オプソとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > オプソの意味・解説 

オプソ

オプソの意味

オプソ(없어)は韓国語朝鮮語)で「ない」「いない」「存在しない」を意味する語。存在オプタ(없다)のぞんざいな語形である。

日本語の場合、物は「ない」といい、人は「いない」というが、韓国語では人も物も同じく「オプソ」や「オプタ」で表現できる。 ただしオプソはパンマル(ぞんざいな表現) なので、日常的に使用される言葉ではあるが、目上の者や初対面の者に対して用いるのははばかられる

≪韓国語≫オプソ

別表記:없어opso、オプソ

韓国語「オプソ」とは、「オプソ」の意味

韓国語の「オプソ」は、日本語で「ない」「いない」という意味である。韓国語では「オプソ」を人に対しても物に対しても使うことができる。そのため「〜がない」「〜がいない」という形で使われる。「オプソ」はフランク表現になるため、友達年下の人に使う言葉である。年上の人に対して使う場合は、丁寧な表現である「オプソヨ」やさらにかしこまった表現である「オプスムニダ」が適切だ過去形は「オプソッソ」となる。そして、「いなくなった」「なくなった」という表現は「オプソジョッソ」を使う。しかし、使っていたもの容量なくなった場合は「トロジョッソ」という表現になるため間違えないように気をつけなくてはならない

また、「オプソ」の反対の言葉として「ある」「いる」という意味の「イッソ」がある。丁寧な表現は「イッソヨ」、かしこまった表現は「イッスムニダ」である。過去形は「イッソッソ」となる。人に対していらっしゃいますと言いたい場合は「ケセヨ」となり、目上の人持ち物に対してございますと言いたい場合は「イッスセヨ」となるため使い分け注意が必要だ。否定形にする時は人なら「アンケセヨ」、物なら「オプスセヨ」となる。

韓国語「オプソ」のハングル表記

韓国語の「オプソ」はハングルで「없어」と表記する丁寧な表現である「オプソヨ」は「없어요」、かしこまった表現である「オプスムニダ」は「없습니다」となる。過去形は「없었어」と表記する。「いなくなった」「なくなった」にする場合は「없어졌어」、使っていた物を切らした場合は「떨어졌어」となる。そして、「イッソ」は「있어」、「イッソヨ」は「있어요」、かしこまった表現の「イッスムニダ」は「있습니다」と表記する過去形は「있었어」である。また、目上の人に対する「ケセヨ」は「계세요」、「イッスセヨ」は「있으세요」となり、「アンケセヨ」は「안 계세요」、「オプスセヨ」は「없으세요」となる。

韓国語「オプソ」の発音

없어」はパッチムㅂㅅ」と「어」を連音化させて「オプソ」と発音する丁寧な表現の「없어요」は「オプソヨ」、「없습니다」はパッチム「ㅂ」を「ム」と発音するため「オプスムニダ」となる。過去形の「없었어」はパッチムであり濃音でもある「ㅆ」と「어」を連音化させて「オプソッソ」と発音する。「없어졌어」は、パッチム濃音の「ㅆ」と「어」を連音化させて「オプソジョッソ」となる。また、「떨어졌어」は濃音の「ㄸ」があり、パッチムの「ㄹ」があるため「ットロジョッソ」が自然な発音である。

塩酸モルヒネ


「オプソ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オプソ」の関連用語

オプソのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オプソのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2023 実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2023 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2023 GRAS Group, Inc.RSS