おもな四十八手とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > おもな四十八手の意味・解説 

おもな四十八手

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 08:30 UTC 版)

四十八手 (アダルト用語)」の記事における「おもな四十八手」の解説

以下、『夢枕艶房秘書』(東京美術出版)をベース筆致1.網代本手(あじろほんて) 正常位2.揚羽本手(あげはほんて) 正常位3.筏本手(いかだほんて) 正常位4.鶺鴒本手 正常位5.寿本手ことぶきほんて) 正常位6.洞入り本手(ほらいりほんて) 変形正常位7.笠舟本手(かさふねほんて) 膝を抱え込んで正常位8.深山本手(みやまほんて) 正常位9.入船本手いりふねほんて) 男性座位正常位10.唐草居茶臼からくさちゃうす座位11.忍び居茶臼(しのびいちゃうす座位文献によってはがけとも呼ばれる12.濵千鳥はまちどり女性正常位男性半身側位13.横笛よこぶえ側位14.零れ松葉こぼれまつば交差側位15.菊一文字きくいちもんじ交差側位16.浮橋うきはし側位17.八重椿(やえつばき) 交差位18.燕返しつばめがえし交差位19.卍崩し(まんじくずし) 交差位20.出船後ろ取り(でふねうしろどり後背位21.潰し駒掛け(つぶしこまかけ) 後背位22.本駒掛け(ほんこまかけ) 後背位男性側座位23.〆込み錦しめこみにしき) 後背座位24.〆込み千鳥しめこみちどり) 男性が寝る後背座位25.後櫓うしろやぐら) 後背位いわゆる立ちバック。 26.亂れ牡丹みだれぼたん背面座位 27.本茶臼ほんちゃうす) 密着座位。 28.筏茶臼(いかだちゃうす伸長位 29.時雨茶臼(しぐれちゃうす騎乗位 30.機織茶臼はたおりちゃうす騎乗位 31.御所車ごしょぐるま変形交差位32.月見茶臼(つきみちゃうす変形背面座位。 33.寶船(たからふね交差位 34.唐竹割からたけわり伸長位35.笧しがらみ伸長位36.筏崩し(いかだくずし) 伸長位37.廓繋ぎ(くるわつなぎ) 交差位38.蜉蝣かげろう女性上位変則位。 39.砧(きぬた) 臀部合わせる変則位。 40.狂ひ獅子(くるいしし) 結合部見せ合う体位。 41.花菱責めはなびしせめ) クンニリングス 42.尺八しゃくはちフェラチオ 43.椋鳥むくどり男性上位シックスナイン44.白光錦びゃっこうひしき) 手マン。 45.逆さ椋鳥(さかさむくどり女性上位シックスナイン 46.二ツ巴ふたつどもえ側位でのシックスナイン47.立鼎(たちかなえ) 立位。別名:鯉の滝登り 48.櫓立ち(やぐらだち) 立位。別名:駅弁

※この「おもな四十八手」の解説は、「四十八手 (アダルト用語)」の解説の一部です。
「おもな四十八手」を含む「四十八手 (アダルト用語)」の記事については、「四十八手 (アダルト用語)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「おもな四十八手」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おもな四十八手」の関連用語

おもな四十八手のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おもな四十八手のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの四十八手 (アダルト用語) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS