ペグラムトラス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 06:27 UTC 版)
ペグラムトラス (Pegram truss) とは、ワーレントラスとパーカートラスを組み合わせた形状をしている。上弦の部材はすべて同じ長さであり、対応する下弦の部材は上弦よりも長い。上弦と下弦を一組として考えると、その長さに差があるため、各支柱間(パネル)は長方形にはならない。パーカートラスで垂直になるべき部材は、側面から見て中央に向けて60 - 75度の角度で斜めに設置される。 ジョージ・H・ペグラム (George H.Pegram) が考案し、1885年に特許を取得した。
※この「ペグラムトラス」の解説は、「トラス橋」の解説の一部です。
「ペグラムトラス」を含む「トラス橋」の記事については、「トラス橋」の概要を参照ください。
- ペグラムトラスのページへのリンク