スキャンについて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 23:16 UTC 版)
「古代王者恐竜キング」の記事における「スキャンについて」の解説
それぞれのカードに記載されているバーコード部を筐体に通して情報を読み込ませることをスキャンという。恐竜カードをスキャンし、そのカードに記載されている恐竜を使役する。スキャンしない場合はトリケラトプス(あいこタイプ)が自動的に登場する。ただし、キャラクターカードを使う場合は恐竜カードの前にスキャンする必要がある。続いてわざカードをスキャンし、各すくみに登録したわざを使用する。わざカードをスキャンしない場合、ゲーム内の恐竜登場画面では「なし」と表記される。なお、1枚もわざカードをスキャンしない場合、次からはパワーアップさせるようにリュウタから忠告される。わざカードの内、ノーマルわざか超わざのどちらか一方を各1枚まで選択できるが、同じすくみ同士のノーマルわざと超わざを重複して選択することはできない。
※この「スキャンについて」の解説は、「古代王者恐竜キング」の解説の一部です。
「スキャンについて」を含む「古代王者恐竜キング」の記事については、「古代王者恐竜キング」の概要を参照ください。
- スキャンについてのページへのリンク