オンゾウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > オンゾウの意味・解説 

おん‐ぞう〔ヲン‐〕【怨憎】

読み方:おんぞう

うらみ、憎むこと。えんぞう


おん‐ぞう〔‐ザウ〕【音像】

読み方:おんぞう

感覚上の音源同一信号源からの音を、左右の耳に別々に与えると生じる。立体音響再生利用。「—がぼける」


音像 (Sound Image)


恩候

読み方:オンゾウ(onzou)

当然、勿論。


音像

読み方:オンゾウ
【英】Sound Image
聴感上の音源。 人はある音を聴いただけで、音源位 置大きさ・形などを感じ取ることが出来る。この感覚的にとらえた音を音像という。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オンゾウ」の関連用語

オンゾウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オンゾウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
サラウンドWebサラウンドWeb
Copyright Japan Audio Society All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ホームシアターサウンドホームシアターサウンド
(c) copyright Japan Audio Society All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS