ブレーメンの音楽隊_(劇団四季)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブレーメンの音楽隊_(劇団四季)の意味・解説 

ブレーメンの音楽隊 (劇団四季)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/10 22:07 UTC 版)

ブレーメンの音楽隊』(ブレーメンのおんがくたい)は、グリム童話ブレーメンの音楽隊」を原案とする劇団四季の子供向けミュージカル。作:龍田浩介、作曲:いずみたく、演出:浅利慶太

4匹の動物による音楽隊という設定を借りただけで、グリムの原点とはまったく違う話になっている。ロバ、イヌ、ネコ、ニワトリの4匹は、優しいアップルじいさんに飼われて幸せな日々を送っており、みな歌が得意で、ブレーメンの音楽隊を名乗っている。

だが、人類滅亡を狙う「火の鳥」と名乗る悪魔たちが襲ってきて、町は焼かれてしまう。戦災孤児の少年と出会った4匹は、いったんは絶望しながら、歌の力で元気を取り戻し、火の鳥との歌合戦を制したことで平和を取り戻す。

1976年8月にNHKホールでNHK子どもミュージカルとして上演された時のキャストは、ロバが鹿賀丈史、イヌが市村正親、ネコが菅本烈子、ニワトリが田中方子だった。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブレーメンの音楽隊_(劇団四季)」の関連用語

ブレーメンの音楽隊_(劇団四季)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブレーメンの音楽隊_(劇団四季)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブレーメンの音楽隊 (劇団四季) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS