ダブル デッカーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ダブル デッカーの意味・解説 

ダブル‐デッカー【double-decker】

読み方:だぶるでっかー

二重甲板の船。また、2階建てのバス電車


ダブルデッカー

ダブルデッカー

2階建てバス抜群眺望誇ります
全長   約11m〜12m
全高   約3.3m〜3.8m
全幅   約2.5m
定員   40名〜60
  (内補助席8〜10席)車種バス会社により異なります
標凖装備   テレビ-VTR-カラオケ-湯沸器-冷藏庫-トランク
  一部例外あります

2階建車両

(ダブル デッカー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/11 16:15 UTC 版)

2階建車両(にかいだてしゃりょう)とは、2層の客室構造で設計・製造された鉄道車両自動車バス車両など)のこと。英国英語では「ダブルデッカー」(Double decker) 、米国英語では一般的に「バイレベル・カー」(Bilevel car) と呼ばれる。1両あたりの床面積を増やして乗車定員を増やしたり、2階席の眺望を付加価値とする目的で採用される。


注釈

  1. ^ 日本で2階席をグリーン席、1階席を普通座席とした車両の例としては、「マリンライナー」用の5100形車両、「グランドひかり」用の100系電車、「あさぎり」用の371系電車20000形電車「RSE」など。総2階建て新幹線車両「Max」のE1系電車E4系電車では、一部の車両の2階のみにグリーン席を設け、他の車両は2階も普通席である。

出典

  1. ^ a b バスラマ・インターナショナル』149号、p.67、ぽると出版
  2. ^ a b 『バスラマ・インターナショナル』153号、pp.78-79、ぽると出版
  3. ^ 「日本を走るDouble-decker」『クラリオンバス機器ニュース別冊・情報編』第5号、クラリオン、1981年3月1日、15頁。 
  4. ^ 「編集にあたって」『クラリオンバス機器ニュース別冊・情報編』第5号、クラリオン、1981年3月1日、11頁。 
  5. ^ 47NEWS サイト内・三菱ふそう2階建てバス生産中止 国産で唯一”. 2010年6月8日閲覧。
  6. ^ 鉄道ジャーナル』通巻524号(2010年6月号)p155では「2010年3月の製造分で再び生産中止となった」とあったが、これは誤りで実際には2010年7月1日のダイヤ改正で増発される「プレミアムドリーム号」向けなどに製造されていた(出典:【おしらせ】プレミアムドリーム号が大増便!東京-京阪神間リニューアル!7/1~”. JRバス関東. 2010年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月29日閲覧。)。
  7. ^ 2階建て高速バスの新型が登場 「車両バリアフリー化」の切り札となるか(写真27枚)”. 乗りものニュース. メディア・ヴァーグ (2018年3月28日). 2021年8月8日閲覧。
  8. ^ グリフィン・マガジン「SCANIAエンジンを搭載した“新しい日本の二階建てバス”。」”. スカニアジャパン (2016年4月15日). 2016年4月25日閲覧。
  9. ^ 保育社発行のカラーブックス『路面電車』
  10. ^ 電気車研究会鉄道ピクトリアル』1987年4月号(通巻478号)p53 高松吉太郎 カメラと機関車を胸に抱いて(4)
  11. ^ 藤本雅之. “二階付き電車が松山にあった”. 愛媛県総合科学博物館. 2017年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月18日閲覧。
  12. ^ ヤマケイ私鉄ハンドブック「13 近鉄」に掲載。同書籍では当時の社長であった佐伯勇がアメリカ出張時にビスタドームカーを実際に見たことでこの構想がスタートしたとある。
  13. ^ 雑誌『鉄道ファン』2004年10月号 No.522 P73
  14. ^ 京阪電車大津線公式サイト内「o2trains」コラム第11回・3000系ダブルデッカー誕生秘話 Internet Archive
  15. ^ 雑誌『鉄道ファン』2021年12月号 No.728 p9
  16. ^ 「400円でVIP気分」通勤ライナーで鉄道各社が“脱・痛勤””. AERA.dot (2018年12月23日). 2018年12月23日閲覧。


「2階建車両」の続きの解説一覧

ダブルデッカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 18:24 UTC 版)

京阪特急」の記事における「ダブルデッカー」の解説

1995年3000系 (初代)車体更新時に3600中間付随車旧車番は3608)を、自社寝屋川車両工場平屋車両から2階建車両改造1995年12月25日営業運転開始した車両である。平屋車両2階建車両改造するのは珍しいケースであり、日本唯一である。その後自社ダブルデッカー車評判良く8000系編成にも」と要望があったため、1997年にはダブルデッカーを新たに製造し8000系にも連結した。旧塗装でのダブルデッカーには時代祭絵巻イラスト描かれていたが、8000系の新塗装への塗り替え3000系 (初代)引退によって消滅した。なお富山地鉄道譲渡され3000系 (初代)のダブルデッカーには時代祭絵巻残され車内もほぼ原形のまま現在も「ダブルデッカーエキスプレス」として運行されている。

※この「ダブルデッカー」の解説は、「京阪特急」の解説の一部です。
「ダブルデッカー」を含む「京阪特急」の記事については、「京阪特急」の概要を参照ください。


ダブルデッカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 06:09 UTC 版)

マリオカート ツアー」の記事における「ダブルデッカー」の解説

ロンドン アベニュー」系のコース登場するバス屋根ジャンプ台ダッシュボード設置されていることがある

※この「ダブルデッカー」の解説は、「マリオカート ツアー」の解説の一部です。
「ダブルデッカー」を含む「マリオカート ツアー」の記事については、「マリオカート ツアー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ダブル デッカー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダブル デッカー」の関連用語

ダブル デッカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダブル デッカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人東京バス協会社団法人東京バス協会
Copyright (c) 2024 TOKYO BUS All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2階建車両 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの京阪特急 (改訂履歴)、マリオカート ツアー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS