ヘリプレーン 1型とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘリプレーン 1型の意味・解説 

ヘリプレーン1型

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/20 03:31 UTC 版)

ヘリプレーン1型(ヘリプレーンいちがた)は、日本の萱場工業(現カヤバ)が試作した「ヘリプレーン」(複合ヘリコプター)。単にヘリプレーンとも呼ばれる。


  1. ^ 写真提供:KYB株式会社(現カヤバ) 経営企画本部 広報部。
  2. ^ a b c わが国ヘリコプター黎明期の試み - Aviation Now/航空の現代( 日本航空宇宙学会 主催「第37回飛行機シンポジウム」講演草稿の再録)。1999年10月13日2017年2月6日閲覧。
  3. ^ この2つの写真がヘリプレーン構想のカタログであったのか、ポスターのようなものであったのかは不明だが、こんな写真が残されていた。いわば「萱場資郎」社長が見た夢の細目である。資金さえ続けば成功する可能性は十分にあった。
    現代にも通用するコンセプトの航空機であり、現にアメリカでは似たような開発計画が進められていた。
    もし、これが実際に飛んでいたとしたら、コンピューター技術などを付加しつつ、日本独自の航空分野が開拓されていたかもしれない。
    2016年3月1日閲覧。
  4. ^ 一般社団法人 日本航空宇宙工業会 > 日本の航空宇宙工業 50 年 の歩み > 各論; 岡村製作所 N-52 軽飛行機  〜 日本航空機製造 YS-11 > "ヘリプレーン1型" 側面写真 第100頁( PDF 第 2 頁目 ) 2016年2月12日閲覧。コンチネンタル・モータース Continental IO-360 と記載あるが1962年に生産開始の発動機であり、1955年に製造を開始した、ライカミング・エンジンズLycoming O-360 との混同の可能性あり。
  5. ^ 日本航空機辞典 下巻 昭和26年〜平成元年 (1951〜1989)”. www.modelart-shop.jp. 東京: 有限会社 モデルアート社 (Model Art Limited) (1992年). 2017年2月11日閲覧。
  6. ^ a b “Japanese Imperial Army Artillery Unit Ka-go Observation Aircraft-Phantom Autogyro Development Story by Eiji Tamate (陸軍 カ号観測機 - 幻のオートジャイロ開発物語 - 玉手 榮治)”. Ushio shobo - kojin shinsha Co., Ltd(株式会社潮書房光人新社),Eiji Tamate (玉手 榮治): 368-375. (22 March 2020). http://www.kojinsha.co.jp/nf006.html 2020年3月23日閲覧。. 
  7. ^ コンチネンタル・モータースまたはライカミング・エンジンズO-360 とする資料が混在。" Three more examples of Japanese aircraft: from the left, Fuji-Beech T-34A Mentor ( 225 h.p. Continental); Kayaba Heliplane ( 180 h.p. Continental); and Toyo TT-1O ( 135 h.p. Lycoming)."“Re-Rising Sun(英語)”. Flight(航空): 411頁-413頁. (1955年 4月 1日 発行). https://www.flightglobal.com/pdfarchive/view/1955/1955%20-%200412.html 2017年2月11日閲覧。. 
  8. ^ Kayaba's Cessna-based ・ Heliplane ・ compound helicopter 2012年12月5日。2016年2月13日閲覧。より、Continental O-470 - E185系列(E185-1 - E185-11)とする資料もあり。
  9. ^ 型式・型番ともに不詳。


「ヘリプレーン1型」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘリプレーン 1型」の関連用語





5
16% |||||






ヘリプレーン 1型のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘリプレーン 1型のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘリプレーン1型 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS