パブリックディプロマシーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > パブリックディプロマシーの意味・解説 

パブリック‐ディプロマシー【public diplomacy】

読み方:ぱぶりっくでぃぷろましー

交渉経過公開しながら進め外交

政府民間連携しながら、広報文化交流通じて外国国民世論働きかける外交広報文化外交広報外交。対市民外交


パブリック・ディプロマシー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/20 15:47 UTC 版)

パブリック・ディプロマシー英語: public diplomacyPD)または公共外交(こうきょうがいこう)とは、自国の対外的な国益と目的の達成のためにおこなわれる外交活動の一種。広報文化外交。広報外交。対市民外交[1]。国益のために国家が意図を持って行うプロパガンダ(広報戦争)のこと[2]。従来の外交活動とはその対象が異なることから区別されている。


  1. ^ 船橋洋一『21世紀 地政学入門』文藝春秋、2016年、244頁。ISBN 978-4-16-661064-8 
  2. ^ 竹島とれても尖閣とれず?中韓が仕掛けるプロパガンダ戦争Wedge, 2015年5月21日
  3. ^ クールジャパン戦略について: 知的財産戦略推進事務局 クールジャパン戦略 - 内閣府
  4. ^ Vol.14 国際漫画賞 ~日本ファンを増やそう!”. www.mofa.go.jp. わかる!国際情勢. 外務省. 2023年7月20日閲覧。 “受賞作品紹介 第2回国際漫画賞最優秀賞に輝いたのは、劉雲傑(LAU WAN KIT 中国・香港)氏の『Feel 100%(百分百感覺)』です。卓越した画力とストーリー性が高く評価されました。優秀賞には、尹川(YIN CHUAN 中国)氏の『逝』、Chezhina Svetlana Igorevna(ロシア)氏の『Portrait』、Alice Picard(フランス)氏の『Okheania 1』の3作品が選ばれ、ほか12作品が入賞を果たしました。授賞式は9月2日東京・飯倉公館で行われ、受賞者には高村外務大臣から佐藤卓氏がデザインしたトロフィーが贈呈されました。”
  5. ^ 外務省: パブリック・ディプロマシー戦略本部第1回会合の開催(平成24年10月24日発信)”. www.mofa.go.jp (2012年10月24日). 2023年7月20日閲覧。
  6. ^ 日本のイメージが世界で改善し続けている事情”. 東洋経済オンライン (2019年5月8日). 2019年5月20日閲覧。


「パブリック・ディプロマシー」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パブリックディプロマシー」の関連用語

パブリックディプロマシーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パブリックディプロマシーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパブリック・ディプロマシー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS