デザート・ローズ・バンドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デザート・ローズ・バンドの意味・解説 

デザート・ローズ・バンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 06:41 UTC 版)

デザート・ローズ・バンド
出身地 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス
ジャンル
活動期間 1985–1994
レーベル MCAカーブ英語版
旧メンバー クリス・ヒルマン
ハーブ・ペダーセン
ジョン・ジョーゲンソン英語版
ジェイディー・マネス英語版
スティーヴ・ダンカン
トム・ブラムリー英語版
ジェフ・ロス
ティム・グローガン
ビル・ブライソン
テンプレートを表示

デザート・ローズ・バンド(The Desert Rose Band)は、1985年にクリス・ヒルマン(元バーズおよびフライング・ブリトー・ブラザーズのメンバー)がハーブ・ペダーセンおよびジョン・ジョーゲンソン英語版とともにカリフォルニア州ロサンゼルスで結成したアメリカのカントリー・ロックのバンド。創設メンバーとしてはベースギターのビル・ブライソン、ペダル・スティール・ギタージェイディー・マネス英語版、ドラムスのスティーヴ・ダンカンも参加していた。1980年代後半から1990年代前半にかけて、1994年2月に解散するまでにバンドは全米ビルボードホット・カントリー・シングル&トラック英語版・チャートに数曲のヒットシングルをチャートインさせた[2]

メンバー構成

デザート・ローズ・バンドは、1985年に元バーズのメンバーで、グラム・パーソンズとともにカントリー・ロック・バンドのフライング・ブリトー・ブラザーズを創設したフロントマンのクリス・ヒルマン(1944年12月4日生)によって設立された。そのほかのメンバーとしては、楽器アレンジを主に担当するジョン・ジョーゲンソン英語版(1956年7月6日生)と、ボーカルアレンジを主に担当するハーブ・ペダーセン(1944年4月27日生)が参加していた。ジョーゲンソンとペダーセンはヒルマンとともに三声ハーモニーを歌った。デザート・ローズ・バンドの各アルバムではペダーセンがリードボーカルを担当した。ペダル・スチール奏者のジェイディー・マネス英語版(1945年1月4日生まれ)、ドラマーのスティーヴ・ダンカン(1953年7月28日生まれ)、ベーシストのビル・ブライソン(1946年 - 2017年)がグループを構成していた[2]

キャリア

1987-1989: 『The Desert Rose Band』と『Running』

バンド名を冠したデビューアルバムは1987年にMCA/カーブ英語版から発売された[2]。このアルバムには1950年代初期のジョニー&ジャック英語版の曲を原曲とする、バンドの最初のヒット曲「Ashes of Love」が収録されていた。ヒルマンとペダーセンが「Ashes of Love」を録音したのは二回目で、一回目はシュガー・ヒル・レーベルから発売されたヒルマンの直前のアルバム『Desert Rose』でだったデザート・ローズ・バンドのデビューアルバムには、クリス・ヒルマンがかつてバーズのメンバーとして作詞・録音した「Time Between」のリメイク[2]や、バンド初のチャートトップヒットとなった「He's Back and I'm Blue」も収録されている。

セカンドアルバム『Running』(1988年)にはジョン・ハイアット英語版作のヒット曲「She Don't Love Nobody」、「Running」や、バック・オーウェンスの「Hello Trouble」のカバーが収録されている[2]

1990-1993: 『Pages of Life』、『True Love』と『Life Goes On』

サードアルバムの『Pages of Life』(1990年)[2]には、「デザート・ローズ」のリメイクとともに1976年のペダーセンのアルバム『Southwest』に最初に収録されたペダーセンの娘についてのフォークソング「Our Baby's Gone」のリメイクも収録されていた。ジェイディー・マネスは1990年にバンドを脱退し、後任のペダル・スティール・ギター担当は、以前マネスがバカルーズで後任を務めたトム・ブラムリー英語版が参加した[2]。マネスは、デザート・ローズ・バンド後のヒルマンとペダーセンのデュエットアルバム『Bakersfiels Bound』と『Way Out West』で再びこの二人と共演した。

4枚目のスタジオアルバム『True Love』は1991年に発売された[2]。これに続く1993年の『Life Goes On』は、欧州でのみ発売された[2]。フィドルのサム・ブッシュ、ギターのトニー・ライスとラリー・パーク(ボーイ・ハウディ英語版)、ドブロのアル・パーキンスなどの幾人もの著名なカントリーおよびブルーグラスのミュージシャンが『Life Goes On』にゲスト出演した。この最後のスタジオアルバムがリリースされる前には、1993年のコンピレーションアルバム『Traditional』がリリースされた。

ジョン・ジョーゲンソンとスティーヴ・ダンカンは1991年にバンドを離れた[2]。ジョーゲンソンはウィル・レイおよびジェリー・ドナヒューとヘレキャスターを結成し、ダンカンもヘレキャスターに参加した。ジョーゲンソンは現在はジョン・ジョーゲンソン・カルテットでジプシー・ジャズを演奏している。ヒルマンとペダーセンは、2005年にアコーステック・アルバム『The Other Side』を録音した。両名はアコースティック・デュオとしてツアーを継続している。元バック・オーウェンスのスティール・ギター奏者トム・ブラムリーはミズーリ州ブランソンでジョーイ・ライリーのバンドで演奏していた。ブラムリーは2009年2月3日に死去した。

受賞

デザート・ローズ・バンドは、デビューアルバム『デザート・ローズ・バンド』(1987年)と、シングル「She Don't Love nobody」(1989年)でグラミー賞最優秀カントリー・パフォーマンス賞ヴォーカル入りデュオまたはグループ部門に2度ノミネートされている[3]

バンドはアカデミー・オブ・カントリー・ミュージック・アソシエーションによる「今年のバンド/ツアー賞」を1988年、1989年、1990年の3回受賞した。

バンドは1989年にカントリーミュージック協会ホライズン賞英語版にノミネートされた。

放送音楽協会は、「One Step Forward」と「Love Reunited」が100万回放送ラジオ演奏というベンチマークを達成したことを表彰した[4]

バンドメンバー

最終メンバー

  • クリス・ヒルマン – リードボーカル、ギター(1985–1994)
  • ハーブ・ペダーセン – ギター・ボーカル(1985–1994)
  • トム・ブラムリー英語版 – ペダル・スティール・ギター(1990–1994; 2009年死去)
  • ティム・グローガン – ドラムス、パーカッション(1991–1994)
  • ジェフ・ロス – ギター、ボーカル(1991–1994)

以前のメンバー

  • ビル・ブライソン – ベースギター、ボーカル(1985–1991; 2017年死去)
  • スティーヴ・ダンカン – ドラムス、パーカッション(1985–1991)
  • ジョン・ジョーゲンソン英語版 – ギター、ボーカル(1985–1991)
  • ジェイディー・マネス英語版 – ペダル・スティール・ギター(1985–1990)

ディスコグラフィー

スタジオアルバム

タイトル 詳細 Peak positions
[[:en:Top Country Albums|全米
カントリー
[5]
全米
[6]
The Desert Rose Band
  • Release date: 1987年6月2日
  • Label: MCA/カーブ・レコード英語版
24
Running
  • Release date: 1988年9月6日
  • Label: MCA/カーブ・レコード
26
Pages of Life
  • Release date: 1990年1月16日
  • Label: MCA/カーブ・レコード
17 187
True Love
  • Release date: 1991年10月1日
  • Label: カーブ・レコード
Life Goes On
  • Release date: 1993年9月21日
  • Label: カーブ・レコード
"—" はチャートインせず

コンピレーションアルバム

タイトル 詳細 最高
順位
全米
カントリー
[5]
A Dozen Roses – Greatest Hits
  • Release date: January 4, 1991
  • Label: MCA/カーブ・レコード
44
"—" はチャートインせず

シングル

曲名 最高順位 アルバム
全米
カントリー

[7]
カナダ
カントリー

[8]
1987 "Ashes of Love" 26 37 The Desert Rose Band
"Love Reunited" 6 5
"One Step Forward" 2 2
1988 "He's Back and I'm Blue" 1 1
"Summer Wind" 2 2 Running
"I Still Believe in You" 1 1
1989 "She Don't Love Nobody" 3 4
"Hello Trouble" 11 11
"Start All Over Again" 6 3 Pages of Life
1990 "In Another Lifetime" 13 18
"Story of Love" 10 6
1991 "Will This Be the Day" 37 44 A Dozen Roses – Greatest Hits
"Come a Little Closer" 65 67
"You Can Go Home" 53 64 True Love
"Twilight Is Gone" 67 82
1993 "What About Love" 71 Life Goes On
"Night After Night"
"—" はチャートインせず

ミュージックビデオ

曲名 監督
1988 "He's Back and I'm Blue"
"Summer Wind"
1989 "She Don't Love Nobody" Bill Pope
1990 "In Another Lifetime"
1991 "Will This Be the Day" Gerry Wenner
"You Can Go Home" en:Gustavo Garzón
1993 "What About Love" Michael Merriman

脚注

  1. ^ Staff (2017年10月26日). “John Jorgenson Joins Chris Hillman in Tom Petty Tribute”. ESP Takamine. 2023年7月23日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j Colin Larkin, ed (1997). The Virgin Encyclopedia of Popular Music (Concise ed.). en:Virgin BooksVirgin Books. pp. 365/6. ISBN 1-85227-745-9 
  3. ^ Desert Rose Band”. National Academy of Recording Arts and Sciences. 2022年1月8日閲覧。
  4. ^ Chris Hillman”. 2022年1月8日閲覧。
  5. ^ a b “The Desert Rose Band - Country Albums”. Billboard. https://www.billboard.com/artist/the-desert-rose-band/chart-history/clp/ 2019年1月31日閲覧。. 
  6. ^ “The Desert Rose Band - Billboard 200”. Billboard. https://www.billboard.com/artist/the-desert-rose-band/chart-history/tlp/ 2019年1月31日閲覧。. 
  7. ^ “The Desert Rose Band - Hot Country Songs”. Billboard. https://www.billboard.com/artist/the-desert-rose-band/chart-history/csi/ 2019年1月31日閲覧。. 
  8. ^ Peak chart positions for country singles of The Desert Rose Band in Canada:

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  デザート・ローズ・バンドのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デザート・ローズ・バンド」の関連用語

デザート・ローズ・バンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デザート・ローズ・バンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデザート・ローズ・バンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS