陸軍とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 >  陸軍の意味・解説 

りく‐ぐん【陸軍】

読み方:りくぐん

陸上戦闘主な任務とする軍備軍隊日本では明治維新後、天皇統帥のもとに海軍併存したが、第二次大戦廃止


【陸軍】(りくぐん)

Army

陸上での作戦行動主任務とする軍隊
あらゆる紛争主体たる陸上戦闘担い災害救援治安維持活動等戦闘以外様々な活動もこなす高い汎用性併せ持つ
この為古今東西で非常に大きな存在価値持ってきた。
英語のarmyが軍全体を指す意味も持つこと、世間一般軍隊戦争と言えば多くは陸軍をイメージされることからも、それが顕著にわかる。

主な戦力構成として、主戦力となる歩兵機甲戦車部隊援護を行う砲兵工兵航空隊後方には各種支援部隊控える。

このうち航空隊は、普通その国で最も歴史ある航空部隊である。
航空機軍事利用陸戦分野における偵察砲兵弾着観測から始まった、という歴史的経緯があり、その後独立した空軍創設されるまで、海軍航空隊と共に各種航空作戦行っていた。
現在では、近接航空支援及び偵察観測物資兵員輸送等を行い地上部隊密接なサポート提供している。


海軍

読み方かいぐん
別名:陸軍
【英】:Navy,Army

日露戦争期の日本には、海軍と陸軍の二つ軍事組織ありました明治初めごろは兵部省という一部局が海軍・陸軍を統括していましたが、日露戦争期は海軍と陸軍はそれぞれ独立した組織になっていました

陸軍

読み方:りくぐん

  1. 男の子のことをいふ。男の陰茎は、その形状大砲似て居るからいつたもの。又大砲ともいふ。〔情事語〕
  2. 男の子のことをいふ。女の子海軍といふに対していふ。海軍の条を参照せよ

分類 情事


陸軍

読み方:りくぐん

  1. 男児出産の時。〔名古屋地方方言

分類 名古屋地方方言

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

陸軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/16 02:22 UTC 版)

陸軍(りくぐん、: army, ground force)は、主に陸上において軍事作戦を遂行する軍隊の一種である[1]


  1. ^ 陸軍(りくぐん)の意味”. goo国語辞書. 2020年11月6日閲覧。
  2. ^ カール・シュミット著、生松敬三、前野光弘訳『陸と海と 世界史的考察』(福村出版、1971 年)
  3. ^ 戦略研究学会・高橋弘道編著『戦略論大系8 コーベット』(芙蓉書房出版、2006年)



陸軍(大日本帝国)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/13 09:13 UTC 版)

ジパング (漫画)の登場人物一覧」の記事における「陸軍(大日本帝国)」の解説

辻政信つじ まさのぶ) 声 - 亀山助清 大本営派遣参謀階級中佐史実より2ヶ月早くトラック諸島訪れ山本大本営による統帥権笠に着て一木支隊ガダルカナル上陸許可半ば強引に求める。やがて草加出会いみらいの情報から得た日本の敗戦信じなかったものの、石原合わせる為に百式司偵提供させる梅津美治郎うめづ よしじろう関東軍総司令官階級大将満州国建国10周年記念パレード最中起きた皇帝溥儀暗殺未遂事件による満州動乱予期し満州国軍宿営地制圧すべく、戒厳令発動する。やがて溥儀の死で中国戦線から戒厳令下の治安維持為に増派されることに痺れを切らす瓜生うりゅう関東軍参謀階級大佐満州建国10周年記念パレード起きた安藤溥儀暗殺未遂に裏があるとかぎつけるマリアナ海戦時では内地にて滝と共に陸軍主戦派を抑えるべく、終戦工作関わる戦後如月角松語ったところによると、海軍では滝が(秘密保持観点からも)地道に日本中を説得行脚まわったのに対し瓜生は陸軍の主戦派に対し場合によっては強硬策(実力行使)を採ったとのことである。 天津甘栗好物石原曰く「彼が策を講じるときにはこれを欠かさない。」 穂積松年(ほづみ まつとし) 独立歩兵301大隊長階級少佐実在人物海軍中心としたキスカ守備隊救援為に占領していたアッツ島放棄しキスカ島に移る。ここでミッドウェー敗北による戦略価値喪失理由としたキスカ撤退多く部下反対する中、自身キスカ守備隊長迫水意見賛同し撤退決意する東條英機とうじょう ひでき) 第40代内閣総理大臣陸軍大臣階級大将。 陸軍の中国戦線縮小海軍絶対国防圏縮小疑念抱き、また確執のあった石原からイタリアの無条件降伏情報知り早々天皇戦争継続上奏する対米講和については完全勝利でなければ日本未来皆無反対するも、内心では少しの可能性があるのではないか思っている。

※この「陸軍(大日本帝国)」の解説は、「ジパング (漫画)の登場人物一覧」の解説の一部です。
「陸軍(大日本帝国)」を含む「ジパング (漫画)の登場人物一覧」の記事については、「ジパング (漫画)の登場人物一覧」の概要を参照ください。


陸軍(アメリカ合衆国)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/13 09:13 UTC 版)

ジパング (漫画)の登場人物一覧」の記事における「陸軍(アメリカ合衆国)」の解説

レズリー・R・グローヴス 陸軍マンハッタン工兵管区マンハッタン計画司令官階級准将ワシントンD.C.にてマンハッタン計画遂行忙殺中、マクローリィからヨーロッパで濃縮ウラン入手した東洋人草加)の存在と、彼が長距離高速機A-26を利用して満州渡ったことを知り早急に事実究明乗り出すジム・マクローリィ 陸軍マンハッタン工兵管区マンハッタン計画メンバー階級少佐クラーク義兄SISイギリス情報局秘密情報部)からコペンハーゲン濃縮ウラン入手した東洋人草加)の存在とそれに関わりナチデンマーク軍大佐その事実を伝えた後に事故死したクリューゲの助手クラウス等の情報得てクラークグローヴス報告する

※この「陸軍(アメリカ合衆国)」の解説は、「ジパング (漫画)の登場人物一覧」の解説の一部です。
「陸軍(アメリカ合衆国)」を含む「ジパング (漫画)の登場人物一覧」の記事については、「ジパング (漫画)の登場人物一覧」の概要を参照ください。


陸軍(総兵力4886名)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 22:17 UTC 版)

グアムの戦い (1941年)」の記事における「陸軍(総兵力4886名)」の解説

南海支隊。(司令官堀井富太郎少将

※この「陸軍(総兵力4886名)」の解説は、「グアムの戦い (1941年)」の解説の一部です。
「陸軍(総兵力4886名)」を含む「グアムの戦い (1941年)」の記事については、「グアムの戦い (1941年)」の概要を参照ください。


陸軍(デス・アーミーズ軍団)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/01 20:33 UTC 版)

Gチェンジャー」の記事における「陸軍(デス・アーミーズ軍団)」の解説

カーネル・ジ・オングジオング大佐。 コーポラル・シャーゲル・ググ(ゲルググ) サージャント・マ・ギャン(ギャン) 牛ガンダム うしガンダム。陸軍の猛者興奮する敵味方お構いなし猪突猛進してしまう。ゲームオリジナル

※この「陸軍(デス・アーミーズ軍団)」の解説は、「Gチェンジャー」の解説の一部です。
「陸軍(デス・アーミーズ軍団)」を含む「Gチェンジャー」の記事については、「Gチェンジャー」の概要を参照ください。


陸軍(地上軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/28 21:14 UTC 版)

軍服 (ドイツ)」の記事における「陸軍(地上軍)」の解説

地上軍では戦後しばらく、ソ連ロシア式の詰襟大型肩章デザイン軍服経てヴァイマルナチス時代踏襲する折襟軍服将校下士官兵ともに使用されていた。幾度マイナーチェンジ繰り返し1970年頃より、将校4つボタン開襟軍服と、親衛隊軍服踏襲したようなデザインとなった下士官兵は、多少デザイン変更され5つボタン折襟であったが、70年代後半より、4つボタンネクタイ締めることが主であった帽章国家章をオーク囲ったもの。 戦闘服については「フィヨルドパターン」と呼ばれる4色迷彩と、1960年代より登場して主流となった「レインドロップパターン」と呼ばれる黄土色基調とし、縦に茶色点線入った迷彩2種類採用されていた。後者は少し離れてみると点線が目立たなくなり結局ただの単色布地見えることから、「アインシュトリッヒ・カインシュトリッヒ」(Ein Strich - kein Strich、「線が一本・線が無い」程度の意)と俗称された。初期型戦闘服胸ポケット2つのみだったが、後期型では切り込み型の腰ポケットと、袖の上腕に小ポケット包帯包取り付けるためのループ追加された。1980年代半ばより採用されUTV呼ばれる新型では、西側戦闘服のように貼り付け型腰ポケット2つ追加され階級章付け位置が、肩から上腕移動するなど、改良されている。

※この「陸軍(地上軍)」の解説は、「軍服 (ドイツ)」の解説の一部です。
「陸軍(地上軍)」を含む「軍服 (ドイツ)」の記事については、「軍服 (ドイツ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 陸軍」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

陸軍

出典:『Wiktionary』 (2021/08/06 14:19 UTC 版)

名詞

りくぐん

  1. 陸上での作戦戦闘目的とした軍隊

発音(?)

り↗く↘ぐん

翻訳


「 陸軍」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 陸軍」の関連用語

 陸軍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 陸軍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
国立公文書館 アジア歴史資料センター国立公文書館 アジア歴史資料センター
All rights reserved/Copyright(c) Japan Center for Asian Historical Records
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの陸軍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジパング (漫画)の登場人物一覧 (改訂履歴)、グアムの戦い (1941年) (改訂履歴)、Gチェンジャー (改訂履歴)、軍服 (ドイツ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの陸軍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS