ドクトルジバゴとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ドクトルジバゴの意味・解説 

ドクトル・ジバゴ

原題:Doctor Zhivago
製作国:イギリス アメリカ
製作年:1965
配給:M・G・M
スタッフ
監督:David Lean デイヴィッド・リーン
製作:Carlo Ponti カルロ・ポンティ
原作:Boris Pasternark ボリス・パステルナーク
脚色:Robert Bolt ロバート・ボルト
撮影:Fred A. Young フレッド・A・ヤング
SFX:Eddie Fowlie エディ・フォーリー
音楽:Maurice Jarre モーリス・ジャール
美術:John Box ジョン・ボックス

Terence Marsh テレンス・マーシュ

John Box ジョン・ボックス
セット:Dario Simoni ダリオ・シモニ
衣装(デザイン):Phyllis Dalton フィリス・ダルトン
スクリプター:Roy Rosotti ロイ・ロソッティ
キャスト(役名
Omar Sharif オマー・シャリフ (Yuri Zhivago)
Julie Christie ジュリー・クリスティ (Lara
Geraldine Chaplin ジェラルディン・チャップリン (Tonya
Rod Steiger ロッド・スタイガー (Komarovdsky)
Alec Guinness アレック・ギネス (Yevgraf)
Tom Courtenay トム・コートネイ (Pasha
Siobhan McKenna シオバーン・マッケンナ (Anna
Ralph Richardson ラルフ・リチャードソン (Alexander
Rita Tushingham リタ・トゥシンハム (The Girl
Jeffrey Rockland  (Sasha
Tarek Sharif  (Yuri at 8 Years old
Berard Kay  (The Bolshevik)
Klaus Kinski クラウス・キンスキー (Kostoyed)
Gerard Tichy ジェラール・ティチー (Liberius
Noel William  (Razin)
Geoffrey Keen ジェフリー・キーン (Medical Professor
Adrienne Corri エイドリアン・コリ (Amelia
Jack MacGowran ジャック・マクガウラン (Petye)
Mark Eden マーク・エデン (Engineer at Dam)
Eric Chitty  (Old Soldier
Roger Maxwell  (Beef faced Colonel
Wolf Frees  (Delegate
Gwen Nelson グウェン・ネルソン (Female Janitor
Lucy Westmore  (Katya)
Lili Murati  (The train Jumner)
Peter Madden  (Political Officer
解説
ボリス・パステルナーク小説を、「アラビアのロレンス」のロバート・ボルト脚色同じくアラビアのロレンス」のデイヴィッド・リーン監督したロシア革命背景1人の男の生涯描いた文芸篇。撮影フレッド・A・ヤング音楽モーリス・ジャール美術監督テレンス・マーシュジョン・ボックス装置ダリオ・シモニ衣裳デザインフィリス・ダルトン特殊効果エディ・フォーリー、第2班監督ロイ・ロソッティ担当した出演は「アラビアのロレンス」のオマー・シャリフ、「ある晴れた朝突然に」のジェラルディン・チャップリン、「ダーリング」で38アカデミー女優主演賞をとったジュリー・クリスティ、「クロスボー作戦」のトム・コートネイのほかにアレック・ギネス、シオバン・マッケナ、ラルフ・リチャードソンリタ・トゥシンハムなど。製作は「クロスボー作戦」のカルロ・ポンティ製作企画は「人間の絆」のジョン・ボックス。なおこの作品は、第38回アカデミー賞の、5部門脚色賞色彩撮影賞、色彩美術賞色彩衣裳デザインオリジナル作曲賞)で受賞
ストーリー※ストーリーの結末まで記載されていますので、ご注意ください
19世紀末ロシア。ユーリー・ジバゴ(オマー・シャリフ)は、医学勉強続けかたわら詩人として知られるようになった幼い頃両親失い科学者グロメーコにひきとられた彼は、その家の娘トーニャ(ジェラルディン・チャップリン)を愛していた。2人婚約発表パーティーの日、近所仕立屋の娘ラーラジュリー・クリスティー)は、弁護士コマロフスキーの誘惑から逃れるため、彼に発砲するという事件を起こした。彼女は帝政打倒革命情熱をもやす学生パーシャトム・コートネイ)を愛していた。1914年ロシア第1次大戦突入し、ジバゴは医師として従軍した戦場看護婦として働らくラーラ再会した彼は、彼女がすでにパーシャ結婚したのを知り自分もまた家庭持っていたが、ラーラへの愛をどうすることもできなかった。それにパーシャ戦死したとの報告入っていた。その頃ロシア内戦激しくなり、ジバゴはモスクワ家族のもとへ帰った革命軍の手帰したモスクワは、飢え物資の不足あえいでいた。ジバゴが革命軍リーダーで、義兄のエフグラフ(アレック・ギネス)に初め会ったのはその頃だった。義兄勧めもあって、田舎休養することにした彼は、旅の途中で白軍スパイ間違えられ赤軍将校尋問された。この将校は、戦死報じられていたパーシャだった。彼は変わりはて、今や革命への狂信以外、何もないになっていた。ラーラとの愛も再燃した田舎での生活、ジバゴにとっては幸せの日が続いたが、ある日突然、彼はパルチザンの1隊にとらえられた。妻に2人目の子供が生まれると知りラーラ別れる決心をした直後のことだ。しかし彼は脱走しラーラのもとに帰ったが、2人の関係を知った妻が、子供をつれて、パリ亡命した告げられた。今や亡命者の夫となったジバゴと、すでに追放の身となっていたパーシャの妻ラーラ前に、コマロフスキーが現れた。彼は2人に危険がせまっていると再三話し、ついに身重ラーラをつれて極東去った8年後、ジバゴはモスクワ市街電車の中でラーラ見かけ必死に追ったが、かねてわずらっていた心臓発作倒れ亡くなる。何年過ぎた。エフグラフはダム建築現場で働く若い娘(リタ・トゥシンハム)に出会った。彼女は、ジバゴとラーラの間にできた私生児だ。彼は両親のことを話してきかせ、ジバゴの詩集贈りこう言った。「彼の仕事は党には容れられなかったが、詩を愛する人は彼を忘れない。彼ほど詩を愛した者はいなかった」と。

ドクトル・ジバゴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/05 02:03 UTC 版)

1957年にイタリアで刊行された初版本の表紙

ドクトル・ジバゴ』(Доктор Живаго, 英語: Doctor Zhivago)は、ソ連の作家ボリス・パステルナークの小説。1957年出版。ロシア革命の混乱に翻弄される、主人公で医師のユーリー・ジバゴと恋人ララの運命を描いた大河小説。「戦争と革命の最中でも、人間は愛を失わない」内容でノーベル文学賞を授与された[1]

あらすじ

革命に揺れるロシアを舞台に、医師であり詩人でもあるジバゴの波乱の生涯をロマンチックに描いている。

ユーリー・ジバゴの詩編

小説『ドクトル・ジバゴ』巻末には、物語を補完するように、それまでパステルナークが創作した詩篇25篇が添えられていて、父親がユダヤ教からロシア正教への改宗者なので、パステルナークのキリスト教的内面を現わす配置になっている[2]

創作年 創作年 創作年
1. ハムレット
2. 三月
3. 受難週に     
4. 白夜
5. 春の悪路
6. 釈明
7. 都会の夏
8. 風
9. ホップ
1946
1946
1946
1953
1953
1953
1953
1953
1953
10. 女の夏
11. 婚礼
12. 秋
13. おとぎばなし   
14. 八月
15. 冬の夜
16. 別離
17. あいびき
18. 降誕祭の星
1946
 ?
1949
1953
1953
1953
1953
1949
1947
19. 夜明け
20. 奇跡
21. 大地
22. 悪しき日々
23. マグダラのマリア
24. マグダラのマリアⅡ
25. ゲッセマネの園
?
 ?
 ?
 ?
 ?
 ?
1960

この内、「秋」と「ハムレット」はいまでもロシアで人気ある詩で、後者は多少迷いながらも重大なことに当たる人の心理を表現していて、パステルナークの死に際してアンドレイ・ヴォズネセンスキーが埋葬時に禁を侵して朗読した。[3]

ノーベル賞受賞と辞退

パステルナークが住んでいたソ連では自国の社会像が赤裸々に込められた『ドクトル・ジバゴ』はロシア革命を批判する作品であると考えられたために発表・出版はできず、1957年イタリアで刊行され、世界的に知られることになった。18カ国に出版され、翌年にはノーベル文学賞パステルナークに授与されることになったが、ソ連共産党がパステルナークをソ連の作家同盟から除名・追放すると宣告するなどして受賞の辞退を迫った。受賞すれば亡命を余儀なくされると考えたパステルナークは「母国を去ることは、死に等しい」と言い受賞を辞退した。これは、政治的な理由でノーベル賞の辞退を余儀なくされた最初の事例になった[1]

ソ連の共産党は「(『ドクトル・ジバゴ』は)革命が人類の進歩と幸福に必ずしも寄与しないことを証明しようとした無謀な試みである」と非難した。当時「社会主義革命の輸出」をしていたソ連政府にとっては「ロシア革命は人類史の大きな進歩である」という政府の見解に疑問符をつけることは許しがたいことであった。

ただし、ノーベル委員会はこの辞退を認めず、一方的に賞を贈った。このため、パステルナークは辞退扱いにはなっておらず、公式に受賞者として扱われている。ソ連国内での発行禁止が解けるのは、1988年である[4]

日本語訳

最初の日本語訳は1959年(昭和34年)年に原子林二郎訳によって出版された。前年(1958年)のパステルナークノーベル文学賞受賞辞退の一件で話題の書となったため急遽翻訳が企画され、ロシア文学関係者ではないものの時事通信社の業務でロシア語に接していた原子林二郎(時事通信社記者)が翻訳にあたった。また、原典であるロシア語版の入手が困難なため底本とすることができず、上巻は最初、イギリス版を底本として翻訳が進められた。しかしイタリア語訳版とアメリカ版を入手したところ、イギリス版には問題が多いことがわかり、既訳箇所も含めてイタリア語訳版とアメリカ版を相互に参照しながら翻訳し直された[5]。下巻は、ロシア語原典を底本にして、イタリア語訳版と英訳版を参照しながら邦訳が進められた。但し、ユーリー・ジバゴの詩の邦訳については原子は固辞して専門家に担当して貰っている。原子は重要な文学作品の邦訳を、社命とはいえロシア文学の専門家ではない者が行うことに強い抵抗感を示しており、遠くない将来にロシア文学の専門家の手による邦訳版の出版が望まれる旨を述べている(原子訳・下巻「あとがき」による)。

その21年後の1980年(昭和55年)江川卓による翻訳が出た。原子訳と同様時事通信社から出版され、新潮文庫に上下巻立てで1989年に収められたが絶版となっている。古書市場では一時、下巻の入手が極めて困難で高額だった。

2013年には工藤正廣による新訳が未知谷から『ドクトル・ジヴァゴ』として刊行された。

映像化

何度か映像化されている。

舞台

ドクトル・ジバゴ 2015年春に、ブロードウェイミュージカルとしてブロードウェイ劇場で上演した。演出はデス・マカナフ、脚本はマイケル・ウィラー、音楽はルーシー・サイモン[6]

2018年春に、宝塚歌劇団星組にて上演。主演は専科轟悠。脚本・演出は原田諒

脚注

  1. ^ a b ノーベル賞受賞を拒否した人々が、その理由は?
  2. ^ ロシアの詩人・パステルナーク原作【ドクトル・ジバゴ】 黙示録の赤い龍(共産主義社会)に対峙するキリスト教の運命 ドクトル・ジバゴを通して見る黙示録的なソビエト・ロシアの現代史
  3. ^ パステルナークの詩の日本語訳はインターネットに少ないが、英語では次が参考になる:from The Poems of Yuri Zhivago (translated by Richard Pevear and Larissa Volokhonsky) & Poems by Boris Pasternak (ロシア語・英語対比)
  4. ^ ワーナー・ホーム・ビデオDVD ディスク2サイドB メイキング・オブ・ジバゴ チャプター10 出版と賞賛
  5. ^ パステルナーク 著、原子林二郎 訳『ドクトル・ジバゴ 第一部』時事通信社、1959年、385頁。 
  6. ^ “「ドクトル・ジバゴ」がブロードウェイミュージカルに”. 映画.com. (2014年10月14日). http://eiga.com/news/20141014/11/ 

ドクトル・ジバゴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 01:26 UTC 版)

宝塚歌劇団によって舞台化された作品の一覧」の記事における「ドクトル・ジバゴ」の解説

原作ボリス・パステルナーク小説『ドクトル・ジバゴ』。 脚本・演出原田諒星組2018年2月4日2月13日シアター・ドラマシティで、同年2月20日2月26日TBS赤坂ACTシアター上演したユーリ轟悠ラーラ有沙瞳パーシャ(のちにストレリニコフ):瀬央ゆりあ/コマロフスキー:天寿光希ミーシャ天華えま/トーニャ:小桜ほのか

※この「ドクトル・ジバゴ」の解説は、「宝塚歌劇団によって舞台化された作品の一覧」の解説の一部です。
「ドクトル・ジバゴ」を含む「宝塚歌劇団によって舞台化された作品の一覧」の記事については、「宝塚歌劇団によって舞台化された作品の一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ドクトルジバゴ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドクトルジバゴ」の関連用語

ドクトルジバゴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドクトルジバゴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
MovieWalkerMovieWalker
(C)MovieWalker
キネマ旬報 (c)キネマ旬報社
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドクトル・ジバゴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの宝塚歌劇団によって舞台化された作品の一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS