インヌエンドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > インヌエンドの意味・解説 

innuendo

別表記:インヌエンド

「innuendo」の意味・「innuendo」とは

「innuendo」は英語の単語で、直訳すると「ほのめかし」や「暗示」を意味する具体的には、直接的な表現避け間接的な言葉表現用いて何かを示唆することを指す。例えば、ある人物の評判を落とすために、その人物の行動について間接的に否定的な意味合いを含む発言をする場合などに使われる

「innuendo」の発音・読み方

「innuendo」の発音は、IPA表記では /ˌɪnjuˈɛndoʊ/ となる。IPAカタカナ読みでは「インユエンドウ」となる。日本人発音するカタカナ英語では「イニュエンドウ」となる。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「innuendo」の定義を英語で解説

「innuendo」は、"an indirect or subtle, usually derogatory implication in expression; an insinuation"と定義される。これは、「表現における間接的または微妙な通常軽蔑的な含意暗示」という意味である。

「innuendo」の類語

「innuendo」の類語としては、「insinuation」、「implication」、「hint」、「suggestion」などがある。これらの単語も、直接的な表現避けて何かを示唆するという意味合いを持つ。

「innuendo」に関連する用語・表現

「innuendo」に関連する用語表現としては、「sarcasm」(皮肉)、「irony」(皮肉)、「double entendre」(二重の意味)などがある。これらの表現も、言葉巧みに操り直接的な表現避けて何かを伝え手法として用いられる

「innuendo」の例文

1. His speech was full of political innuendos.(彼のスピーチ政治的なほのめかし満載であった。)
2. She made an innuendo about his lack of experience.(彼女は彼の経験不足についてほのめかした。)
3. The report was filled with innuendos and half-truths.(その報告書ほのめかし半ば真実事柄満ちていた。)
4. He has a knack for making innuendos that leave people guessing.(彼は人々推測させるほのめかしをする才能がある。)
5. The conversation was rife with innuendos.(その会話ほのめかし多かった。)
6. She was hurt by the cruel innuendos spread about her.(彼女は自分について広められ冷酷なほのめかしに傷ついた。)
7. His writing is full of sexual innuendos.(彼の書き物性的なほのめかし満載である。)
8. The comedian's act was full of innuendos.(そのコメディアンパフォーマンスほのめかし多かった。)
9. The politician skillfully used innuendo to discredit his opponent.(その政治家巧みにほのめかし使って対立候補信用失墜させた。)
10. The song lyrics are full of innuendos.(その歌詞ほのめかし満載である。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インヌエンド」の関連用語

インヌエンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インヌエンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS