「しく」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女は故郷が恋しくてたまらなかった
- 英語は最初は難しく思われるかもしれないが,実際にはそんなに難しくない
- 塩を加えればこのシチューはもっとおいしくなる
- どうぞよろしくお願いいたします
- 君の年ごろなら何が正しくて何が間違っているかわかるはずだ
- 母さんも老けたなあと悲しく思った
- 彼の講義はそれほど難しくはなかった
- リンゴをたくさん買ったのだけど,少し欲しくないかい
- 私には彼が正しくてあなたのほうが間違っているように思えます
- この話は真実らしく見える
- 彼らは彼の偉大な能力を正しく評価している
- その隣人とは親しくならないほうがいい
- 新しく生まれた子;新来の客;新入生;新刊書;新製品
- 恥ずかしくて本当のことは言えない
- 彼はずうずうしくも私に金の援助を申し入れてきた
- 13日の金曜日は結婚式にはふさわしくない
- 彼女は勝ったときうれしくて有頂天になった
- 彼女は美しく着飾っていた
- 彼はそのレースですばらしくよくやった
- 数学がますます難しくなってるからもっと手助けがいるよ
しくと同じ種類の言葉
品詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からしくを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- >> 「しく」を含む用語の索引
- しくのページへのリンク