コウタイケンサとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コウタイケンサの意味・解説 

こうたい‐けんさ〔カウタイ‐〕【抗体検査】

読み方:こうたいけんさ

細菌・ウイルスなどの病原体対す抗体有無や量を調べ検査少量血液から麻疹(ましん)・水痘(すいとう)・百日咳(ぜき)・HIVなどさまざまな感染症抗体価調べることができる。麻疹百日咳などの場合抗体価が低いと感染リスクが高まるため、予防接種によって抗体価上げ必要があるまた、過去感染有無現在の免疫力程度などもわかる。たとえばHIV抗体陽性であればHIV感染していると判定される




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

コウタイケンサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コウタイケンサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS