センダングサとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > センダングサの意味・解説 

せんだん‐ぐさ【××檀草】

読み方:せんだんぐさ

キク科一年草暖地のやや湿った場所に生え、高さ0.5〜1メートルセンダン似て羽状裂ける。秋、黄色い花をつける。種子には逆向きでとげ状の毛があり、衣服などにつく。


鬼鍼草

読み方:センダングサ(sendangusa)

キク科一年草


センダングサ

センダングサ
科名 キク科
別名: -
生薬名: -
漢字表記 栴檀草
原産 -
用途 野原河辺自生する一年草果実に逆とげがあり、服やなどについて運ばれます。若芽食用とし、民間では根を頭痛歯痛・咳などに用います
学名: Bidens biternata Merr. et Sherff.
   

栴檀草

読み方:センダングサ(sendangusa)

キク科一年草

学名 Bidens biternata


鬼鍼草

読み方:センダングサ(sendangusa)

キク科一年草

学名 Bidens biternata


センダングサ属

(センダングサ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/31 09:15 UTC 版)

センダングサ属
アワユキセンダングサ B. pilosa var. bisetosa
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : キク亜綱 Asteridae
: キク目 Asterales
: キク科 Asteraceae
亜科 : キク亜科 Asteroideae
: センダングサ属 Bidens
  • 本文参照
シロノセンダングサの果実

センダングサ属(栴檀草属、鬼鍼草[1]学名Bidens)は、キク科の1属である。日本ではごく普通に見られる雑草で、種子が衣服につく、いわゆるひっつき虫のひとつである。国外では観賞用のものもある。

特徴

近縁の種がいくつかある。いずれも世界的な分布域をもっている。

いずれも柔らかな一年草で、茎は断面が四角っぽくて節がある。葉は対生して、深く裂けて複葉となる。種子(実際には果実、いわゆる痩果)は硬くて棒状で、先端に数本の刺状突起があって、これに逆刺が着いているので、それによって衣服に引っ掛かる。いわゆるひっつき虫のひとつである。

花は筒状で、中心には黄色い管状花が密生する。外側には舌状花がない場合もあるが、あるものもある。

花が枯れて脱落すると、後には棒状の果実が筒状に揃って束になった姿が残る。果実が熟すると、花床は反り返り、そのため果実は放射状に広がる。果実の先端の刺で何かに引っ掛かると、根元からたやすく外れ、それにくっついて行くことになる。

分布

センダングサ属は世界の熱帯および温帯地域に分布する[2]。 大部分の種がアメリカ、アフリカ、ポリネシアに分布し、幾らかの種がヨーロッパとアジアに分布する[3]。センダングサ属はハルシャギク属Coreopsis)と近縁であり、はっきり区分することは難しい。さらに、どちらも単系統群ではない[4]

種類

日本に産するセンダングサ類は、大きく分けると、棒状の果実を作るものと、偏平な果実を作るものがある。主なものを挙げる。

棒状の果実を作るものは、

センダングサ Bidens biternata (Lour.) Merr. et Sherff
葉は羽状複葉で、花には黄色の舌状花をもつ。
コバノセンダングサ B. bipinnata L.
センダングサに似て、小葉は小さい。
コセンダングサ B. pilosa L.
非常に変異の多い種である。以下のような変種がある。
コセンダングサ B. pilosa var. pilosa
基本変種で、舌状花がない形である。
コシロノセンダングサ B. pilosa var. minor (Blume) Sherff
小さな白い舌状花がある。
シロノセンダングサ B. pilosa var. radiata Sch. Bip.
大きな白い舌状花をもつ。観賞用に栽培されたこともある。
アワユキセンダングサ B. pilosa var. bisetosa Ohtani et S.Suzuki
とても大きい花をつける。日本では沖縄に帰化している。

偏平な果実を作るものとしては、

アメリカセンダングサ B. frondosa L.
近世の外来種である。全体に赤みがかる。花の外にある総苞が伸びて花の回りに放射状に広がる。
タウコギ B. tripartita L.
湿地に生える。アメリカセンダングサに似て、寸が詰った姿。

他に、観賞用の花であるウインターコスモスことビデンス・フェルリフォリア英語版[5]B. ferulifolia (Jacq.) Sweet)やキクザキセンダングサ英語版(学名: B. laevis (L.) Britton, Sterns et Poggenb.[6]も本属の植物である。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ せんだんぐさ | 言葉 | 漢字ペディア”. www.kanjipedia.jp. 2021年4月14日閲覧。
  2. ^ J. Everett. “Genus Bidens”. New South Wales Flora Online. National Herbarium of New South Wales, Royal Botanic Garden, Sydney. 2021年10月24日閲覧。.
  3. ^ Fred R. Ganders, Mary Berbee and Mona Pirseyedi (2000). “ITS base sequence phylogeny in Bidens (Asteraceae): Evidence for the continental relatives of Hawaiian and Marquesan Bidens”. Systematic Botany 25 (1): 122-133. doi:10.2307/2666678. .
  4. ^ Danel J. Crawford and Mark E. Mort (2005). “Phylogeny of Eastern North American Coreopsis (Asteraceae-Coreopsideae): insights from nuclear and plastid sequences, and comments on character evolution”. American Journal of Botany 92 (2): 330-336. doi:10.3732/ajb.92.2.330. https://bsapubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/epdf/10.3732/ajb.92.2.330 2021年10月24日閲覧。. 
  5. ^ 家庭でできる!芝生とグラウンドカバー』主婦の友社、2018年、99頁。ISBN 978-4-07-429430-5
  6. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-).「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList), http://ylist.info (2018年6月9日).

参考文献

関連項目


「センダングサ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「センダングサ」の関連用語

センダングサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



センダングサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2025, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセンダングサ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS