デ・とは? わかりやすく解説

「て」の濁音歯茎有声破裂子音[d]と母音[e]とからなる音節。[de


[接]

前の話を受けて次の話を引き出す。それで。「—、今どこにいますか」「—、どうしました

そういうわけで。それで。「探したが見つからない。—、新しいのを買った


[助動]断定の助動詞「だ」の連用形》⇒だ[助動]


【一】[格助]格助詞「にて」の音変化名詞名詞的な語に付く。

動作作用行われる所・場面を表す。「家—勉強する」「委員会可決する」「試験合格点を取る」

「やまきの館(たち)—夜討ち討ち候ひぬ」〈平家・五〉

動作作用行われる時を表す。「二〇歳—結婚する

十三元服仕り候ふまでは」〈平家・七〉

動作作用を行う主体となる組織団体を表す。「政府側—検討中だ」「気象庁光化学スモッグ警報発令した

期限限度基準を表す。「一日仕上げる」「五つ二〇〇円」

三百騎ばかり—喚(をめ)いて駆く」〈平家・七〉

動作作用行われる状態を表す。「みんな—研究する」「笑顔あいさつする

盗人なる心—、否(え)、主、かく口きよくな言ひそ」〈今昔二八三一

動作作用の手段・方法材料などを表す。…を使って。「電話連絡する」「テレビ知ったニュース」「紙—作った飛行機

「この御馬宇治河のまっさき渡し候ふべし」〈平家・九〉

動作作用原因理由を表す。「受験勉強暇がない」「君のおかげ—助かった

「その御心—こそかかる御目にもあはせ給へ」〈平家・二〉

【二】[接助]【一】7から。近世語活用語終止形に付く。原因理由を表す。

「おれが居てあちこちから算段してやる—通られるが」〈滑・浮世床・初〉


助詞「て」が、ガ・ナ・バ・マ行の五段活用動詞連用形の音便形に付く場合の形》

【一】[接助]「て[接助]」に同じ。「泳い—渡る」「飛ん—火に入る夏の虫

【二】[終助]「て[終助]」に同じ。「もっとよく噛(か)ん—」「きちんとたたん—ね」


[接助]活用語未然形に付く。上の事柄打ち消して下に続ける。…ないで。…ずに。→いで

無期(むご)にえ渡ら—、つくづくと見るに」〈更級

[補説] 打消し助動詞の古い連用形「に」に接続動詞「て」の付いた「にて」の音変化とも、打消し助動詞「ず」の連用形「ず」に接続助詞「て」の付いた「ずて」の音変化ともいう。中古以降用いられる


で【出】

読み方:で

外へ出ること。「日の—」

出る状態・度合い。「水の—がいい」「人の—が少ない」

ある場所に出ること。

出勤すること。「明日も—だよ」

俳優などが舞台登場すること。また、芸人高座に出ること。「楽屋で—を待つ」

芸者招かれて客の座敷に出ること。「—の着物

物事のはじめ。書き出し歌い出しなどをいう。「—がうまくいけばあとは大丈夫」

出どころ出身地出身校などをいう。「九州の—」「旧家の—」「大学—」

物の出ている部分

建築物突出部。また、その寸法。「軒(のき)の—」

㋑艫(とも)の最も高い部分

多く動詞連用形付き、下に「ある」「ない」を伴って物事をなすのに十分な分量また、物事をなしおえるのに要する時間労力。「読み—がある」

西洋新聞は実に—がある。…残らず読めば五六時間はかかるだろう」〈漱石倫敦消息


で【弟】

読み方:で

⇒てい


~デ

東京方言意味・用例
~デ分量充分でなかなかなならないこと 「食いでがある

名前 DaDuDiDeDes; Dé; Dei; Der

読み方:で

  1. 七。〔青物商〕
  2. 七。〔米屋

分類 米屋青物

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

(デ・ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/07 09:04 UTC 版)

五十音と撥音




「で」の続きの解説一覧

…デ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 20:13 UTC 版)

上伊那地域の方言」の記事における「…デ」の解説

「…ですよ・ますよ」と訳せるような場面で「…デ」で文を切る方が自然である場合がある。もっとも「…デ」は「…ぜ」の意味でも用いられることもあるが、話者方言意識理由・原因の「…デ」であるという。例.ソンナ トコジャー サブクテ イケネーデ、サー チョット オヨリナ(そんなところでは寒くていけませんよ。さあさあ、ちょっとお上りください)

※この「…デ」の解説は、「上伊那地域の方言」の解説の一部です。
「…デ」を含む「上伊那地域の方言」の記事については、「上伊那地域の方言」の概要を参照ください。


…デ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 20:13 UTC 版)

上伊那地域の方言」の記事における「…デ」の解説

…ぜ。例.アンマリ ノンジャー カラドニ ワリーデ(あんまり飲んでは体に悪いぜ)

※この「…デ」の解説は、「上伊那地域の方言」の解説の一部です。
「…デ」を含む「上伊那地域の方言」の記事については、「上伊那地域の方言」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デ・」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 07:59 UTC 版)

同音の漢字


「デ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「デ・」に関係したコラム

  • FXやCFDのシャンデクロールストップとは

    FXやCFDのシャンデクロールストップ(Chande Kroll Stop)とは、テクニカル指標のATR(アベレージ・トゥルー・レンジ)を元にしたテクニカル指標のことです。シャンデクロールストップは、...

  • 株式投資を1000円から始めるには

    株式投資は、10万円、100万円単位のお金が必要というイメージがありますが、実は、わずか1000円から始めることができます。株式投資を1000円から始めるには、いくつかの条件があります。まず、株式の売...

  • 株主優待銘柄とは

    株主優待銘柄とは、株主に対する還元策の1つとして商品券や割引券など配布している銘柄のことです。企業は、株主還元のため、また、株主の獲得のためにさまざまな株主優待を用意しています。株主優待は、1単元でも...

  • 株式の投資基準とされる売上高伸び率とは

    株式の投資基準とされる売上高伸び率とは、企業の予想売上高が最新の売上高の何パーセント増加しているかを表したものです。予想売上高が伸びればその分、株価も上昇するのが一般的とされています。売上高伸び率は、...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デ・」の関連用語

デ・のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デ・のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
東京方言辞典東京方言辞典
Copyright (C) 2024 東京方言辞典 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアので (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの上伊那地域の方言 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS