ドルニエ_シースターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドルニエ_シースターの意味・解説 

ドルニエ シースター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/18 06:04 UTC 版)

ドルニエ シースター

ドルニエ シースター

  • 用途:飛行艇
  • 設計者:コンラート・ドルニエ(Conrado Dornier)
  • 製造者:ドルニエ・シーウイングス(Dornier Seawings Seastar)
  • 初飛行1985年

ドルニエ シースター(Dornier Seawings Seastar)は、ドイツのクラウディウス・ドルニエシースター(Claudius Dornier Seastar GmbH & Co KG Dornier GmbH)社で開発されたターボプロップエンジンの水陸両用飛行艇である。

概容

シースターは1985年に初飛行した。この機はドルニエ・シーウイングス社の創立者であるクラウディウス・ドルニエの息子コンラート(Conrado)が設計し、プロジェクトは続いている。

シースターはパラソル型配置の翼を採用し、エンジンナセルに2基のエンジンと牽引式と推進式の2つのプロペラを装備したプッシュプル方式の飛行艇である。

全体的な機体レイアウトは1930年代の有名なDo 18に強い近似性を感じさせる。

要目

(CD-2 シースター)

  • 乗員:2名
  • 乗客:12名
  • 全長:12.90 m (42 ft 4 in)
  • 全幅:17.74 m (58 ft 2 in)
  • 全高:5.28 m (17 ft 4 in)
  • 翼面積: 28.5 m² (307 ft²)
  • 空虚重量:2,800 kg (6,173 lb)
  • 最大離陸重量:5,000 kg (11,023 lb)
  • エンジン:2 * プラット・アンド・ホイットニー・カナダ PT6-135A 各々 650 shp (485 kW)
  • 最大速度:335 km/h (209 mph)
  • 着水速度:143 km/h (77 knots, 88.9 mph)
  • 巡航高度:8,535 m (28,000 ft)
  • 航続距離:1,740 km (1,085 miles)
  • 上昇率:480 m/min. (1,574 ft/min.)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドルニエ_シースター」の関連用語

ドルニエ_シースターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドルニエ_シースターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドルニエ シースター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS