てんのうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > > てんのうの意味・解説 

てんのう 【天王】

仏教天人の王的存在をいう。欲界最下級の天を統率する四人天人四天王)。その他、帝釈天大梵天牛頭天王など。牛頭天王祭り天王祭という(疫病神祓い祭り)。

てんのう 【天皇】

テンオウ連声皇帝君主敬っていう語。古代中国では最高神の意で北極星神格化した語だったが、唐代君主正式名称となった古代日本では大王といったが、天武朝の頃から天皇の称号用いられた。古く天照大神の子孫の意で「日の御子」とも呼ばれた




てんのうと同じ種類の言葉

このページでは「世界宗教用語大事典」からてんのうを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からてんのうを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からてんのう を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「てんのう」の関連用語

1
四大天王 デジタル大辞泉
100% |||||

2
天智天皇 デジタル大辞泉
100% |||||

3
100% |||||

4
天王星 デジタル大辞泉
100% |||||

5
96% |||||

6
96% |||||


8
中大兄皇子 デジタル大辞泉
96% |||||

9
仁徳天皇陵 デジタル大辞泉
96% |||||

10
仁徳天皇陵古墳 デジタル大辞泉
96% |||||

てんのうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



てんのうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS