省:労働政策審議会労働条件分科会 第67回資料
  36. ^ 厚生労働省:労働政策審議会労働条件分科会 第63回資料
  37. ^ 厚生労働省:労働政策審議会労働条件分科会 第64回資料
  38. ^ a b 厚生労働省 (2006-8-31). 労働契約法制及び労働時間法制に関する労使の主な意見. 厚生労働省 第60回労働政策審議会 労働条件分科会. {{cite conference}}: |date=の日付が不正です。 (説明)
  39. ^ http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2005/042/gaiyo.pdf
  40. ^ ホワイトカラーエグゼンプション導入に反対する決議
  41. ^ http://www.be.asahi.com/20070127/W17/20070116TBEH0031A.html
  42. ^ [7][リンク切れ]
  43. ^ 全労連:【談話】「労働基準法の一部を改正する法律案要綱」と「労働契約法案要綱」の答申に抗議する
  44. ^ アーカイブされたコピー”. 2007年1月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年1月24日閲覧。


「ホワイトカラーエグゼンプション」の続きの解説一覧

「ホワイトカラー・エグゼンプション」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホワイトカラー‐エグゼンプション」の関連用語

ホワイトカラー‐エグゼンプションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホワイトカラー‐エグゼンプションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本の人事部日本の人事部
Copyright © 2004- 2024 i.Q. Co., Ltd. All Rights Reserved.
人事コンサルティングのアクティブ アンド カンパニー人事コンサルティングのアクティブ アンド カンパニー
Copyright© 2024 Active and Company Ltd. All rights reserved.
転職.jp転職.jp
Copyright(C) 2024 Net Markers.Inc all rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホワイトカラーエグゼンプション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS