Zapteryx xysterとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Zapteryx xysterの意味・解説 

Zapteryx xyster

(サザンバンデッドギターフィッシュ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 03:41 UTC 版)

Zapteryx xyster
保全状況評価[1]
VULNERABLE
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
: 軟骨魚綱 Chondrichthyes
: ノコギリエイ目 Rhinopristiformes
: Trygonorrhinidae
: Zapteryx
: Z. xyster
学名
Zapteryx xyster
Jordan & Evermann, 1896
英名
Southern banded guitarfish
Witch guitarfish

Zapteryx xysterは、ノコギリエイ目に分類されるエイの一種[2]。東部太平洋の沿岸に生息する。

形態

体長は最大78cm[3]。体は扁平で、吻部はあまり伸長せず、頭部と胸鰭から成る体盤は正方形に近いひし形[4][5]。尾部は長く、二基の背鰭を有する[4]。体の正中線に沿って目後方から第一背鰭まで、12個の棘状突起が並ぶ[5]。目は大きく、後方には噴水孔がある[4]。体色は背面がベージュ色または赤褐色で、茶褐色の不規則な斑点が左右対称に入る[4][5]。胸鰭には3-4対の暗褐色の斑点が入り、内部には小さな黄色の斑点が複数入る[5]。腹面は大部分が白く、一対の暗色の斑点が入る[5]

北方に分布するZapteryx exasperata とは区別が難しく、メキシコ北部の海域ではこの2種が混同されている可能性が高い。背面の眼状紋Z. xyster 固有の特徴と考えられていたが、これは熱帯海域への適応として生じたもので、Z. exasperata にもこの眼状紋を持つものがいることが分かっている[6]

生態

カリフォルニア湾南東部からペルー北部にかけて、東太平洋の熱帯から温帯海域に分布し、深さ150mまでの沿岸部の浅瀬やサンゴ礁、砂泥底、岩場に生息する[3][4][5][7]夜行性で、エビなどの甲殻類や小魚を捕食する[3][4][5][8]。繁殖期は3月で、4 - 5月に出産する[9][10]卵胎生であり、平均六個の胚を有する[3][9]

脚注

  1. ^ Zapteryx xyster. IUCN Red List of Threatened Species. doi:10.2305/IUCN.UK.2020-3.RLTS.T60178A124448370.en. https://www.iucnredlist.org/species/60178/124448370. 
  2. ^ "Zapteryx xyster Jordan & Evermann, 1896". World Register of Marine Species. 2023年2月9日閲覧
  3. ^ a b c d Zapteryx xyster, Witch guitarfish”. www.fishbase.se. 2023年2月9日閲覧。
  4. ^ a b c d e f Shorefishes - The Fishes - Species”. biogeodb.stri.si.edu. 2023年2月9日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g Southern Banded Guitarfish - Zapteryx xyster” (英語) (2022年2月20日). 2023年2月9日閲覧。
  6. ^ Castillo-Páez, Ana, et al. (2017). “Cutting through the Gordian knot: unravelling morphological, molecular, and biogeographical patterns in the genus Zapteryx (guitarfish) from the Mexican Pacific”. ICES Journal of Marine Science 74 (6): 1630-1638. doi:10.1093/icesjms/fsx021. 
  7. ^ Zapteryx xyster | Shark-References”. shark-references.com. 2023年2月9日閲覧。
  8. ^ Mejía-Falla, Paola A.; Navia, Andrés F.; Giraldo, Alan (2006-11). “Biological notes on the ocellated ray Zapteryx xyster Jordan & Evermann, 1896 (Chondrichthyes: Rhinobatidae) in the central fishing zone of the Colombian Pacific Ocean”. Investigaciones marinas 34 (2): 181–185. doi:10.4067/S0717-71782006000200018. ISSN 0717-7178. http://www.scielo.cl/scielo.php?script=sci_abstract&pid=S0717-71782006000200018&lng=en&nrm=iso&tlng=en. 
  9. ^ a b Torres-Huerta, A. M.; Cruz-Acevedo, E.; Carrasco-Bautista, P. E.; Meraz-Hernando, J. F.; Ramírez-Chávez, E. J.; Tapia-García, M.; Gracía, A. (2019-11-14). “Reproductive ecology of the witch guitarfish Zapteryx xyster Jordan & Evermann, 1896 (Chondrichtyes: Trygonorrhinidae) in the Gulf of Tehuantepec, Mexican Pacific” (英語). Marine and Freshwater Research 71 (7): 844–854. doi:10.1071/MF19072. ISSN 1448-6059. https://www.publish.csiro.au/mf/MF19072. 
  10. ^ Azofeifa-Solano, Juan Carlos; Clarke, Tayler M.; Espinoza, Mario; Wehrtmann, Ingo S. (2021-03-01). “Reproductive cycles of the southern banded guitarfish Zapteryx xyster and the Velez ray Raja velezi caught as bycatch in a bottom-trawl fishery” (英語). Latin American Journal of Aquatic Research 49 (1): 48–59. doi:10.3856/vol49-issue1-fulltext-2558. ISSN 0718-560X. http://lajar.ucv.cl/index.php/rlajar/article/view/vol49-issue1-fulltext-2558. 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Zapteryx xysterのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Zapteryx xyster」の関連用語

1
Zapteryx exasperata 百科事典
32% |||||

2
Trygonorrhinidae 百科事典
30% |||||

3
世界のエイ一覧 百科事典
12% |||||

4
ノコギリエイ目 百科事典
10% |||||

Zapteryx xysterのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Zapteryx xysterのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのZapteryx xyster (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS