すだつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > すだつの意味・解説 

す‐だ・つ【巣立つ】

読み方:すだつ

【一】[動タ五(四)

ひなが成長して巣から飛び立つ。「ツバメのひなが—・つ」

子供親元離れ独立するまた、学校卒業して社会に出る。「学窓を—・つ」

[可能] すだてる

【二】[動タ下二ひなを巣から飛び立たせる

松が枝の通へるをとぐらにて—・てらるべきの雛かな」〈拾遺雑賀


すだつ【須達】

読み方:すだつ

しゅだつ(須達)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すだつ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
新ジャスダック デジタル大辞泉
100% |||||

5
ジャスダックNEO デジタル大辞泉
100% |||||

6
須達 デジタル大辞泉
100% |||||



9
76% |||||


すだつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すだつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS