素性とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 学問 > 専攻 > 言語学 >  素性の意味・解説 

す‐じょう〔‐ジヤウ〕【素性/素姓/素生/種姓】

読み方:すじょう

血筋家柄また、生まれ育った境遇生まれ育ち。「—を明かす」「氏(うじ)—」

来歴。身もと。

出所由緒。いわれ。「—の確かな品」


そ‐せい【素性】

読み方:そせい

本来の性質本性すじょう


そせい【素性】

読み方:そせい

平安前期歌人三十六歌仙一人俗名良岑玄利(よしみねのはるとし)。遍昭の子左近将監、のち出家し権律師(ごんのりっし)となる。歌は古今集後撰集にある。家集素性集」。良因朝臣(よしよりのあそん)。生没年未詳


素性

読み方:スジョウ(sujou)

人の生まれた家柄血筋


素性


そせい 【素性】


素性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/02 02:06 UTC 版)

素性(そせい、生没年不詳)は、平安時代前期から中期にかけての歌人僧侶桓武天皇の曾孫。遍昭(良岑宗貞)の子。俗名は諸説あるが、一説に良岑玄利(よしみねのはるとし)。 三十六歌仙の一人。


  1. ^ 徳原茂実「宇多・醍醐朝の歌召をめぐって」『中古文学』第26巻、中古文学会、1980年10月、25-32頁、doi:10.32152/chukobungaku.26.0_25ISSN 02874636CRID 1390564238080020992 
  2. ^ 『勅撰作者部類』


「素性」の続きの解説一覧

素性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/30 01:11 UTC 版)

レオンハルト・レヒナー」の記事における「素性」の解説

レヒナーの確実な出身地確かでないが、レヒナー本人部分的に用いたラテン語形の姓 Athesinus から、南チロルのエッチタール (Etschtal) 出身であると推察される。

※この「素性」の解説は、「レオンハルト・レヒナー」の解説の一部です。
「素性」を含む「レオンハルト・レヒナー」の記事については、「レオンハルト・レヒナー」の概要を参照ください。


素性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 07:10 UTC 版)

グローランサーIII」の記事における「素性」の解説

その正体は闇の精霊王ダークロード)。シオン離反対し先代先々代ロード事態もみ消し図り秘密裏処理しようとした結果収拾失敗した挙句事態深刻化招いてしまった。それを見かねたスレインは他の精霊使い事実公表し対策練ろうとした矢先シオン襲撃受けて命を落とした。しかしシオンを倒すまで死ぬ訳には行かないと、ランドルフ敗れて瀕死の重傷負っていたグレイ身体に魂を宿していた。つまり、グレイ身体乗り移ったスレインの魂である。本来であれば憑依の際には憑依先の肉体の魂は弾き出されてしまうのだが、スレイングレイの魂を保つべく無茶な術の使い方をし、結果として記憶失ってしまった。本来のスレイン容姿年齢こそ少し上だがグレイによく似ているという。

※この「素性」の解説は、「グローランサーIII」の解説の一部です。
「素性」を含む「グローランサーIII」の記事については、「グローランサーIII」の概要を参照ください。


素性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/15 19:15 UTC 版)

アルプ・シュニットガー」の記事における「素性」の解説

アルプ・シュニットガーは、祖先からシュマーレンフレート(ブラーケ)に住んだ有名な家具職人一家生まれたファミリーネームのシュニットガー (Schnitger) は先祖職業示している。アルプ・シュニットガー祖父ベーレントは「Snitker」(現代ドイツ語の「Schnitzer」=「彫刻家」)で、家具職人兼ねた父親アルプ・シュニットガー(父)(1610/15年 - 1680年)は家具製作マイスターであったが、ゴルツヴァルデンのオルガン製作に携わったことが証明されている。その妻については、カタリーナというファーストネーム没年1674年)だけが知られている。彼らの結婚からは少なくとも5人の子供が誕生し本項アルプはおそらくその末子であったとされる1695年までに「Schnitker」または「Schnittker」と書いていた名前を、「Schnitger」に変更していた。

※この「素性」の解説は、「アルプ・シュニットガー」の解説の一部です。
「素性」を含む「アルプ・シュニットガー」の記事については、「アルプ・シュニットガー」の概要を参照ください。


素性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/05 14:28 UTC 版)

古代ローマの人名」の記事における「素性」の解説

初期ローマ人の名前には、個人名氏族名フルネームで、その後に、いわゆる素性(父祖の名にちなむか、あるいは父親明示)を続けた。素性 (patronimicus) はラテン語の「filius(子)」(省略形は「f.」)を含み、その属格理解される父親個人名省略形が前置された。したがって M. Antonius M. f.(「M.」は「Marcus」、「M. f.」は「Marci filius」)という人物がいたとしたら、その人は、Marcus の子Marcus Antoniusということになる。さらに祖父明示した時には「nepos(孫)」(省略形は「n.」)を使うこともできた。 共和政中期には、その人登録されトリブス省略形(3文字)が素性の後に付け足された。それがいつ名前の正式な一部になったかはわからない

※この「素性」の解説は、「古代ローマの人名」の解説の一部です。
「素性」を含む「古代ローマの人名」の記事については、「古代ローマの人名」の概要を参照ください。


素性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 17:50 UTC 版)

DARK SOULS」の記事における「素性」の解説

Demon's Souls』と同じく素性は初期装備初期能力など異なるだけで、その後のプレイスタイルに大きく影響されることは無い。

※この「素性」の解説は、「DARK SOULS」の解説の一部です。
「素性」を含む「DARK SOULS」の記事については、「DARK SOULS」の概要を参照ください。


素性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/02 09:17 UTC 版)

バラエティ・ジョーンズとスメドレー」の記事における「素性」の解説

ブロックチェーンのビットコイントランザクション、機密情報源、貴重なタイ大麻種子、別名の合理化追跡通じてこれら個人身元調査が行われた。結果としてスメドレー身元タイ在住アメリカウェブ開発者Mike Wattierの可能性があると示唆された。バラエティ・ジョーンズは同じくタイ在住カナダ人のトーマス・クラークの可能性があった 。2015年12月3日クラークタイ逮捕されアメリカ合衆国へ引き渡し直面している

※この「素性」の解説は、「バラエティ・ジョーンズとスメドレー」の解説の一部です。
「素性」を含む「バラエティ・ジョーンズとスメドレー」の記事については、「バラエティ・ジョーンズとスメドレー」の概要を参照ください。


素性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/03/03 04:25 UTC 版)

戸川秀安」の記事における「素性」の解説

素性は二説あり、いずれも一定の支持受けている。

※この「素性」の解説は、「戸川秀安」の解説の一部です。
「素性」を含む「戸川秀安」の記事については、「戸川秀安」の概要を参照ください。


素性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/15 03:31 UTC 版)

岡部元信」の記事における「素性」の解説

通称五郎兵衛受領名丹波守。名(諱)は元信のほか、よく知られるものには長教(ながのり)があり、そのほか真幸(さねゆき)・元綱もとつな)も、元信の別名であると推測されている。このうち元信元綱「元」の字は、今川氏家臣だった間に主君今川義元から偏諱与えられたものであり、真幸も、義元の子・氏真から重ねて偏諱(「真」の字)を賜う形で名乗ったのである岡部家本貫駿河志太郡岡部現在の静岡県藤枝市岡部町)で、朝比奈信置孕石元泰と並ぶ駿河先方衆1人であった。父は岡部親綱(玄忠)である。また弟が少なくとも2名以上いたことが分かっている。系図類などでは岡部久綱(信綱)の子である岡部正綱の弟とされることが多いが、元信小次郎元綱)の初見天文11年1542年)であり、これは正綱の生年と同じである。また父親明らかに別人であり、実際の所は不明である。

※この「素性」の解説は、「岡部元信」の解説の一部です。
「素性」を含む「岡部元信」の記事については、「岡部元信」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 素性」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

素性

出典:『Wiktionary』 (2021/11/03 20:34 UTC 版)

名詞

すじょう

  1. 血筋家柄
  2. 伝来由緒
  3. そだち。育ってきた境遇

「 素性」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



 素性と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 素性」の関連用語

 素性のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 素性のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの素性 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのレオンハルト・レヒナー (改訂履歴)、グローランサーIII (改訂履歴)、アルプ・シュニットガー (改訂履歴)、古代ローマの人名 (改訂履歴)、DARK SOULS (改訂履歴)、バラエティ・ジョーンズとスメドレー (改訂履歴)、戸川秀安 (改訂履歴)、岡部元信 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの素性 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS